
仙台近辺で温泉というと、なんといっても秋保温泉が有名ですね。ですが仙台市内には、もう1つ奥座敷と呼ばれる作並温泉(さくなみおんせん)があるんです。場所は、市街の裾を洗う清流広瀬川の源流近く。賑やかな秋保温泉に比べて山間の隠れ里といった雰囲気で、静かな環境でゆっくりしたいという人におすすめです。ホテルや旅館も多いとは言えませんが、知る人ぞ知るスポットなので騒がしさはありません。今回は、そんな作並温泉のおすすめホテルを4選にまとめてお送りします。
目次
目次を閉じる
作並温泉までは、仙台駅からバスで1時間10分ほどです。JR仙山線の作並駅まで行けば、たいていの宿で送迎サービスを行っています。
両側に山の迫る渓谷の作並温泉は「美女づくりの湯」とも呼ばれていて、緑に囲まれてお湯に浸かっているだけでも極上の癒しが得られるでしょう。周辺にはニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所や鳳鳴四十八滝などの見どころもあり、仙台観光の一環として泊まるのにはぴったりの温泉街です。
▶ 仙台のもう1つの奥座敷!観光の疲れを静かに癒すなら作並温泉がおすすめ!
▶ 竹鶴政孝が造った「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」の観光みどころ案内!
まるで周囲の山々と一体化しているかのような寛ぎが得られる「ゆづくし Salon 一の坊」。温泉は大浴場のほかに「立ち湯」や「鹿のぞきの寝湯」など趣の異なる種々の露天風呂によもぎの蒸し風呂も楽しめます。
「オールインクルーシブ」を謳っているのも特徴で、宿泊中の飲食やアクティビティなどの料金はチェックアウトまで支払い不要。滞在中は財布を気にすることなくのんびり過ごすことができます。
宮城の海の幸や山の幸をふんだんに使った約60種類のダイニングビュッフェも宿の自慢!目の前で調理してくれるので、味だけでなく見た目や料理人との会話も食欲をそそります。
skyticketで最安値を確認!
航空券
レンタカー