北海道の人気リゾート地!トマムで楽しめる観光スポットとは?

画像出典:kiki / PIXTA(ピクスタ)

北海道の人気リゾート地!トマムで楽しめる観光スポットとは?

北海道屈指の山岳リゾート観光地「トマム」。北海道のほぼ中央部にある、大自然に囲まれたエリアです。大規模リゾート施設「星のリゾート トマム」で有名ですが、その周辺に目を向けると、多くの観光スポットやアクティビティを楽しむことができます。今回はトマムとその周辺にあるおすすめ観光スポットを紹介!北海道の雄大な自然の魅力に、うっとりしてしまうことでしょう。

目次

北海道の人気リゾート地!トマムで楽しめる観光スポットとは?

目次を閉じる

1. 星野リゾート トマム

「星野リゾート トマム」は、プールやスキーなど様々なアクティビティを楽しむことができる、日本有数の大リゾート施設です。四季を通じて多くの観光客が訪れています。さらに、グルメやラグジュアリーなホテルもあることから、1日中滞在することも可能です。大自然に囲まれたこの場所で、思いっきりリラックスしてみてはいかがでしょうか?

◆ 雲海テラス

出典: istylelife / PIXTA(ピクスタ)

夏のトマム観光の目玉と言えば「雲海テラス」です。星野リゾートトマムのリゾートセンターからゴンドラに乗ること約13分。標高1,239mのトマム山頂はすでに雲の上にあって、麓とは別の世界が広がっています。雲は気象条件や季節によって、刻一刻とその表情を変えていきますよ。日光を浴びてキラキラと輝くその美しさは、言葉では到底説明しつくすことはできません。

この雲は日高山脈の複雑な地形や太平洋からの距離、トマムの地形など様々な地理条件が絡み合って生み出されます。人間では作りだすことのできない奇跡の海が、ここトマムで見ることができるのです。ここだけでしか見ることのできない絶景ですよ。また、散歩コース「CloudWalk」もおすすめ。まるでトマムの雲海の上を歩いているかのような錯覚に陥るでしょう。

さらに、トマム山頂には展望テラスが設置されています。ゆっくりと温かいスープやコーヒーを飲みながら、大自然の美しい営みを堪能してみてくださいね。なお、雲海テラスの開催期間は5月中旬から10月末までとなっているため注意が必要になります。

◆ 霧氷テラス

冬になると「霧氷テラス」が楽しめますよ。霧氷とは氷点下になると、空気中の水蒸気が木の枝に付着し、そのまま凍り付く現象のことです。青空の下、真っ白な樹氷が朝日を受けてキラキラと光り輝く光景は、神々しいまでの美しさを私たちに見せてくれます。

◆ 花咲くトマム

5月になると、トマムにも遅い春がやってきます。色とりどりの美しい花が咲き乱れるこの時期。星野リゾートトマムも華やかな雰囲気に包まれます。この「花咲くトマム」は、4月下旬から5月上旬にのみ開催されるイベントです。星野リゾートトマムの2大ホテルのひとつ「ザ・タワー」の中庭では、色とりどりの鮮やかな花びらで彩られた模様が描かれます。

夜はワイングラスを片手に、ヴァイオリンの音色を楽しんでみませんか?また、花の見えるカフェで、花模様の描かれたプリンやスイーツとの相性抜群なワイン、アスパラガスやメープルシロップなども販売されています。まさに、花一色の観光イベントとなっていますよ。

◆ ミナミナビーチ

星野リゾートトマムが誇るプールは、日本最大級のウェイブプールです。ここでは常夏のバカンス気分を味わうことができます。ガラス張りの清潔感あふれる館内は、とてもおしゃれな空間です。

ゆっくり気ままにビーチサイドで過ごすのも楽しいですが、おすすめのイベントは30分ごとに大波がやってくる「ウェイブタイム」。次々とやってくる大波を乗り越えた際の浮遊感はとても気持ちいいですよ!また、ドキドキの綱渡りでスリルを味わえる「スラックライン」や小さいお子さんでも安心して遊べる「こどもプール」、最近話題のウォーターアクティビティ「SUP」や「サイバーボール」などもあります。

◆ トマムスキー場

出典: shinya / PIXTA(ピクスタ)

多くの観光客が訪れる「トマムスキー場」は、初級者から上級者までを満足させる全29コースの多彩なゲレンデが揃っています。スキー初心者はレンタルもできるので安心。トマムスキー場のレンタルスキーは、有名ブランドのアトミック製を使用しています。いつも新しいスキー道具を使用できるよう工夫されているのも魅力的です。

また、スキーを熟知したスタッフによるメンテナンスや、スキー板選びとフィッティングの際には手取り足取りのサポートを受けることができるので、全くの初心者の方も安心して楽しめるんですよ!レンタル道具の返却はトマムリゾート内にあるレンタルステーションでできる点や、レンタル中のサイズ交換が可能な点など、熟練スキーヤーにとっても便利なサービスがいっぱいのスキー場です。

出典: NOBU / PIXTA(ピクスタ)

レッスンも充実していて、大人向けのレッスンはもちろん、3歳からの受講が可能なレッスンもあります。インストラクターから丁寧に教えてもらうことができるので、雪を見るのも初めてという初心者の方でも気軽に参加できますよ。

スノーボード希望の女性の方には、「デビューfor Girls スノーボード」がおすすめです。レッスン料の中にスノーボード&ブーツのレンタル料が含まれているため、とてもお得な設定になっています。他にも上級者向けのコースや各種の観光イベントなど、たくさんのアクティビティを楽しむことができるトマムのスキー。サラサラのパウダースノーで、トマムのスキーを目一杯楽しんでくださいね!

◆ 水の教会・氷の教会

出典: shinya / PIXTA(ピクスタ)

カップル憧れの結婚式場が、ここトマムリゾート内にある「水の教会」と「氷の教会」。世界的な建築家として知られる安藤忠雄氏によって設計された結婚式場です。夏は水に囲まれて静謐な雰囲気に。氷点下20度以下にまで冷え込むトマムでは、冬になると世界でただ一つの「氷の教会」が出現します。氷に囲まれた空間は、まさに神秘の世界。一生の思い出がこのトマムの地で作られるのです。

2. かなやま湖

星野リゾート トマムから北西の方向に15kmほどの距離にある「かなやま湖」は、昭和42年に完成した「金山ダム」により造成された人造湖。展望台や散策路も整備されていて、美しい風景を眺めることができる人気スポットです。国土交通省が選んだ「ダム湖百選」にも指定されています。ガイドブックにも多数掲載され、観光客がたくさん訪れていますよ。

また、かなやま湖は釣りやキャンプ場、カヌーの練習会場としても利用されているのです。湖にはイトウや「幻の魚」と言われるオショロコマなど多数の種類の魚が生息し、釣りの名所としても有名。30cm以上の氷に覆われる冬には、ワカサギ釣りができます。

そして、イベントも盛んです。毎年7月下旬頃には「かなやま湖湖水まつり」が開催され、音楽や美味しいグルメなどが楽しめるので、たくさんの観光客で賑わいます。さらに、カヌーやラフティングなどのスポーツも楽しむことができ、特にカヌーについては各種の大会の開催場所としても利用されています。

3. 道の駅 自然体感しむかっぷ

道東自動車道「占冠(しむかっぷ)インターチェンジ」を降りるとすぐ見えてくるのが、「道の駅 自然体感しむかっぷ」です。ここでは、地元・占冠村の観光情報や特産品に関する情報をはじめ、美瑛や富良野などのトマム周辺の観光情報も得ることができます。観光客にはとても便利なスポットです。

また、建物内には食堂処やお土産店などもあり、トマムなどへの観光旅行の移動の合間に休憩することもできます。占冠名物の山菜を生かした料理や可愛らしい木工製品、そして、美味しくてコクのあるアイスクリームは、北海道ならではの味わいで観光客に大好評です。

ここの道の駅は札幌方面から来た観光客の方にとっては、トマム周辺の地域への入口にあたる場所にあります。トマム周辺の観光スポットに関する情報を得て、今後のスケジュールを立ててみてはいかがでしょうか?トマム周辺を巡る方はぜひ寄ってみてほしいスポットです。

4. 道の駅 南ふらの

かなやま湖の近くにある「道の駅 南ふらの」では、カヌーの先端を模した特徴あるデザインをした建物が印象的。そして、中に入ると巨大な水槽に目を引きます。水槽の中で泳ぐのは、かなやま湖に生息するイトウやウグイなどの淡水魚です。また、南富良野町に自生するミズナラやトドマツなどの木々の見本も展示され、かなやま湖周辺の植生や自然を体感することもできます。

他には食堂やレストラン、木工製品や工芸品などを扱ったお土産物店があって、エリア内にはパン屋さんもありますよ。ドライブ中、小腹が空いたときにいかがでしょうか?もちろん、かなやま湖やトマム周辺の観光スポットや観光名所に関する情報も入手できます。トマムやかなやま湖周辺を存分に楽しむためにも、トマム観光の際には立ち寄っておきたいスポットです。

5. 吹上温泉保養センター白銀荘

トマムからかなやま湖を超え、富良野方面まで足を延ばしてみましょう。「吹上温泉保養センター白銀荘」は自炊のみの宿泊施設です。十勝岳への登山客などが主に利用する施設ですが、なんといっても素晴らしいのは温泉です。

温泉はひばの香りを楽しむことができる内風呂や露天風呂からなります。いずれも清掃が行き届いているため、とても快適に入浴することができますよ。幼児でも入浴することができる浅めの浴槽や水深1mもある浴槽、男女混浴の露天風呂など多彩な浴槽があり、家族にもおすすめでできる温泉です。また、休憩施設も整備されているため、温泉に浸かった後はゆっくりと休憩することが可能ですよ。

6. 吹上露天の湯

「吹上露天の湯」は、北海道で一番有名な露天風呂と言っても過言ではありません。有名なドラマ「北の国から」で、宮沢りえさんが入浴した露天風呂なんですよ。場所はJR上富良野駅から上富良野町営バスに揺られること約30分。近くの駐車場から急な下り坂を下っていくと、大小2つの湯船があるのが見えてきます。上にある小さな浴槽は熱めになることが多いのですが、下のやや大きめの湯船は適温のことが多いようです。

しかし、周辺は活火山として知られる十勝岳連峰の峰々が連なり、この火山活動によって湯温が変わるため、入浴には事前に湯温を確認しておきましょう。湯質は石膏食塩泉で無色透明の温泉。温泉特有の臭いもなく、サラッとした湯ざわりが特徴です。なお、脱衣場はないため、女性の方はタオルを巻いた状態や水着着用で入浴することをおすすめします。

7. 十勝岳温泉 凌雲閣

北海道で一番高い場所にある露天風呂として有名な「十勝岳温泉 凌雲閣」。その名の通り、雲をも凌ぐ高さにある露天風呂として、多くの観光客が訪れています。露天風呂からは十勝岳連峰の山々の大パノラマ!四季折々の美しい風景を見ることができます。新緑が目にまぶしい春と夏、鮮やかな紅葉を楽しむことができる秋、そして真っ青な青空と純白の雪をかぶった山の美しい姿とコントラストが素晴らしい冬。どれも見ごたえ抜群です。

素晴らしいのは眺めだけではありません。凌雲閣の温泉はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉。鉄やその他のミネラルがたっぷり含まれた温泉は、地球からの恵みを感じさせてくれる泉質です。もちろん、お湯は源泉そのままのかけ流し!少しぬるめのお湯なので、じっくりと温泉を堪能することができます。トマムから少し足を延ばせば手が届く観光名所ですよ。トマム周辺の観光旅行の際には、ぜひ入浴してみてくださいね。

8. ファーム富田

出典: チャッピー / PIXTA(ピクスタ)

「ファーム富田」は富良野の代名詞と言えるラベンダーをはじめ、春から秋にかけて、色とりどりの鮮やかな花を観賞できる有名な観光スポットです。園内はラベンダーを中心に、様々な草花が咲き乱れ、訪れる観光客の目を楽しませてくれます。長い冬を過ぎると4月にはクロッカス、5月はチューリップなどがそれぞれ開花を迎えると、一斉に園内の雰囲気は華やかに。

特にラベンダーの開花時期の6月下旬を迎えると、園内は多くの観光客の来訪があり、ファーム冨田は一番賑やかな季節を迎えます。園内には草花を利用したドライフラワーやエッセンシャルオイル、石鹸やキーホルダーなどのお土産販売に、ソフトクリームなどを味わえる売店も充実していますよ。

やはりおすすめはラベンダーソフトクリーム。ラベンダーの紫色に染まったアイスクリームは濃厚!観光客からも大好評です。また、ビニールで囲まれたハウスではゼラニウムなどの植物も観賞できます。他には香りの体験コーナーやラベンダー資料館も設けられ、見どころと魅力が満載のスポットです。

9. 四季彩の丘

出典: kazukiatuko / PIXTA(ピクスタ)

「四季彩の丘」では、色鮮やかな花々が整然と咲く光景を楽しむことができます。おすすめのポイントは、丘陵地帯から派生する独特の風景です。展望台にたつと見えるのは、緩くやかに遠くまで続く登り下りの丘の連続。その丘に植えられた花々は整然と一直線に並ぶことにより、丘の起伏と広大な風景が一層、強調されているかのよう。

また、四季を通じて異なる彩を持つ魅力に溢れているのも魅力的。菜の花やチューリップが咲く春に始まり、くすんだ青い花びらを持つ亜麻やヒマワリ、コスモスが満開になる夏。そして、サルビアとゴールドマリーが名残惜しそうに夏の光を追い求める秋は、どの季節もたくさんの美しい花の様子を楽しむことができますが、四季彩の丘の一年はこれで終わりません。

純白な新雪に覆われる冬は、スノーランドに早変わり。スノーランドでは、スノーモービルを運転したり、ゴムボートに乗ってのスノーラフティングなどを楽しむことができます。

他にも園内の売店には様々な花から抽出したエキスを原料にした化粧品やポストカード、ラベンダーなどの手作りドライフラワーリースなど、様々な商品が揃っているので、お土産にいかがでしょうか?レストランではカレースープやソフトクリームなど、北海道産の食材をふんだんに取り入れた料理があなたの空腹を満たしてくれます。ファーム冨田とは違った魅力が詰まっているおすすめの観光スポットです。

10. クリスマスツリーの木

出典: T2 / PIXTA(ピクスタ)

「クリスマスツリーの木」という呼び名で知られるこの木は、美瑛の市街地に入る手前にあります。その名の通り、クリスマスツリーの木に似ていることから名付けられました。緩やかな丘陵地帯に立つトウヒの木ですが、周囲は畑以外何もないため、一本の木でいながらも圧倒的な存在感があります。

青々とした緑を背景に立つ夏もいいですが、やはりおすすめは冬。純白の雪原の中に立つ木はなんとも趣があり、フォットジニックな光景です。なお、このクリスマスツリーの木の周辺は私有地なため、木に近づくことはできません。遠くから眺めているだけでも、その不思議な魅力にとりつかれてしまいそうです。

11. マイルドセブンの丘

出典: まちゃー / PIXTA(ピクスタ)

「マイルドセブンの丘」は、1978年にタバコの銘柄「マイルドセブン」のCMに用いられたことから、この名が付けられました。丘の上にたたずむ林は、左右シンメトリーな配置になっていて、雄大な美瑛の風景にコントラストがピタッとはまっています。いかにも北海道らしい風景です。車でのアクセスが便利ですが、周囲には車の駐車スペースは限られているため、通行車両の邪魔にならないような配慮が必要になります。

12. ぜるぶの丘

出典: kazukiatuko / PIXTA(ピクスタ)

「ぜるぶの丘」は国道237号線沿いにあり、旭川方面への観光客ならすぐわかるでしょう。「ぜるぶ」とは、かぜ・かおる・あそぶと言う言葉の、それぞれ一番後ろにある3つの文字をとって名付けられました。園内は四季折々の美しい花畑が広がり、その光景はいつまでもうっとりと眺めてしまうほどの美しさです。

ぜるぶの丘上方の展望台からは、美瑛の美しい丘陵地帯や有名な観光スポット「ケンとメリーの木」も眺めることもできます。バギーやカートで園内を巡ることもできるので、子供たちにとっても楽しい観光スポットです。トマム方面からの長いドライブで疲れたら、ぜひぜるぶの丘で休憩してみてくださいね。

13. ケンとメリーの木

出典: kazukiatuko / PIXTA(ピクスタ)

「ケンとメリーの木」は「ぜるぶの丘」の近くにあります。名前の由来は、日産自動車のCMに使われていた「ケンとメリー」という曲から来ているそうです。「マイルドセブンの丘」もそうですが、美瑛の風景には誰しも引き付けられてしまう魅力がありますね。道路のそばにスクッと立つこの木は、離れてみると、とても美瑛らしい雰囲気になっているんですよ!この木も私有地のため、注意が必要になります。

14. 親子の木

出典: T3K / PIXTA(ピクスタ)

丘の上にたつ3本の柏の木。親子のように見えることから「親子の木」と呼ばれています。実はこの親子の木、2015年10月にこの地を襲った強風の影響で、真ん中に立つ「子供の木」が倒木してしまいました。

しかしその後、地元の方々の支援により、翌年6月に子供の木は新たに植樹。見事に復活を果たしました。多くの観光客が訪れる美瑛を愛する人々の想いと熱意は素晴らしいものですね。なお、周囲には駐車場がないため、観光の際には車の迷惑や私有地に立ち入らないように気を付けてください。

15. 青い池

出典: kazukiatuko / PIXTA(ピクスタ)

近年、瞬く間に知名度が上昇し、現在では美瑛観光に欠かすことができない観光スポットとなったのが「青い池」です。美瑛町白金にある池の通称ですが、立ち枯れた木々とともに青く輝く水面は、幻想的な雰囲気を漂わせています。

そんな青い池ですが、実は自然にできた池ではなく人造湖です。十勝岳の泥流災害を食い止めることを目的に作られた堰堤に、川の水が貯まったことで出来た池なんですよ。青色の原因は、この地域特有の湧き水と川の水とが混じり合って出来ました。より鮮明に映るのは晴れの日。雨の日は水が濁るため、あまり鮮明に映らないんだとか。多くの観光客が訪れる青い池は、トマムから立ち寄るだけの価値ある観光スポットです。

◎ まとめ

北海道の中央部にあるトマムは、北海道内にととまらず全国でも有数のリゾート地として多くの観光客が訪れますが、日帰りでも魅力的な観光やアクティビティを楽しめることが可能です。トマムから少し足を延ばせば、有名なラベンダー畑が広がる富良野・美瑛の丘陵地帯にアクセスできます。トマムとその周辺の観光スポットでは、北海道らしい風景に出会うことができるでしょう。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

トマムでおすすめの記事

トマムのアクセスランキング