普通のマンションでした 宿泊客はほとんど外人でした
オールステイ知花6月から滞在予約を入れていました。スパ工事のお知らせは記載してあると聞きましたが、携帯の不慣れと予約を入れた安心から、お知らせを見ることはなく当日、カウンターで工事で使えないと書いてありました。沖縄観光後のスパも楽しみの一つだったので電話連絡してくれてもよかったのに…と残念でした。
沖縄ナハナ・ホテル & スパ博多駅至近で便利。設備はややクラシカルなビジネスホテルといった感じでした。
コンフォートホテル博多朝風呂は朝食エリアを通らないと行けないのが残念でした。
スーパーホテル札幌・すすきの卓球台がB1に2台、45分500円しかし、 卓球台のすぐ後ろに自販機があり、卓球がわからない人が設置したのでしょう。残念 かなりの高速で球が来るので、どけてほしい
リ・カーヴ箱根はとバス停留所の場所が分からずフロントのスタッフさんは真剣に検索してくれありがたく感謝し下見に行った帰り、近道がありそちらの方が迷わず行ける道でした!スタッフさんも実際に歩いて自信をもって案内ができるようになるといいですね。
新宿プリンスホテルフロントの対応、立地、リムジンがホテル前は良かったと思います。 でも、タオル補充出来てなかったり水も初日だけ(初日だけは初めて) 分かっていたけどシャーワーしたら、トイレも水でベトベトはダメでした。 立地最優先ならいいホテルだとおもいました。
ウルジロ コープ レジデンス博多駅から近く分かりやすくて便利 バスタブの排水が悪くシャワーを浴びてたら、水がうっすら溜まってきたのが残念
東洋ホテル古いが小綺麗に維持している感がありました。檜の湯は狭そうだったのでみていませんが。 フロントの対応は必要最低限。 深志神社、松本美術館などにも近く、駅や松本城なども歩行可能圏内。 歩いて市内観光を目的にする旅行者には十分なホテルでした。 お世話になりました^_^
檜の湯 ホテル松本ヒルズ(BBHホテルグループ)当日はコンサートや野球などイベントが多かったためか、かなり宿泊費が高かった。 館内は清潔ではあるがよくあるビジネスホテル風。この値段を出すのは納得がいかない。 ウェルカムドリンクがあるのがあるのは部屋へ行く途中のエレベーターで知ったので、フロントで教えて欲しかった。朝食は種類もそれなりで悪くはなかった。料金が半値なら今後も利用してもいいかなとは思う。立地は駅から少し歩くがわかりやすい場所だった。
コンフォートホテル仙台東口