名称:八幡坂
住所:〒040-0054 北海道函館市元町14
【函館】はこだて冬フェスティバルはイルミネーションと夜景・花火が印象的!
2021年4月2日 更新
はこだて冬のフェスティバルは、11月末~12月初旬から始まる冬の函館を盛大に彩るロングランフェスティバル。イルミネーションのほかに1月から3月末まで毎週土曜、日曜には花火が打ち上げられ、長い冬を盛り上げます。
函館は夏に訪れる人が多いですが、冬の函館も魅力的。このお祭りは、毎年12月1日ごろから行われ、3月31日ごろに閉幕します。今回は「はこだて冬のフェスティバル」をご紹介。
※この情報は2021年4月2日時点でのものです。
目次
【函館】はこだて冬フェスティバルはイルミネーションと夜景・花火が印象的!
目次を閉じる
八幡坂、二十間坂、開港通りのイルミネーションがきれい!

日没~22:00まで幻想的な光のイルミネーションが3か所で行われます。いずれも12月から3月末まで。フォトジェニックなスポットなのでSNSで自慢したくなりますよね。
八幡坂、二十間坂、開港通りへのアクセス
八幡坂:函館駅前から「函館どっく前」行き函館市電で「末広町」下車徒歩2分。
二十間坂:市電「十字街」電停または「末広町」電停より徒歩2~3分。
開港通り:同じく市電「十字街」電停または「末広町」電停より徒歩2~3分。
はこだて光の万華鏡!プロジェクションマッピングが印象的
2021年は新型コロナ拡大防止のため途中で打ち切りになってしまいましたが、「はこだて光の万華鏡」はネイキッドが手掛けるプロジェクト。元町公園と基坂をプロジェクションマッピングなどで美しくライトアップする演出が魅力的で、その美しさには思わずため息がもれます。
ネイキッドは長崎県のハウステンボス新エリアも手掛ける
元町公園・基坂へのアクセス
八幡坂などと同じく「末広町」電停が最寄りですが、こちらは八幡坂とは反対方向の函館どっく方向へ徒歩数分。基坂を上がった突き当たりに見えるのが元町公園です。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!