■名称:まほら岩手「氷の世界2025」
■住所:岩手県盛岡市薮川字外山436-1
■開催期間:2024年12月21日(土)~2025年2月24日(月)
■料金:大人1200円、小学生700円、3歳以上未就学児500円、3歳以下 無料
■公式・関連サイトURL:https://www.mahora-iwate.com/iceworld2025
本州一寒い場所、岩手県盛岡市薮川にある観光施設「まほら岩手」では、毎年冬限定のイベント『氷の世界』を開催しています。2025年のテーマは、"煌き”。昨年から倍増した氷建造物と、岩手県内最大級のLED40万球で彩られるイルミネーションは必見!ご家族やカップルの冬の旅行におすすめです。
『氷の世界』の見どころ、アクティビティ、イベントやグルメ情報、アクセスまで詳しくご紹介しますので、ぜひお出かけくださいね。
目次
【2025年】まほら岩手「氷の世界」でイルミネーションと氷の洞窟を楽しもう!
目次を閉じる
まほら岩手「氷の世界」とは?

岩手県盛岡市の薮川(やぶかわ)は、昭和20年に氷点下35度という本州一低い気温を記録した極寒の地。そんな薮川の寒さを活かして冬に開催されるウィンターイベントが『氷の世界』です。
自然体験施設「まほら岩手」を会場に、今冬は2024年12月21日(土)~2025年2月24日(月)まで、魅力的なコンテンツ満載で開催されます。

イチオシの見どころは、幻想的な「氷の洞窟」と、40万球の「イルミネーションライトアップ」。ほかにも、スノーラフティング、氷上ヤカーリング、氷風キャンドルづくり、氷上ワカサギ釣りなど楽しいアクティビティが満載。かまくらの中で食事もできる「かまくら de こたつ」、屋台グルメや買い物も楽しめます。
昨年の『氷の世界2024ー挑戦ー ダイジェストムービー』を参考にご覧いただき、魅力満載の「氷の世界」へぜひお出かけください!
「氷の世界」の魅力①:氷の洞窟・氷の城

全長約20m×横幅10m×高さ5mの「氷の洞窟」は、氷に囲まれた世界。アナ雪の世界に迷い込んだかのような幻想的な空間は、SNS映えすると注目を集めています♪

氷河の中にいるかのような青い世界もステキですが、日が落ちるとライトアップされてロマンチックな空間に☆
極寒の薮川だからこそ体感できる冬限定の幻想的な氷の世界を歩いてみませんか?


オシャレなフォトスポット「氷の城」では、2階に上がって会場全体を見渡すこともできます。
名称:氷の洞窟、氷の城・氷のBar
日程:2025年1月18日~2月24日
場所:アイスタウン内
「氷の世界」の魅力②:県内最大級のイルミネーション



太陽の下でたっぷり遊び、そろそろ日が暮れてくる17時ごろ、まほら岩手は約40万球のLEDイルミネーションに彩られる美しい氷の世界へと変わっていきます。



過去にはブランコ、トラクター、迷路などを取り入れた体験型イルミネーション、

折り鶴、


「願いの灯火ロード」など、さまざまなイルミネーションに魅せられました。
『氷の世界2025』ではどんなイルミネーションで彩られるのか期待が膨らみます☆
「氷の世界」の魅力③:朝~昼間も遊ぼう!

イルミネーションが人気の夜はもちろんですが、『氷の世界』には日中も楽しく遊べるアトラクションやイベントが盛りだくさん。
ここでは、氷上ヤカーリングやスノーラフティングなどの遊び、「かまくら de こたつ」をピックアップしてご紹介します。
◆氷上ヤカーリング

やかんで手軽にカーリングができる「ヤカーリング」は、小さな子供でも楽しめるアトラクション。
◆スノーラフティング

スノーチューブで雪上を滑走散歩できる「スノーラフティング」は、スノーモービルに引かれる人気のアトラクションです。
◆そり遊び・スノーライダー・スノーシュー

そりは年齢を問わずに楽しめる雪遊びの定番。スノーライダーやスノーシューにも挑戦して雪と戯れましょう!
◆かまくら de こたつ

少し雪が降っただけではつくれない雪国への憧れのひとつが「かまくら」。毎年好評の「かまくらdeこたつ」は、今冬も楽しめる予定です。
◆氷のアート


氷彫刻会岩手県支部の協力を得て製作された氷像展示「氷のアート」も、イチオシのフォトスポット☆
◆巨大ローラーすべり台

ローラー滑り台は子供たちに人気。
◆氷上イワナ釣り

こもれび館裏手の池では、イワナの氷上釣りができます。
岩洞湖の氷上ワカサギ釣り
距離的に徒歩では行けませんが、自家用車やレンタカーで行かれる方は、岩洞湖(がんどうこ)にも立ち寄ってみてください。
岩洞湖は、まほら岩手から4kmほど北にある大きなダム湖です。ここは本州一寒い藪川ですから、冬には湖面が一面、氷に覆われます。
そんな極寒の自然環境を活かしたアクティビティが、分厚い氷に穴をあけて楽しむワカサギ釣り。岩洞湖も必要な道具はレンタルできるので、手ぶらでOKです。
「氷の世界」イベント情報




雪上運動会、打上花火、重機操縦体験会、スノーストライダー&スノーボード体験会、フォトコンテスト、学生レストランなど、『氷の世界』では毎年、魅力的なイベントが満載です。
※『氷の世界2025』のイベントは随時更新していきますが、最新情報は公式サイトでご確認ください。
「氷の世界」グルメ情報

「もりおかバーガー」は、盛岡市内の飲食店3店舗でつくる地元の食材を使ったブランド『モルッカキッチン』の第一弾で誕生したメニューです。

まほら岩手のこもれび館では、ピザ窯で焼き上げた自家製本格ピザを味わえます。

氷の洞窟にある「氷のバー」で、カラフルなソフトドリンクやカクテルはいかがですか?
「氷の世界」お土産情報

「氷の世界」の開催期間中に数量限定で販売されるお土産がおすすめ!
限定のBOXのいわて銘菓「紅白かもめの玉子ミニ」、まほら岩⼿のキノコをつかった「きのこクッキー」、⽩いとうもろこしのポタージュ(冷凍)など販売される予定です。
まほら岩手「氷の世界」へのアクセス情報

まほら岩手「氷の世界」へのアクセスは、JR盛岡駅から車で45分ほど。バスかレンタカーなど車での移動になります。
冬季は雪道の走行となるため、シャトルバス『マホライナー』もしくは、2日前までの予約でお得なタクシープランがおすすめです。
雪道に慣れていらっしゃる方は、レンタカーや車でお出かけください。
◆シャトルバス『マホライナー』

雪の日も安心して行けるシャトルバス『マホライナー』は、土日祝限定で運行されます。
◆車
JR盛岡駅から岩泉方面へ車で約45分。
◆レンタカー

レンタカーの場合は、盛岡駅周辺か花巻空港での利用が便利です。
◎まほら岩手『氷の世界』のおすすめホテル
まほら岩手の周辺には宿泊施設が少ないので、JR盛岡駅周辺がおすすめです。盛岡駅から徒歩でアクセスできるホテルを3軒ご紹介します。
◆アートホテル盛岡

JR盛岡駅から徒歩で約7分。アクセスが良く観光やビジネスの拠点にもおすすめのホテルです。14階まである高層ホテルで、館内にはカフェやレストランはもちろん、宴会場やウエディング施設も併設。

全面リニューアルした客室は、盛岡の文化と伝統工芸、自然をモチーフにデザインされた快適な空間でお過ごし頂けます。スタンダードダブル・スーペリアダブル・スタンダードクイーン・スタンダードツイン・スーペリアツイン・デラックスツイン・スタンダードトリプルまでご用意。
カップルやご家族での旅行におすすめです。

朝食は、14階のスカイバンケット「オーロラ」で岩手の食材を贅沢に使った朝食バイキングをお楽しみ頂けます。岩手名物ひっこみ汁や岩泉ヨーグルト、盛岡冷麺など種類豊富。
岩手の伝統工芸品「南部鉄器」の釜に入った岩手の二大ブランド米「金色の風」「銀河のしずく」も食べ比べもどうぞ。
◆ダイワロイネットホテル盛岡駅前

ダイワロイネットホテル盛岡駅前は、JR盛岡駅から徒歩で約3分とアクセス抜群のホテルです。2021年10月にオープンした新しいホテルで、観光やビジネスの拠点におすすめ。
ホテル1階には、セブンイレブンもあるので外に出ないでお買い物ができます。

客室は広々としており、モデレートダブルルーム・デラックスキングルーム・モデレートツインルーム・スーペリアツインルーム・ハリウッドツインルーム・ジュニアスイートルーム・フォースルーム・ユニバーサルルームまであります。
最大4名まで宿泊可能なお部屋を揃えていますので、カップルやご家族での旅行に最適。

ユニバーサルルームを除く、全ての客室のバス・トイレが独立しているので快適。ゆっくりお風呂に浸かれます。
◆ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING

JR盛岡駅から徒歩で約3分。気品漂うハイグレードな空間でお寛ぎ頂けるホテルです。

ヨーロピアンクラシカルな客室は、シングル/ダブル/ツイン・トリプル/ユニバーサルツイン/デラックスツイン/ウイングスイート/メトロポリタンスイートまでご用意。

ホテルには珍しい和室にロータイプのベッドが2台設置されたお部屋もあります。浴室も和風になっており、独立したバスルームでビューバスをお楽しみください。
※記載は2024年11月14日現在の情報です
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル