【日本と関わりの深い街】シアトルのおすすめホテルまとめ!

【日本と関わりの深い街】シアトルのおすすめホテルまとめ!

航空機製造のボーイング社やスターバックス発祥の地としても有名なシアトル。古くは1880年代から真珠湾攻撃の翌年まで日本町が栄えており、今でも日本と関わりの深い日系アメリカ人が多くいます。街中では日本語の看板を見かけることもあり、日本人にもどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。海岸線が近く、自然豊か。魚介類が美味しく安いことでも有名です。初めてのアメリカ旅行におすすめの街シアトルの、今回はダウンタウンにあり、アクセス抜群のホテルを中心にピックアップしてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

【日本と関わりの深い街】シアトルのおすすめホテルまとめ!

目次を閉じる

ダウンタウンにあり立地抜群

日本から直行便で約10時間ほどでシアトル・タコマ国際空港に到着します。今回おすすめのホテルは、家族連れや友人同士、ビジネス利用にも最適なホテルばかり。ダウンタウンの中心地へアクセスしやすいホテルが多く、移動にも買い物にも利便性抜群です。内装は、タイプは違えどおしゃれで高級感があります。海岸線に近いホテルではオーシャンビューの部屋もありますよ。本場のコーヒーを楽しみながら、ほんのり潮の香が漂う海岸線の街シアトルで、おしゃれに過ごしてみませんか。

1.メイフラワー パーク ホテル

1.メイフラワー パーク ホテル

創立92年の歴史を持つ老舗の4つ星ホテルです。館内はクラシック調で統一。格式高い雰囲気です。館内にはレストランとバーがあり、レストランでは地中海料理を楽しめます。シアトルを南北に横断する電車、リンクライトレールのウェストレイク駅まで徒歩約3分と移動に大変便利な立地です。また、ホテルの2階とショッピングモールのウェストレイクセンターが直結。ショッピングはもちろん、バスターミナルやモノレールを利用するにも大変便利です。観光拠点にすれば移動距離が少なく済みますよ。

2.グランド ハイアット シアトル

2.グランド ハイアット シアトル

静かで落ち着いた雰囲気の高級ホテルです。特筆すべきは立地の良さ。ダウンタウンの中心地にあり、スペースニードルやパイクプレースマーケットなど、シアトルの名所まで徒歩30分圏内で行けますよ。客室内はモダンでスタイリッシュなインテリアが出迎えてくれます。全部屋、浴室にバスタブが完備されています。一日の終わりにゆったりお湯に浸かることができるのは、日本人にとって嬉しいことですね。ベッドには高級リネンを使用しており、夜は気持ち良い手触りのベッドで快眠できますよ。ビジネスにも家族連れにもおすすめのホテルです。

3.フォー シーズンズ ホテル シアトル

3.フォー シーズンズ ホテル シアトル

客室はとてもシンプルでスタイリッシュ。キャメルとソフトブルーを基調とした現代的な雰囲気の中、快適に滞在できます。海側の客室はエリオット湾を一望できます。館内のレストランでは旅行者も地元の方も楽しめるような空間を提供。生ビールやカクテルはもちろん、新鮮な魚介類や、シンプルで美味しいアメリカ北西部の味つけを楽しめます。ルームサービスは24時間対応なのが嬉しいですね。深夜にお腹が空いても、外出する必要がないので安心です。朝6時から10時の間は、コンシェルジュが入れた特別感のあるコーヒーも堪能できます。

4.ザ パラマウント ホテル

4.ザ パラマウント ホテル

小ぢんまりとしつつも高級感のある3つ星ホテルです。シアトルの中心地にある好立地ですが、1泊2名で25,000円~(2020年2月時点)と大変お得に宿泊できます。客室にあるインテリアはどれもハイセンス。広さも十分にあり、ゆったりと滞在できます。館内にはタイプの違う2つのレストランとバーがあります。現代的なレストランでは、アメリカ北西部の料理を堪能できますよ。アメリカの禁酒時代を彷彿させるバーでは、300種類以上のウィスキーを楽しめます。滞在中にぜひ訪れてみてください。

5.ハイアット アット オリーブ 8

5.ハイアット アット オリーブ 8

高級店が軒を連ねているウェストレーク地区の一角に建つ、コンパクトな4つ星ホテルです。ホテル1階にはレストランがあり、エッグベネディクトやオムレツなどの美味しい卵料理が楽しめます。オムレツには通常パンとポテトが付きますが、お願いすれば無料でサラダに交換できますよ。ダウンタウンの中心地に位置しており、徒歩約10分程の場所には焙煎工場を併設したスターバックスがあります。アメリカのコーヒーの首都と呼ばれるだけあって、他にも徒歩約5分圏内にカフェが6店舗あります。ホテル周辺でカフェ巡りをしても楽しいですよ。

6.ホテル アンドラ

6.ホテル アンドラ

スマートな雰囲気ながら家のようにくつろげるブティックホテルです。リビングのようなロビーには、冬になると暖炉に火が揺らめき、旅の疲れをホッと癒してくれます。客室内はおしゃれで温かみのある内装で、ゆっくり過ごすことができますよ。ホテル内では、年中料理教室が開催されています。コーヒーの淹れ方から豚一頭のさばき方まで、あらゆるテーマを取り扱っていますよ。興味がある方は滞在中に参加してみてはいかがでしょうか。また、各階エレベーター脇に氷のサービスがあり、冷たい飲料を飲みたい時には大変助かります。

7.ロウズ ホテル 1000 シアトル

7.ロウズ ホテル 1000 シアトル

機能的なデザイナーズホテルです。照明一つとってもデザイン性が高く、他にないホテルです。何より、客室は清潔に保たれているので、滞在中は快適に過ごすことができますよ。街側の部屋であれば窓からはシアトルの都会の景色を、海側の部屋であればエリオット湾を眺めることができます。ロビーには日替わりでココアやホットのアップルタイザーなどが置いてあり、自由に飲むことができます。客室にもスターバックスのカプセルコーヒーやTAZOのティーバッグが置いてあり、飲み物には困りません。

8.フェアモント オリンピック ホテル

8.フェアモント オリンピック ホテル

1924年に開設された歴史ある5つ星ホテルです。館内はヨーロッパを思わせるクラシックな雰囲気。客室には洗練された家具や調度品が置いてあり、優雅な気持ちにさせてくれます。ゆったりと広い客室は、家族連れや大人数での宿泊におすすめですよ。館内にはオイスターバーと、コーヒー、スイーツを楽しめるバーがあります。両方とも朝6時前後から開店しているので、ビジネスで朝が早い人でも利用可能です。部屋から出ずに食事をしたい人にはルームサービスもあり、早朝5時半~深夜23時半まで対応してくれますよ。いずれも味は抜群です。

9.ザ イン アット エル ガウチョ

9.ザ イン アット エル ガウチョ

全部で17室と周辺ホテルに比べると、部屋数が少なくアットホームなホテルです。フロントでは朝はエスプレッソマシーンでコーヒーを、夜はワインが提供されています。スタッフもとてもフレンドリーで、困った時にはいつでも手を貸してくれますよ。1階にはステーキレストランがあり、アメリカンビーフを堪能できます。客室は、クイーンジュニアスイートかデラックスキングジュニアスイートの2タイプのみ。落ち着いた雰囲気の中、高級感のある家具や調度品が出迎えてくれます。

10.イン アット ザ マーケット

10.イン アット ザ マーケット

名前の通り、マーケットの中にあるホテルです。中庭にある入口の横には、ついつい立ち寄ってみたくなるおしゃれな雑貨屋さんがありますよ。1階のロビー横にはスターバックスのコーヒーマシーンがあり、無料でコーヒーやホットチョコレートが楽しめます。客室への持ち帰りもOKなのが嬉しいですね。ホテルのデッキからの眺望が最高なので、滞在中はぜひ足を運んでみてください。徒歩約2分の場所にはパブリック・マーケットセンター・サインがあり、夜には大きな観覧車がライトアップされ、素敵な夜景を楽しむことができますよ。

コーヒーやワインなど無料で楽しめるサービスも充実

都会的でありながら、海や山、湖などの自然が多く残り、エメラルドシティの愛称でも知られるシアトル。今回はダウンタウンを中心に、おすすめホテルを紹介してきました。多くのホテルでは客室にスターバックスのコーヒーが置いてあります。ロビーにも無料のコーヒーやホットチョコレート、中には、夜にワインを提供しているホテルもありますよ。無料で楽しめるサービスも、旅の楽しみの一つですね。無料のサービス以外にもホスピタリティ溢れるサービスを受けられるホテルばかりなので、シアトル旅行の際にはぜひ参考にしてみてください。

■アメリカのホテルをお探しの方
アメリカのホテルを探す

■シアトルのホテルをお探しの方
シアトルのホテルを探す

■アメリカ 行きの航空券をお探しの方
アメリカ 行きの格安航空券を探す

■シアトル 行きの航空券をお探しの方
シアトル 行きの格安航空券を探す

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

シアトルでおすすめの記事

シアトルのアクセスランキング