【北海道】宗谷岬の観光情報!|日本最北端での必見スポットは?

【北海道】宗谷岬の観光情報!|日本最北端での必見スポットは?

宗谷岬の観光情報を解説します!宗谷岬は日本で1番北にある都道府県「北海道」の中でも民間人が行ける日本最北端の観光地です。宗谷岬からは宗谷海峡(国際名:ラ・ペルーズ海峡)を挟んで、サハリン(樺太)のクリリオン岬(日本名:西能登呂岬)が対峙しており、まさにここが国境観光の最前線であることを実感できることでしょう。

この記事では、日本最北端の宗谷岬および、その周辺にあるモニュメントや観光ついでに立ち寄りたいお店の見どころを解説。稚内駅や稚内空港から宗谷岬までのアクセスもご紹介します。

目次

【北海道】宗谷岬の観光情報!|日本最北端での必見スポットは?

宗谷岬の観光情報!日本最北端に建つモニュメント・施設をご紹介

間宮林蔵

宗谷岬は、一般の日本人が行くことができる日本最北端の地です。宗谷岬周辺には日本最北端の〇〇が多数存在し、宗谷岬が日本の最果てであることを感じさせます。

宗谷岬には日本最北端の地の碑のほか、さまざまなモニュメントが建てられています。そのモニュメントについても1つ1つ解説していきましょう。

◆日本最北端の地の碑

日本最北端の地の碑

多くの人が観光に訪れる日本最北端の地の碑には、「日本最北端の地 The northmostpoint in Japan」と刻まれています。文字通り北方領土を除き民間人が到達できる日本最北端の地がこちらで、その先には宗谷海峡(国際名:ラ・ペルーズ海峡)が広がっています。北極星をイメージした三角錐のモニュメントが特徴的です。

そのそばには江戸時代の地理学者である間宮林蔵の銅像があります。彼は後述の通り宗谷の地からサハリン(樺太)にわたり、サハリンが島であることを発見しました。その名前は間宮海峡(ロシア名:タタール海峡)として地名に残っています。

◆「宗谷岬」の歌碑

船村徹作曲「宗谷岬」の歌碑

船村徹さんが作曲し、ダ・カーポやボニージャックス、芹洋子さん(一番初めは黒木真理さんという方が歌っていました)などの多くのアーティストが歌ったことで有名になった「宗谷岬」の歌碑があります。ボタンを押すと千葉紘子さんが歌唱する「宗谷岬」の音楽が流れる仕組みです。

船村さんは5歳の時に当時日本領だった南樺太(サハリン)に渡ったまま行方不明の幼馴染の女の子のことを思い浮かべて作曲されたといわれています。

◆サハリンのクリリオン岬(西能登呂岬)も見える!

海の向こうに見えるサハリン

天気が良い日はサハリン(樺太)のクリリオン岬(日本名:西能登呂岬)が見えます。日本から異国を眺められる場所は3か所(稚内の宗谷岬、対馬の鰐浦、与那国島の久部良)ありますが、ここはその1つです。

◆宗谷岬周辺のモニュメント

宗谷岬から見るサハリンの山々

宗谷岬にはモニュメントが多く建てられています。1つ1つに意味があるので以下で1つ1つ解説します。

◆あけぼの像

あけぼの像

この「あけぼの像」という銅像は北海道における牛乳生産量100万トン突破と、飼育乳牛50万頭突破を記念して建立されました。「天北酪農の夜明け」を象徴しています。

◆ラ・ペルーズ顕彰記念碑

ラ・ペルーズ顕彰記念碑

「ラ・ペルーズ顕彰記念碑」は、西洋人として最初に宗谷海峡を通過したフランスの探検家、ラ・ペルーズを顕彰する記念碑です。ちなみに宗谷岬の北にある「宗谷海峡」は日本名で、国際的には彼の名前を取って「ラ・ペルーズ海峡」と呼ぶのが普通です。

ラ・ペルーズ自身とその船はオセアニアの探検の途中で消息を絶ってしまうのですが、乗員の1名が遭難前にロシアの太平洋側、カムチャツカ半島の町であるペトロパブロフスク・カムチャツキーで途中下船し、そこから航海の記録をフランスに持ち帰えりました。

また、その後にもラ・ペルーズが消息を絶つ直前にオーストラリアのシドニーで遭遇したイギリス艦にやはり航海の記録を渡したため、彼の功績が後世まで伝えられているのです。

◆海軍望楼

海軍望楼の建物

海軍望楼は樺太・千島交換条約で日ロ国境となった宗谷海峡を見張るために建設されました。明治時代から残る道北地域でも珍しい建物です。

◆世界平和の鐘

世界平和の鐘

「世界平和の鐘」は、世界81か国から集められたコインやメダルにより鋳造された鐘です。「世界平和の鐘」は日本国内に2つあり、もう1つは沖縄県石垣市に設置されています。世界平和を今日も訴え続けている鐘の隣には「子育ての鐘」も併設、宗谷の地を見守っています。

◆宗谷海域海軍戦没者慰霊碑

宗谷海峡戦没者慰霊碑

太平洋戦争中に宗谷海峡ではさまざまな船や潜水艦が撃沈されています。この「宗谷海域海軍戦没者慰霊碑」は犠牲になったそれらの船の乗組員を慰霊するものです。

◆平和の碑

ワフー号の乗組員も慰霊する

「平和の碑」は、第二次世界大戦中に宗谷海峡で沈んだアメリカの潜水艦「ワフー号」と「ワフー号」によって日本海で沈められた日本商船5隻の犠牲者696名を慰霊するために1995年に日米合同で建立された石碑です。日米合同で慰霊碑を設置するのは珍しく、とても興味深いモニュメントといえるでしょう。

祈りの塔

大韓航空機撃墜事件の慰霊碑
大韓航空機撃墜事件の碑

1983年9月1日にサハリンのモネロン島沖で起きた大韓航空機撃墜事件の慰霊碑です。脇には亡くなった方1人1人の氏名が刻まれており、犠牲者の多さを物語っています。

19.83mある塔の高さは事故発生の年を、16枚の羽は遭難者の母国を、269枚の白御影石は遭難者の数を表現しています。この慰霊碑は、宗谷岬公園における代表的モニュメントといえるでしょう。

犠牲者の魂を慰めるためにアルメリアの花が周りを彩っています。

◆宮沢賢治文学碑

宮沢賢治文学碑

宮沢賢治は教え子の就職のあっせんと、亡くなった妹トシの鎮魂のために当時日本領だったサハリン(樺太)へ渡りました。その際に稚泊連絡船に乗船するため宗谷地域にも立ち寄っています。この旅の思い出を綴った詩は、「宗谷挽歌」として記録にも残っており、この記念碑はそれを記念したものです。

◆宗谷丘陵と「白い道」

稚内の白い道

宗谷岬周辺の「宗谷丘陵」は日本でも数少ない「周氷河地形」というなだらかな丘が広がっています。この宗谷丘陵は氷河期の中でも特に寒さが厳しかった「氷期」といわれる時代に形成された地形学的に貴重な場所といえます。

なだらかな丘には牛が放牧されており、ほほえましい光景が広がっています。ここの目玉と言えば、散策コースとなっている貝殻を敷き詰めた「白い道」で、この真っ白な道と空の青、草の緑のコントラストがフォトジェニックであると若い女性観光客に大人気です。

◆弁天島

真の最北端、弁天島

民間人が入れる最北端の地は宗谷岬ですが、実は宗谷岬よりもっと北に普段は立ち入りができないれっきとした日本の島があります。それが「平島」と宗谷岬から1.2kmほど北西の「弁天島」という島で、弁天島が稚内市で最北端の場所です。

この2つの島は宗谷岬からも見えますが、方位磁石をもっていけば平島や弁天島の方が宗谷岬よりも北にあることが分かるでしょう。この弁天島は、宗谷岬の1つ市街地・空港寄りの珊内(さんない)のバス停付近から眺めるのがベストです。
ちなみに弁天島という名前は七福神の弁天様を祀った祠があるからだとされています。

◆間宮林蔵渡樺の地

間宮林蔵渡樺の地

宗谷岬の西側には間宮林蔵がサハリン(樺太)へ渡った場所があります。彼は当時、探検がほとんどされていなかったサハリンに仲間とともに渡り、サハリンが島であることを確認しました。その後、間宮林蔵はアムール川下流まで調査を行ない、清(現在の中国)の役人と接触したので、北方地域を知る貴重な資料となったのです。

宗谷岬の観光に来たら立ち寄りたいお店

宗谷岬

宗谷岬周辺には日本最北の商店「柏屋」やラーメン「間宮堂」をはじめとして様々なお店が揃っています。宗谷岬に観光に来たのならぜひ立ち寄ってみましょう。

◆おなかが減ったら「間宮堂」で塩帆立ラーメンを

間宮堂

出典: PRTIMES

間宮堂のラーメン

おなかが減ったら宗谷岬公園のそばにある間宮堂で塩帆立ラーメンをいただきましょう。2022年にリニューアルオープンした間宮堂ですが、変わらないあっさりとしたスープに海鮮のうまみが詰まっておいしいラーメンは相変わらず好評です。宗谷岬でしか味わえない至極の1杯といえます。
※春~秋(10月下旬ごろ)のみ営業

◆柏屋で宗谷岬ならではのグッズを爆買いしよう

宗谷岬「柏屋」

日本最北のお店であるお土産店「柏屋」では宗谷岬観光の記念に日時を刻印した「最北端到達記念証明書」を100円で売っています。宗谷岬観光の記念にも最適なお土産品も勢ぞろいしているので、目移りしてしまいますね。

◆日本最北の郵便局「宗谷岬郵便局」で記念の「風景印」をもらおう

日本最北の郵便局「宗谷岬郵便局」では、63円以上の切手を貼った用紙・手紙・はがき等を持っていけば風景印という特別な絵入りの消印を押してくれます(平日9:00-17:00のみ営業)。観光記念にそのままもらって帰ってもいいですし、差し出したら「日本最北の場所に行ってきた」と相手に自慢できるでしょう。

この「風景印」自体は日本全国の郵便局においてあり、郵便局によって絵柄も違うので集めてる方も多いですよ。

また、平日、貯金窓口で「ゴム印をください」といって預け入れれば、貯金通帳に預け入れた証明のゴム印(絵入り)を押してくれます。旅行で通帳を持っていくことはあまりないでしょうが、全国の郵便局で記念スタンプをもらうことを趣味にしている人もいます(旅行貯金)。

◆日本最北のコンビニ「セイコーマート」とみいそ店

セイコーマートとみいそ店

日本最北のコンビニはファミリーマートでもセブンイレブンでもローソンでもなく、北海道のコンビニであるセイコーマートです。この「セイコーマートとみいそ」は何の変哲もない店舗ですが、お弁当や缶コーヒー、日用雑貨に至るまで様々な商品が豊富にそろいます。稚内市街・空港から宗谷岬に向かう途中にあり、ここで休憩するドライバーやライダーの方も多いです。日本最北端のコンビニでも旅行に必要なアイテムが手軽に購入できることに感動を覚えることでしょう。

レンタカー・路線バスでの宗谷岬へのアクセスについて

宗谷岬バス停

宗谷岬までは札幌から飛行機を使う人がいるくらい遠い場所です。稚内空港へは札幌/新千歳空港から飛行機で約1時間、東京/羽田からは1時間50分で到着。札幌駅から特急列車を使って5時間余りで宗谷岬の最寄り駅である南稚内駅に到着します。

市街地や空港から宗谷岬へはレンタカーが便利ですが、路線バスでも行けます。それぞれのアクセスについて解説していきましょう。

◆自動車でのアクセス

稚内市街地からは国道40号を東方向に行き、「潮見4丁目・5丁目」で左折。あとは国道238号線をずっと浜頓別方向に進んでいけばOKです。国道40号線は途中で稚内空港の脇を通るので、稚内空港からレンタカーの場合も国道238号線を利用しましょう。

◆路線バスでのアクセス

音威子府駅での宗谷バス

稚内市街地から路線バスでアクセスする場合は稚内駅前バスターミナルから約50分、南稚内駅前(南駅前バス停)から約32分です。

稚内空港から宗谷岬へ直接行くバスはありませんが、宗谷岬方面へのバスが出る自動車学校前というバス停が空港より約2kmの場所にあります。

あるいは空港連絡バスに乗車し、声問(こえとい)バス停で反対方向の宗谷岬経由浜頓別・音威子府駅方面のバスに乗り換えてもOKです。
なお、宗谷岬から稚内市街へ戻るバスは14時55分が最終なので、乗り遅れないようにご注意ください。

そして、夏季に限っては「日本のてっぺんでアクティブバス」が運転されるので、東京便に接続して空港からダイレクトに宗谷岬にアクセスできます。
詳しくは宗谷バスのWebページをチェックしましょう。

◎まとめ

日本最北端の宗谷岬周辺には宗谷丘陵が広がり、晴れているときは白い道から眺める日本海とオホーツク海がとても美しいコントラストを描いている光景を見ることができます。日本の最果てまで来たのだから、ぜひ思い出に残る旅行にしてくださいね!

▼稚内のスカイチケット観光ガイドはこちら

▼稚内から足を延ばして花の浮島、利尻・礼文へ

▼北海道の魅力的な観光スポット86選!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

稚内でおすすめの記事

稚内のアクセスランキング