名称:足羽川桜並木
住所:福井県福井市つくもほか
公式・関連サイトURL:http://www.fuku2.co.jp/hanami.html
雄大な海の眺めと山の景観の両方を楽しめる福井県には、おすすめの観光スポットが多数あります。2014年には、住み心地の良さと豊かな自然などを理由に、日本人の幸福度調査のトップにも選ばれたほど国民的人気の高い県の一つです。そんな豊かな自然に恵まれた福井県には桜の名所がたくさんあります。
今回はその中から、絶景の桜のお花見スポット5か所をご紹介します。美しい桜の風景を堪能したら、近くにある公園や里山を散策して、居心地のいいカフェやレストランなどでのんびりと過ごすのも一興ですね。一年に一度だけの桜のシーズンならではの、とっておきの風景をどうぞお楽しみください。
目次
福井県各地のとっておきの桜のお花見スポット5か所と開花時期
目次を閉じる
1.足羽川桜並木
福井市の中心を流れる足羽川(あすわがわ)。その堤防沿いに約2,2キロに及ぶ桜並木が続いており、そのスケールの大きさゆえに「日本一の桜の名所」とも呼ばれています。薄桃色の花弁が目に優しい、約600本のソメイヨシノの桜のトンネルの中を歩いていると、何ともいえない幸福な気持ちに包まれます。さくらの開花時期の夜間にはこのトンネルがライトアップされるので、日暮れ時には幻想的な風景をお楽しみいただけます。
毎年4月初頭から下旬までの一か月間、「ふくい春まつり」が開催されます。この祭りを目当てに、日本全国から多くの花見客が訪れます。このお祭りの目玉は4月上旬に開催される「越前時代行列」で、武者隊が市内を練り歩く様子は圧巻です。
足羽川から徒歩15分くらいの小高い丘の上には、市外地を一望できる「足羽山公園」もあります。此方の桜並木も有名なさくらの名所で、共に「日本さくら名所100選」に選ばれています。
2.金崎宮(金ヶ崎公園)
小高い丘の上から敦賀湾を見下ろせる金崎宮(かねがさきぐう)は、市民の憩いの場の金ヶ崎公園の中にあり、境内の敷地の大部分が金ヶ崎城の跡地です。境内にはソメイヨシノを始め、数多くのサクラの樹が植えられており、桜の季節には一斉にその美しさを競い合います。その見事な眺めは「一目千本」とも言われており、絶景の花見スポットとして有名です。
金崎宮は「難関突破と恋の宮」として知られており、桜が満開の時期には「花換まつり」という神事が開催されます。まずは神様と参拝者の仲を取り持ってくれる「福娘」に、自分の願いを込めた桜の小枝を託します。その後、今度はカップルや友達同士、家族同士、あるいは見知らぬ同士で「花換えましょう」と声を掛け合いながらお互いのサクラの小枝を交換し合います。このロマンチックかつ風情ある行事を一目見ようと、毎年、この時期になると境内は多くの観光客で賑わうでしょう。
名称:金崎宮(金ヶ崎公園)
住所:福井県敦賀市金ケ崎町1-1
公式・関連サイトURL:http://www.turuga.org/places/kanegasakigu/kanegasakigu.html
3.西山公園
鯖江市(さばえし)の中ほどにある西山公園は、古くから桜が有名な場所として知られています。桜の季節にはソメイヨシノやしだれ桜、八重桜、山桜等約1,000本に及ぶ桜の花が園内を彩り、樹齢年数はおおよそ50~70年という所です。開花時期にはさくらの樹がライトアップされるので、幻想的な夜桜の風景もお楽しみいただけるでしょう。
園内には日本庭園や展望台、ハイキングコース、動物園などが整備されています。高台にある3F建ての展望台からは鯖江市の市街地を眼下に眺められ、遠くには白山連峰の眺望も一望できます。展望台の屋上から眺める夜景も中々見応えがありますよ。1856年に開園された西山公園は「日本の歴史公園100選」にも選ばれており、一日中滞在していても飽きることがありません。
5月上旬には約50,000株のつつじが人々の目を和ませ、11月上旬には「もみじ祭り」が大々的に開催されるなど、まさに日本ならではの季節折々の風景が楽しめる風情ある公園なのです。
名称:西山公園
住所:福井県鯖江市桜町3-7-20
公式・関連サイトURL:http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=13344
4.丸岡城(霞ヶ城公園)
高台にある丸岡城(霞ヶ城)は1576年に柴田勝家の甥の柴田勝豊によって築城された歴史あるお城です。屋根は全国でも珍しい石瓦で葺かれており、現存する天守閣としては日本最古のものという由緒正しいところでもあります。この周辺は公園になっており、こちらの公園は築城400年に当たる1979年に作られました。
園内には季節折々の風景を楽しめる日本式庭園の他、明治・大正時代に活躍をした地元の名士や偉人たちの記念碑などもあります。園内には約400本のソメイヨシノが植えられています。400本というのは桜の名所としては控えめな本数ですが、夜間には約300本のぼんぼりがこの場所と夜桜を照らし出し、その幻想的な風景を眺めていると悠久の時の流れを感じるでしょう。桜の花霞に浮かび上がる丸岡城の荘厳な眺めは筆舌に尽くしがたく、まさに「霞ヶ城」の名に相応しい風格があります。
名称:丸岡城(霞ヶ城公園)
住所:福井県坂井市丸岡町霞町1-59
公式・関連サイトURL:http://www.maruoka-kanko.org/300_spot/spot.php
5.竹田地区のシダレザクラ・ヤマザクラ
山中温泉にも程近い、静かな山間にある竹田地区では至る所でシダレザクラを目にできます。竹田地区は地域全体でシダレザクラの植樹に取り組んでおり、「千本桜の里」としてその名を知られています。特に「たけくらべ広場」に集結した100本以上のシダレザクラのトンネルは大変に見応えあります。
「桜まつり」の開催中には夜間ライトアップも行われ、闇夜に浮かび上がる桜のトンネルなど、日中とはまた違った風景を楽しむことが出来ます。千古の家(坪川家住宅)、竹田水車メロディーパーク、龍ケ鼻ダムなどでも、シダレザクラを始めとした春の花々が咲き誇っている様子が見られるでしょう。
さらに竹田地区にある県道沿いでは、3月のお彼岸過ぎには早くもヤマザクラが開花し始めます。このように長い期間に渡って、春の風景を楽しめる魅力的な地域なのです。
名称:竹田地区のシダレザクラ・ヤマザクラ
住所:福井県坂井市丸岡町竹田地区
公式・関連サイトURL:http://www.fuku-e.com/070_event/index.php?i=246
◎まとめ
今回ご紹介した福井県内の桜のお花見スポット5か所は、県内外から多くの花見客が訪れる人気スポットばかりです。海と山に囲まれた自然豊かな福井県には、こちらにご紹介した場所以外にも素晴らしい桜の名所が数多くあります。
真っ青な海とピンクのヤマザクラのコントラストが美しい“神子の山桜”、樹齢500~600年ともいわれている福井県の天然記念物に指定されている“薄墨桜”で有名な花筐公園(かきょうこうえん)、青い湖と大きな吊り橋が印象的な“九頭竜万本さくら”、越前大野城のある亀山公園など、まだまだお勧めしたい桜の名所が各地にあります。福井県内には名の知れた温泉もたくさんあるので、お花見の帰りに立ち寄って心身共にリラックスしてみてはいかがでしょうか?
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!