栃木県真岡市のお祭りを紹介!夏はお祭りで盛り上がろう!

画像出典:Hetarllen Mumriken/flickr

栃木県真岡市のお祭りを紹介!夏はお祭りで盛り上がろう!

栃木県の南部にある真岡(もおか)市。江戸時代は木綿の生産が盛んな地域でした。また、日本一の大きさを誇る恵比寿像がある大前(おおさき)神社などの名所があります。また、二宮金次郎の名で知られる二宮尊徳ゆかりの地でもあります。

そんな、真岡市にはどんなお祭りがあるのでしょうか。今回は真岡市のお祭りを厳選してご紹介します。

目次

栃木県真岡市のお祭りを紹介!夏はお祭りで盛り上がろう!

1.尊徳夏まつり

「尊徳夏まつり」は、毎年8月下旬に開催されます。このお祭りでは、力強い太鼓の演奏や地域に伝わる芸能が披露されます。そして、納涼盆踊りが行われ、楽しいお祭りの。また、同時開催される10,000発もの花火が打ち上げる花火大会も目が離せません!

さらに、この花火大会が行われる鬼怒川の河川敷には芝生が広がっていて、のびのびと花火が観賞できますよ。

2.真岡の夏まつり

7月の下旬になると、「真岡の夏まつり」が開催されます。3日間の期間の中に盛り上がるシーンがあるので、1日だけしか参加できなくても問題ありません。

初日は神輿が「宮出し」によって出発を始め、お祭りがスタートします。そして2日目には、9基もの山車が集まる「ぶっつけ」が行われます。たくさんの人が集まって掛け声などでヒートアップ。真岡の夜が熱気に包まれます。また、2日目には花火大会も行われるので、要チェックですよ。そして、3日目は、「宮入り献灯」と同時にお囃子が行われ、お祭りはフィナーレを迎えます。

3. 中村八幡宮例大祭

出典: Hetarllen Mumriken/flickr

栃木県真岡市にある中村八幡宮は676年に創建されたという歴史ある神社。もう一説には平安時代には源頼義や源義家が建立したともいわれています。また、源頼朝が奥州に遠征をする際に、この地域を治めていた中村宗村という領主が、戦勝を祈願して活躍しました。そして、その宗村は伊達政宗で有名な伊達氏の祖先となりました。

そんな武芸神社、中村八幡宮では9月の例大祭で流鏑馬が行われます。馬に乗り、参道を駆け抜ける姿は迫力があって、誰もが圧倒されることでしょう。的に矢が当たった時には歓声が上がり、盛り上がりを見せます。また、中村八幡宮の例大祭では、お囃子なども披露されるので、ぜひ見物してみてください!

◎まとめ

栃木県真岡市のお祭りをご紹介しました!やはり、お祭りは夏の風物詩。お祭りが夏を盛り上げてくれますよね。真岡市は宇都宮から車で約40分とアクセスしやすいのも嬉しいところ。夏の栃木観光で、真岡のお祭りに参加してみるのもいいかもしれませんね。車で観光する際は、駐車場が混雑するので早めに訪れることをオススメしますよ。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

真岡市でおすすめの記事

真岡市のアクセスランキング