名称:もりおか歴史文化館
住所:〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1-50
公式・関連サイトURL:https://www.morireki.jp/
岩手県の中心部に位置する盛岡城跡公園は、周囲を流れている北上川・雫石川・中津川を自然の壕として利用し築き上げられた平城・盛岡城の跡地に作られた都市公園です。公園内ではブンゴウメやシダレウメといった梅の木が咲き誇るウメ林や、様々な種類の桜が植えられた桜林、池を取り囲む鮮やかな藤棚やアジサイといった、自然や景色が四季折々で楽しむことができ、東北で人気の観光スポットとして知られています。強力なパワーを持つ神秘的なパワースポットとしても知られ、多くの著名な文学者ともゆかりのある、盛岡城跡公園の魅力をご紹介します。
目次
目次を閉じる
盛岡城の歴史
盛岡城跡は慶長2年(1598年)、盛岡藩初代藩主の南部信直(なんぶのぶなお)によって着手され、その後寛永10年(1633年)に完成した南部氏の居城跡です。
たび重なる洪水による石垣の崩落の影響で、おおよそ40年の月日を要し、ついに完成しました。関東以北の石垣作りの平城としては、最大の規模を誇ります。
その後、廃藩置県により明治5年(1872年)に陸軍省の所轄となったのち、明治7年(1874年)には建物の大半が取り壊されてしまいますが、明治39年(1906年)に近代公園の先駆者として名を馳せていた、長岡安平の手によって岩手公園として整備されました。開園100周年を得て「盛岡城跡公園」と名を変え、現在も市民や観光客に親しまれています。
本丸と二の丸の石垣
東北では珍しい、壮大な石垣に囲まれた城として知られている盛岡城。石垣の築造技術を発達させ、豊臣秀吉が支配する豊臣政権の拠点として築かれた城のため、石垣の技術が乏しい東北でも、優れた石垣を作り上げることができたと言われています。盛岡城跡の石垣には盛岡城跡内やその周辺で産出された花崗岩が使用され、また築城に長い月日を要したため、時代によって様々な積み方の石垣が存在するのが大きな魅力です。石を逆向きに組む「逆さ石」や、城地である花崗岩の岩盤をそのまま防壁として使用するなど、他の東北のお城ではあまり見かけることのない造りは魅力がたっぷりです。時間をかけてじっくり石垣を観察するのも楽しいですよ。
石川啄木歌碑
土曜日に父が行ってきた盛岡城趾公園にある、石川啄木の歌碑。画像二枚めは啄木かるた。 pic.twitter.com/0zXxC4FSVo
— とがし ゆみこ (@yumicomachi) August 27, 2019
盛岡城跡の二の丸に鎮座しているのは、明治時代に詩人・歌人として活躍し、現代でもファンが多く存在する石川啄木の生誕70年を記念して建てられた「不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」の歌碑です。26年の短い生涯のうち、青春と呼べる少年時代を盛岡で過ごした石川啄木。彼が通った盛岡中学校が盛岡城跡公園の程近くにあり、当時学校の窓から逃げ出して文学書や哲学書を読んでいた、少年時代の石川啄木の姿に思いを馳せながら歌碑を見ることができます。石川啄木ファンなら、ぜひ立ち寄りたい人気のスポットです。
もりおか歴史文化館
旧岩手県立図書館を増改築し、盛岡城跡公園に開館したもりおか歴史文化館は、盛岡の歴史や文化に触れてもらうことを目的とした施設です。
文化館1階では祭りをテーマに展示を常設しており、明治時代に使用されていた約9mの山車や、豪華な装飾を身にまとったチャグチャグ馬コなど、盛岡の名所・名物などを紹介しています。2階では盛岡城跡や城下町の成り立ち、森岡藩主南部家ゆかりの品を見ることが出来ます。一番のおすすめは「城下町絵巻シアター」。長さ8mの巨大スクリーンに映し出される、参勤交代の大名行列や賑わう城下の様子は必見ですよ。
櫻山神社
櫻山神社は盛岡藩の発展に尽力した藩主である、南部光行南・南部信直・南部利直・南部利敬を祀るため、盛岡城に建立されました。
櫻山神社がある盛岡城跡地そのものが岩手山からの龍脈によるパワーが溜まるスポットと言われており、生活の安定や、金銭や名誉を招き寄せてくれると信じられています。なかでも、烏帽子岩は、触れたものを健康にしてくれるという強いパワーを持った巨大な岩です。烏帽子岩が掘り出された盛岡城築城当時から、岩の前で平安祈願の神事が行われていました。櫻山神社にお参りする際は、直接烏帽子岩に触れてその強力なパワーとご利益を賜りましょう。
名称:櫻山神社
住所:〒 020-0023 岩手県盛岡市内丸1-42
公式・関連サイトURL:http://www.sakurayamajinja.jp/
石割桜
盛岡城跡公園から程近い盛岡地方裁判所の敷地内にそびえたつ、巨大な花崗岩の割れ目から突き出た樹齢350~400年の石割桜は、大正時代に国の天然記念物に指定され、盛岡市内で一番最初に咲く桜として有名です。
花崗岩の庭石の割れ目にエドヒガンザクラの種が付着し、種が芽を出して割れ目を押し広げていったと言われています。周囲21m程もある巨大な花崗岩からたくましく咲き誇る桜は迫力満点。盛岡城跡公園の桜林と並び人気の桜スポットです。桜の見頃は4月の中旬頃からです。今年のお花見の場所の候補に入れてみてはいかがでしょうか
※詳しい開花時期は公式HPで確認ください
名称:石割桜
住所:〒020-0023 岩手県盛岡市内丸9-1
公式・関連サイトURL:http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/moriokagaido/morioka_profile/1009298.html
四季の魅力と郷土の情緒が詰まった公園
盛岡雪あかり
— 🍚𝒂𝒌𝒌𝒊 (@Questlovego) February 10, 2018
なう pic.twitter.com/SbrJ85pXmQ
日本の都市公園100選に選ばれおり、四季を感じることのできる自然あふれる公園として、歴史を感じられるお城として、様々な楽しみ方ができる盛岡城跡公園。石川啄木、宮沢賢治ら、盛岡ゆかりの文人達の生み出した作品の歌碑をめぐるのも良いですよね。
冬は盛岡雪あかり、春には桜まつりなどの様々なイベントが開かれ、どの季節に立ち寄っても四季を満喫できる工夫がされています。また盛岡冷麺やわんこそばなど人気ご当地グルメもたくさんあるので、あわせて楽しむことができますよ。
盛岡城跡公園へのアクセスは最寄りの盛岡駅から徒歩15分、バスで約10分です。盛岡に訪れた際は盛岡城公園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
名称:盛岡城公園(岩手公園)
住所:〒 020-0023岩手県盛岡市内丸1-37
公式・関連サイトURL:http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/midori/koen/1010491.html
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル