【神奈川】箱根神社の見どころとは?観光情報をご紹介

【神奈川】箱根神社の見どころとは?観光情報をご紹介

箱根神社の見どころや観光情報、神社への行き方や由緒など気になるポイントもまとめてご紹介します!

箱根神社は神奈川県西部の温泉地、箱根町に位置する神社です。箱根町内は交通機関の関係から各エリア別で独立していますが、箱根神社の位置は最奥、芦ノ湖のある市街地内に位置しています。

歴史が長くエピソードも多い箱根。その箱根に鎮座する神社とは、どのような由緒や見どころがあるのでしょうか?

目次

【神奈川】箱根神社の見どころとは?観光情報をご紹介

箱根神社の見どころとは?

箱根神社

箱根神社とは、前述の通り箱根の市街地近く、芦ノ湖の湖畔に位置する神社です。市街地近くと言っても境内は緑に囲まれており、静かで厳かな空気が漂う神秘性も感じられる神社となります。

箱根市街まで訪れればアクセスもしやすく、箱根観光の定番スポットと言えるでしょう。奥地にあることから箱根観光のゴール地点にも設定しやすい神社であり、多くの方が芦ノ湖観光とセットで訪れています。

豪壮な本殿・拝殿に注目

箱根神社は本殿・拝殿含め綺麗な赤に染められており、清潔感抜群で豪壮な見た目が印象的となっています。

昼間は木漏れ日が差し込んでより神秘性を高めており、箱根のパワースポットとして人気である理由の一端が垣間見えることでしょう。

文化財が豊富に所蔵されている

箱根神社内には文化財を所蔵する宝物殿があり、平安時代から江戸時代までの箱根にまつわる所蔵品が展示されています。

「曽我兄弟の仇討ち」の資料や、この事件と由来がある曽我神社も付近にあり。1000以上続く箱根の歴史をじっくり楽しめます。

アップダウンに注意!

箱根神社の境内は全体的にアップダウンがあり、とても登れない!というほどではありませんが体力をかなり使います。

車椅子の方向けにエレベーターなどのバリアフリー設備も設置されているので、こちらも併せて利用することで余裕をもって神社を回れます。ある程度は動きやすい姿での参拝も検討しておきましょう。

箱根神社のご利益

箱根神社

箱根神社は縁結びのパワースポットという一面があり、鎌倉幕府初代将軍、源頼朝公の妻として知られる「北条政子」が度々訪れたという逸話もあります。
 
境内にある神木「安産杉」は、源頼朝・北条政子の夫婦が子だくさんを祈願するために二人で安産祈願をしたとして知られています。時を経て現在も多くの方に信仰されています。恋人、夫婦での祈願はもちろん、縁を結びたい方にもおすすめのパワースポットです。

箱根神社へのアクセス

箱根神社

以下では箱根神社へのアクセス方法をご紹介します。

箱根神社のある芦ノ湖湖畔へは車での移動がおすすめです。芦ノ湖の湖畔は箱根登山が通っておらず、ロープウェイ駅があるものの鉄道の駅はありません。車で訪れる際、国道1号線または県道75号線を通ることで付近まで辿り着くことができます。

駐車場は宝物殿の付近にあるので、車を降りてから本殿・拝殿へのアクセスも比較的スムーズです。前述の通り少しアップダウンがあるので、境内には車椅子の方用のエレベーターもあります。こちらも合わせて利用しましょう。

箱根周辺のレンタカー予約はこちらから

箱根神社の歴史

箱根神社の歴史は1000年ほど前にまで遡ります。創建された時代の確実性は定かではありませんが、神話の時代には箱根山の信仰が始まったとされています。

このように古代より箱根山の山岳信仰はあり、現在も名残として10月に駒ヶ岳の山頂では御神火祭が開催されるなど現代にも一部信仰が残っています。

その後、信仰が強くなり崇敬を集めたのは鎌倉時代になってから。合戦に敗れた源頼朝に助力した縁もあり、後の鎌倉幕府から手厚い信仰と保護を受けています。その後も戦国時代の後北条氏に至るまで、関東を拠点とした武士から厚い信仰を集めていたようです。

「箱根と言えば温泉」は昔から

江戸時代、箱根は関所町として知られる一方、温泉番付では前頭格であるなど全国的に知られた温泉地です。

現在でも温泉地としての知名度は変わりません。そのほかでは箱根駅伝の往路ゴール地点としても有名であり、箱根自体はいつの時代も名所として話題の的になっていると言えるでしょう。

◎箱根神社観光情報まとめ

箱根神社の観光情報について詳細を掲載しました。

箱根温泉に信仰に、さまざまな観点から多くの歴史が垣間見える箱根。1000年以上もこの地に鎮座する神社は、当時からの景色と豪壮さを残して訪れる観光客の心を掴みます。

1000年以上愛された箱根神社、ぜひ縁結び祈願の際は訪れてみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

元箱根でおすすめの記事

元箱根のアクセスランキング