■名称:明治神宮
■住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
■公式・関連サイトURL:http://www.meijijingu.or.jp/
【2021年】東京でおすすめの初詣スポット10選
2020年12月21日 更新

東京には、初詣におすすめの神社がたくさんあり、どこに行こうかと迷われている方も多いのではないでしょうか。今年の年末年始は、自宅でゆっくり過ごし近場の観光スポットに行くのも良いですね。東京で行きたいおすすめの初詣スポットをご紹介します。
2021年はの初詣につきましては、新型コロナウイルスの影響により参拝方法や行事変更等がありますので、詳しくはHPの最新情報をご確認ください。
▶東京(羽田・成田)行きの格安航空券はこちら
▶東京でのレンタカーはこちら
目次
【2021年】東京でおすすめの初詣スポット10選
目次を閉じる
1. 明治神宮

日本一の参拝者数を誇る「明治神宮」。原宿駅前にあり、自然が多く人気の神社です。例年1月1日~3日までは混雑が予想されるので、早朝や夕方などの時間帯がおすすめ。
2021年は例年と異なり、ご祈願の受付方法や参拝方法など注意点があります。詳しくは、HPの最新情報をご覧ください。
2. 浅草寺

浅草寺(せんそうじ)は、浅草にある都内で最古の神社。周辺が人気の観光スポットということもあり、年間約3000万人の人が訪れます。
雷門から宝蔵門まで続く長さ約250mの仲見世では、多くのお店で賑わい食べ歩きやお土産を買うのにおすすめ。
■名称:浅草寺
■住所:東京都台東区浅草2-3-1
■開閉時間:6時(10月から3月は6時30分)~17時
※ 年末年始を除く。本堂など一部の建物を除き、境内は24時間見学自由。
■公式・関連サイトURL:http://www.senso-ji.jp/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー