名称:宮地嶽神社
住所:福岡県福津市宮司元町7−1
公式・関連サイトURL:https://www.miyajidake.or.jp/
福岡県、宮地嶽神社のご由緒、年に2期だけ見られる「光の道」の詳細情報についても解説します。
宮地嶽神社とは九州の北部、福岡県福津市に位置する神社です。海沿いにあり、第一の鳥居は海岸に面しています。周辺には楯崎神社、東郷神社、波折神社など複数の寺社が集まるスピリチュアルエリア。この宮地嶽神社は、中でも屈指のパワースポットとして人気の神社となっています。
境内には四季折々の花が咲く「花の名所」という一面もあり、数多くの見どころに溢れたスポットです。どんな魅力があるのか、以下で観光情報を覗いてみましょう。
目次
【福岡県】宮地嶽神社・光の道とは?|ご由緒などもご紹介
宮地嶽神社の観光情報①‐宮地嶽神社の由緒
宮地嶽神社の創建は1700年前、ヤマトタケルが活躍したとされている頃という伝承の時代となります。
当時の皇后である神功皇后が、韓の国(現在の朝鮮半島)へ渡る際に、船出前に宮地岳に祭壇を作って祈願したのが始まりとされています。その後この神功皇后は主祭神として祀られ、随従の勝村大神・勝頼大神と併せて宮地嶽三柱大神として祀られています。
全国に宮地嶽神社がありますが、福岡の宮地嶽は総本山にあたります。上述の通り歴史は古く、長年信仰されているということもあってパワースポットとしても人気。200万人を超える参拝客が訪れます。
日本一の大注連縄
宮地嶽神社のシンボルでもある「大注連縄」。参拝時、遠目に見ても巨大な縄ですが、直径は2.6メートルで長さは11メートル。重さはなんと3トンとトラックのような重さとなっています。
神聖な地にある神縄がパワースポットとしての迫力を増幅させています。
古代の国宝が多く残されている
宮地嶽にはかつて巨大な古墳が発見され、多くの文化財が出土し国宝指定を受けました。宮地嶽神社に保管される国宝は、古代の太刀である「金銅製頭推太刀柄頭」をはじめ「金銅製鞍橋覆輪金具」や「骨蔵器」などいずれも古墳時代末期のものです。
諸説ありますが、九州は古代王朝で都があったとされている土地。神話の舞台としても度々登場し、「日本はじまりの地」とも言われます。謎の多い古代日本ですが、宮地嶽神社の古くから残る信仰に巨大な古墳。古代史のロマンが残るスポットです。
宮地嶽神社の観光情報②‐光の道とは?
宮地嶽神社は毎年200万人が訪れる大きな神社ですが、一番の見どころは800メートル直線の参道との延長線に夕日が沈む「光の道」です。境内から見て正面には「男坂」という石段があり、参道はこの石段から西向きに宮地浜に向かって伸びています。
この参道の延長線上、玄界灘に向かってぴったり夕日が沈む時期は2シーズンのみです。2月末と10月下旬と2期のみであり、この「光の道」で望める景色を求めて訪れる参拝客も多くなっています。せっかく訪れるならこの時期を狙いたいところですね。
宮地嶽神社の観光情報③‐四季の花がお出迎え!
宮地嶽神社のもう一つの見どころは、四季折々で境内を彩る花々があげられます。女性の神を祀っているゆえに、四季で花の絶えない神社に。いつの時期に訪れても見頃を迎え、目で楽しませてくれるでしょう。
本殿隣には1~3月に開花する「開運桜」。こちらは早ければ受験シーズンに開花するお花です。春には「桜」が咲き誇ります。宮地嶽神社は福岡有数の桜の名所という一面もあり、美しい景色を楽しめるでしょう。
牡丹、つつじ、藤が春から初夏を彩りますが、注目は江戸菖蒲。10万株の菖蒲が植栽されており、開花時は拝殿前に移設されます。
夏前にはアジサイ、秋には紅葉……まさにいつの時期も美しく、訪れた季節ごとのお花はそれぞれ必見です。
宮地嶽神社へのアクセス方法
以下では宮地嶽神社へのアクセス方法をご紹介します。宮地嶽神社ほか、九州の観光地を巡る場合はレンタカー利用がおすすめです。旅行計画に合わせてご利用ください。
車・電車などいずれの手段でもアクセス可能です。車で訪れる場合、最寄りのICは九州自動車道の古賀IC、または若宮ICです。神社の入り口は海岸沿いにあります。まずは海沿いを通る国道495号線を目指しましょう。
電車で訪れる場合、最寄り駅は「JR福間駅」となります。駅からは徒歩25分ほど、タクシーや路線バスを利用すると約5分で到着します。
◎宮地嶽神社の観光情報まとめ
宮地嶽神社の観光情報をまとめました。古墳時代以前が創建とさせる歴史の長い神社。日本が産声をあげたばかりの時代から現代まで続く信仰には、確かな歴史のロマンを感じますね。
花の名所としても年中賑わう宮地嶽神社。2期のみ姿を見せる「光の道」など、スピリチュアルスポットとして以外にも魅力的なポイントがありました。いつ訪れても見どころが待っているスポットと言えるでしょう。
九州観光の寄り道にもOK。博多へ向かう前に訪れるなど、さまざまな旅行計画で立ち寄れる神社です。ぜひ本記事を参考に訪れてみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル