名称:新晋州食堂/새진주식당
住所:77-6 Bosudong 1(il)-ga Jung-gu, Busan 大韓民国
代表的な韓国料理のビビンバは、日本でも定番メニューです。本来は残ったご飯の上に、ナムルやコチュジャン、ごま油などを混ぜ小腹が空いた時に食べる手軽な料理ですが、大晦日の晩「残った食べ物は新年に持ち越させない」ということで、家にあるおかず類を集めて食べたことがビビンバのきっかけとなりました。また、ビビンバは地方の特色が出る料理で、土地により具が違います。ここでは釜山の繁華街、南浦洞のビビンバのお店を紹介していきます!
目次
日本でもお馴染みのビビンバ、南浦洞で人気のお店を紹介します!
1.セチンジュシクタン
1955年から営業している老舗の店セチンジュシクタンは、南浦洞から徒歩10分の住宅街にあります。何十年も変わらない味を保ち続けているセチンジュシクタンは、有名人がお忍びで訪れていることでも有名な人気店です。
おすすめは多くのお客さんが注文しているユッケビビンバ。ユッケがのっていることで、コチュジャンが辛いというよりは甘く香ばしい味に感じられます。辛いものが苦手な人でも美味しく食べられるでしょう。下の方には蒸した貝類も入っているので、肉と魚介類を同時に食べられるお得感満載のビビンバとなっています。観光スポットから少し離れていますが、南浦洞を訪れたらぜひとも味わって欲しい逸品です。
2.ウジョン
ウジョン(南浦洞8号店)は、釜山市内に8つの店を持つ石焼ビビンバ専門チェーン店。リーズナブルな値段で美味しいと評判のお店です。
おすすめは石焼チーズビビンバ。チーズも肉もたっぷりと入っていて、とろとろに溶けたチーズと甘い味付けの肉が絡み合った味は格別に美味しいです。他にも目玉焼きの石焼ビビンバや海老の石焼ビビンバ、サムギョプサルの石焼ビビンバなど、日本ではあまり出会えないメニューがあります。日本語メニューもあるので安心して選べるでしょう。また、ウジョンは石焼ビビンバだけではなく、少しアレンジを加えたトッポギもあります。特に熱々のチーズトッポギは絶品ですよ。
名称:우정 남포동점
住所:38-6 Gwangbok-dong Jung-gu, Busan 大韓民国
3.サネパッ
サネパッは、化学調味料不使用のナチュラル派ビビンバが食べられるお店です。明るい店内には観葉植物がたくさんあって、癒される空間です。清潔なテーブルに置いてあるスプーンには紙カバーがしてあるので、細やかな心遣いが感じられます。
おすすめメニューは二つあります。一つ目は石焼プルコギビビンバ。香ばしい湯気がたまりません。コチュジャンを入れてしっかり混ぜてくださいね。二つ目はトビウオの卵ビビンバ。プチプチの食感が癖になります。生野菜がたくさん入っているので、コチュジャンよりもチョジャンの甘酸っぱさが合いますよ。新しい感覚のヘルシービビンバをぜひ試してみてください!
名称:산에밥
住所:45-1 Bupyeongdong 1(il)-ga, Jung-gu, Busan, 大韓民国
4.ミヒャン
味香(ミヒャン)は、ロッテデパート光復店10階にある人気のビビンバ店。ランチタイムはいつも満席になります。おすすめはあさりのビビンバ。港町の南浦洞ならではのビビンバなので、ぜひお試しください!
石焼でないビビンバは、ご飯と具材が別々に出てくることがあります。ちょっと驚くかもしれませんが、そんな時はまずご飯を具材の入った大碗に移してから、しっかり混ぜればOKです。 日本からの観光客も多いロッテデパート内だけあって、見やすいメニューは日本語にも対応していますよ。ぜひ足を運んでみてください。
名称:味香
住所:釜山市 中区 中央洞 7街20-1番地 南浦洞 ロッテデパート10F
◎まとめ
南浦洞にある、おすすめしたいビビンバのお店を紹介しました。ビビンバは、土地やお店によって様々な食材や味・食感が楽しめる奥の深い韓国料理です。日本でもすでにお馴染みの韓国料理ですが、日本では出会えないタイプのビビンバを、南浦洞でも食べることができますよ。訪れる機会があったらぜひ、南浦洞のビビンバを食べ尽くしてください!