
韓国・ソウルへ月一訪れてショッピング。そんな女性も多い人気のソウル旅行。フライト時間は2時間30分だけど、機内食も食べたいし、預け荷物もどれだけOKかなどこだわりたい!そんな方におすすめなのがエチオピア航空のソウル・仁川行きです。成田から仁川を経由してアティスアベバへ向かう空路で成田ー仁川のみでも搭乗できるんです。しかもメリットが豊富!
どのような点がおすすめなのか、実際に搭乗してきたのでご紹介していきます。
目次
韓国旅行ヘビーユーザー必見✈エチオピア航空の成田ー仁川便がコスパよすぎる!
目次を閉じる
◎月1は韓国行く女性にぴったり!エチオピア航空のソウル行き
KPOP好きの方や美容、ショッピング目的など、毎月ソウルに行っている方に今おすすめしたいのがエチオピア航空の成田ー仁川便。
毎月行くとなると、当然航空券価格が気になるところですよね。何度も行っている方ならどの航空会社を利用するかを、その時ごとに変えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
価格の面でもLCCに引けを取らず、サービスも充実しているとあって韓国旅行のヘビーユーザーの中でも話題になってきているのがエチオピア航空なんです。
韓国行くのになんでエチオピアの航空会社?どんな様子なんだろうと気になる方も多いと思いますので、具体的におすすめのポイントを見ていきましょう。
・機内食付き&預け荷物こみこみなのに安い!

LCC(格安航空会社)に引けをとらない航空券価格で発売中です(2020.1.22現在)
この価格で機内食付き、マイルが貯まる、預け荷物込みなんて!
※検索結果は1/22時点のものの一例です。価格は変動します。
エチオピア航空のソウル行き格安航空券をチェック
・半休取れば間にあう充実のフライトスケジュール
【往路】
月火水金日 成田 20:40発ー仁川23:20着
【復路 】
月火木土日 仁川17:40発ー成田19:40着
成田の夜発なので、お仕事を半休取って空港に向かえば十分間に合います。第一ターミナルからの出発なので、お店も充実しており、時間まで免税店でショッピングなどゆっくり過ごせます。
第一ターミナルのFカウンターでチェックイン

エチオピア航空では出発の36時間前から2時間前までオンラインチェックインが可能です。
オンラインチェックインをせずとも、成田空港の第一ターミナルFカウンター付近で自動チェックイン機でも可能。日本語はありませんが、グランドスタッフの方が丁寧に教えてくださるので安心してください。

パスポートをスキャンして預け荷物の情報を入力、座席指定をすれば完了です。預け荷物はそのままFカウンターで手続きしましょう。その際ANAのマイルを貯めたい場合はカード提示しましょう。
ソウルへ出発 搭乗✈

目的地がソウル行きではなく、アディスアベバがモニターにも表示されるのでゲート番号を確認の際、見間違えないようにご注意を。

ボーイング787 準国産。通称「ドリームライナー」呼ばれる立派な機体がお待ちかねです。
・アフリカの雰囲気を味わえちゃう

エチオピア航空のCAさんは日本人の方はいらっしゃらず、英語でのやりとりになります。とはいってもビーフORチキンやドリンクのお願いをするときのみなので、心配はいりません。すてきな民族衣装風のコスチュームをみて、ソウルに行くのにアフリカまで足を延ばしてどんな場所なのか行ってみたくなります。

機内に乗り込んですぐ目に飛び込んでくるのはイエローとグリーンが交互になった座席。エチオピアの国旗の3色のうちの2色で彩られています。

クッションとブランケットは座席にもともと置いてありました。イヤホンは置いていなかったので、CAの方に頼みましょう。

・機内食付き!そしておいしい
往路の機内食

離陸してシートベルトサインが消えるとすぐに機内食が配られ始めます。行きの便では21時15分過ぎ頃でした。
チキンorラムを選択できたのでチキンをセレクト。てりやき風でとっても食べやすく、日本人の好みのお味。サラダやキムチ、ベリーのムースとパン。夜遅めでも重たく感じられないメニューでした。

食後にはコーヒーか紅茶を頂けます。エチオピアコーヒーの味を試してみては?(こちらは紅茶)
復路の機内食

帰りはフィッシュを選びました。こちらも白身魚とマッシュポテトがクリームとの相性ばっちりで完食。
往路と変わったのはメインとムースがチョコレート味になった点でした。時刻は18時ごろなので早めの夕食にちょうど良いです。
・預け荷物は23kg×2までOK

エコノミークラスは23kgの荷物を2つまで預けることができます。機内持ち込み荷物は7kgまでの荷物を一つまで。
LCCは格安な分、預け荷物が有料オプションになっていますが、エチオピア航空はフルサービスキャリアのため航空券代金に含まれています。
ソウルで思いっきりショッピングを楽しむなら、荷物が無料でたっぷり預けられるのでお得感がありますね。
・ANAマイルも貯められる
エチオピア航空はスターアライアンスに加盟しているため、日本のキャリアだとANAのマイルを貯めることができます。
この価格帯でマイルが貯まるなんて一石二鳥!
・広々とした座席でモニター付き。USBで充電ばっちり

エコノミークラスも全席モニター付き。日本語の表示はありませんでしたが、日本映画は2本ほど入っていたり、フライト状況もMAPで確認できます。

2時間30分のフライトでスマホの充電もしっかり完了。モニターの反応もよくタッチパネルでサクサク操作できました。

足元も広々。座席下に荷物をおいても窮屈さは感じません。

アフリカのモデルさんのファッションも色合い豊かで素敵。機内誌では日本ではあまり見ない商品も見つけられるかも。

22時過ぎには機内はおやすみモード

機内食とドリンクサービスがはやめに終わるため、往路の便では22時頃には機内が暗くなります。お仕事終わりでお疲れの方はしばしゆっくりお休みください。

仁川空港に到着。アディスアベバに乗り継ぐ方はこちらをお進みください。
到着は23時30分を過ぎるので、各シャトルバスなどは終了している可能性が高いです。あらかじめタクシーを手配しておくか、空港のタクシー乗り場から行き先を伝えて乗車しましょう。私は仁川空港の近くのネストホテルに宿泊しました。
タクシー乗り場で15分ほど並び、ホテルまで9600wほどでした。私は平気でしたが深夜なので女性のおひとりの方はご注意を。

【まとめ】エチオピア航空に搭乗してみて

韓国には10回以上訪れているので慣れていますが、その中でもエチオピア航空での渡航は快適に過ごすことができました。まだ日本人の利用者が少なく席にも余裕があり、手続きもスムーズ、機内も広々と利用ができあっという間の2時間30分。
成田空港の韓国行きの便で万が一乗り遅れてしまった場合も、エチオピア航空ならまだ座席が取れるかもしれないので、念頭に置いておくのもいいかもしれません。
韓国旅行の中で、アフリカへの風を感じることができるエチオピア航空での空の旅。お得でサービスも充実している成田ー仁川便をぜひ利用してみてくださいね!
エチオピア航空のソウル行き格安航空券をチェック