名称:ドゥブロヴニク旧市街
住所:Dubrovnik Sati Grad
公式・関連サイトURL:https://goo.gl/Zdh0QY
クロアチア共和国、通称クロアチアはバルカン半島にある国の一つで、アドリア海を挟んでイタリアの対面に位置しています。1991年に旧ユーゴスラヴィアから独立しました。歴史と自然あふれる美しい国で、観光地として人気上昇中です。
「アドリア海の秘宝」と呼ばれる美しい海岸線や、「アドリア海の真珠」と称されるドゥブロヴニク、世界遺産にも登録されている美しい湖、お洒落な街ザグレブなど多くの見どころがあります。ここでは、そのクロアチアの魅力をお伝えしたいと思います。
目次
「アドリア海の真珠」クロアチアのおすすめの観光スポット20選
目次を閉じる
1.ドゥブロヴニク旧市街(ドゥブロヴニク)

「アドリア海の真珠」と称されるドゥブロヴニク。オレンジ色の屋根が連なり、青い海が広がる光景はまるで絵葉書のような美しさ。内紛を受けて一時期、危機遺産リストに記載されましたが、世界中から集まったボランティアによって街は修復されました。
▶ アドリア海の真珠!世界遺産「ドゥブロヴニク旧市街」の輝き!
ドゥブロヴニクは15~16世紀に全盛を迎え、城壁の中に完全な都市を作り上げました。ゴシック、ルネッサンス、バロック様式の教会や僧院、宮殿、噴水などが作られ、学校や病院もでき、ヨーロッパの最先端の文化が花開きました。そして、ドゥブロヴニクはジブリ映画「魔女の宅急便」のモデルにもなった場所。映画の中に出てくるような街並みをゆっくりと観光してみてくださいね。
2.城壁の遊歩道(ドゥブロヴニク)

ドゥブロヴニクを囲む城壁は全長1940m、高さは25mあります。1時間ほどで周囲を歩くことができますよ。入口は、ピレ門の脇、聖イヴァン要塞、聖ルカ要塞の3ヵ所です。
▶ 憧れのアドリア海の街!クロアチア・ドゥブロヴニクの必見観光地15選
アップダウンがある道ですが、ここからの眺めは「魔女の宅急便」のキキが愛した世界そのもの! オレンジ色の屋根とアドリア海の青い空がマッチして、何枚でも写真を撮ってしまいそうです。途中、何ヵ所か売店があり休憩することもできるので、ゆっくりと歩いてみてくださいね。遊歩道を歩くにはチケットが必要です。入場料は2016年現在大人70knで、ロヴリイェナツ要塞の入場料も含まれます。
名称:城壁の遊歩道
住所:Dubrovnik, Croatia