名称:Museum Heidihaus
住所:7304 Maienfeld, Switzerland
公式・関連サイトURL:http://www.myswitzerland.com/ja/destinations/holiday-destinations-in-switzerland/maienfeld.html
目次
初めてのスイス観光で行っておくべき観光スポット34選!
- 1.マッターホルン
- 2.アレッチ氷河
- 3.ミシャベル連峰
- 4.ユングフラウ
- 5.ベルン旧市街
- 6.リヒャルト・ワーグナー記念館
- 7.シュタイン・アム・ライン
- 8.ライゼー
- 10.シーニゲプラッテ高山植物園
- 11.ゴルナーグラート登山鉄道
- 12.ゴルナーグラート展望台
- 13.スフィンクス展望台
- 14.ラヴォー地区の葡萄畑
- 15.ディアボレッツァ展望台
- 16.ピラトゥス展望台
- 17.ベルニナ・エクスプレス
- 19.ウィリアムテル・エクスプレス
- 20.フォアアルペン・エクスプレス
- 21.ゴールデンパス・ライン
- 22.チョコレート・トレイン
- 23.チーズ・トレイン
- 24.ザンクトガレン修道院
- 25.ハイジハウス
- 26.ユングフラウ鉄道
- 27.フルカ山岳蒸気鉄道
- 28.ロートホルン鉄道
- 29.リギ登山鉄道
- 30,カジノ・バリエール・ドゥ・モントルー
- 31.チューリヒ美術館
- 32.サン・ピエール大聖堂
- 33イベルトン・レ・バン温泉センター
- 34.ローデルバーン・エッシネンゼー
- ◎まとめ
目次を閉じる
25.ハイジハウス
『アルプスの少女ハイジ』の舞台であるスイスの村マインフェルト。そこには、ハイジの家が再現されたハイジハウス(ハイジ記念館)があります。ハイジハウスだけではなく村の至るところがアニメに登場しているので、一日かけてハイジの世界を観光してみてはいかがでしょうか?
ハイジの世界を忠実に再現したハイジハウスは、19世紀のスイスの生活が展示されているほか、ミニ牧場も併設されていてヤギと触れ合うこともできます。さらに登ると「アルムの山小屋」もありますよ。建物も周りの背景もアニメそのもの。スイス観光でおすすめのスポットです。
26.ユングフラウ鉄道

スイスのユングフラウヨッホを登る鉄道の工事が始まったのは1895年。そこから16年の歳月をかけて1912年に開通しました。ヨーロッパで最も高い標高3454mにあるユングフラウヨッホ駅は観光客に大人気。当駅には「トップ・オブ・ヨーロッパ」という観光用施設もあります。
ユングフラウ鉄道開通までの歴史をユーモラスに表現した施設で、スノーファンという雪遊びやジップラインなども楽しめるんですよ。また、壁も天井も床も氷でできている「アイスパレス」も観光客に人気のアトラクション。マイナス2度の世界を季節問わず体験できます。
スフィンクス展望台からは山々の絶景が!レストランも併設されているので、ゆっくり観光するのがおすすめです。ただし、高山病には充分にご注意くださいね。
名称:Jungfraubahn
公式・関連サイトURL:https://www.jungfrau.ch/en-gb/