名称:EasyCard services
住所:6F., No.3-1, Park St., Nangang Dist., Taipei City 115, Taiwan
公式・関連サイトURL: http://www.easycard.com.tw/english/index.asp
台北旅行の交通手段は、どれが一番簡単で便利でしょうか。もし、台北旅行が初めてという方は、少々割高でも地図を運転手さんに見せれば目的地に行けるタクシーの利用が無難でしょう。少しわかってきたら、やはり安くて本数も多いし英語表示もあってわかりやすいのでMRTを利用される方も多いでしょう。
ところがバスとなると表示が中国語だし、バスの運転手さんが日本語を話せないとどこで降りたらいいのかもわからない…と、少々敷居が高いですね。そこで、台北のバスの乗り方をご説明していきます。よろしければ、参考になさってください。
目次
台北のバスは路線も多くて便利!乗り方や料金をご紹介!
台北のバスの概要
やはり、バスは台北市内でも路線が充実し便利な交通手段です。乗車料金もほとんどのエリアで、一律15元(約250円)です。そして、300以上の路線があり、うまく使いこなせば、バスの利用だけで台北の有名観光スポット巡りも可能になるでしょう。バスは台北の人たちの重要な「足」であり、観光客にとっても、便利な交通機関ですね。
ただ、バスの車内には日本のように両替機がないので小銭の用意が必要です。また、台北にも悠遊カード(ゆうゆうカード)、中国語では悠遊卡(ヨウヨウカー)というICカードがあり、これを利用すると小銭を用意することもなく、バスの支払いの時に「ピッ」とカードを機械にタッチさせるだけですので便利です。
この悠遊カード(ゆうゆうカード)は、MRTやコンビニなどでも使用できるもので、駅の窓口や悠遊卡サービスセンターなどで販売しています。カードを購入後に利用したい金額をチャージするシステムになっています。悠遊カードは、英語で「EasyCard」と呼ばれていますが、購入の際には悠遊卡(ヨウヨウカー)というと、お店の人もわかりやすいでしょう。
また、「BusTracker Taipei」というスマホアプリがあり、簡単にダウンロードができバスの状況やスケジュールが確認できるようになっています。ただし、中国語のみの対応となっているようです。
台北のバスの乗り方
台北のバスを利用する場合、まず、目的地に行くバスの番号を調べることから始めましょう。これは、お持ちのガイドブックやウェブサイトなどで調べることができると思います。そして、目的地に行くバスがどの路線を通るかを確認、そのバスが停車する最寄りのバス停をみつけてください。
前述のスマホアプリ「BusTracker Taipei」では、どの番号のバスがどこのバス停を通るかを調べることもできます。バスの番号は結構、重要になりますので、ぜひメモをしておいてください。
バス停に到着したら、路線図を確認して目的地へ行くバスの番号やバス停の名前を見ておくといいでしょう。バス停によりますが、電光掲示板でバスの到着までの時間をみることができます。
台北のバスの降り方、料金の支払い方法
バスの運賃は、乗車時に払う場合(「上車収費」と表示されている)と、降車時に支払う場合(「下車収費」と表示されている)があります。台北のバスの運賃は一律は15元ですので、乗車または、降車時に一人15元を運転手さんの横に設置されている機械(車内中央に設置の場合もあり)へ支払うようになります。乗車区間が長距離の場合には、乗車時と降車時に2回支払うこともありますので、ご注意ください。
日本と同様にバスの車内前方には電光掲示板がありますので、降りたいバス停が表示されたら、これも日本と同様にボタンを押します。すでに運賃を支払い済なら、そのまま降りてください。
台北のバス利用時の注意事項
台北では、バスに限らずお世辞にも運転マナーがいいとは言えないようです。そのため、スピードの出しすぎや無理な追い越し、急ブレーキも考えられますので、小さいお子さんやご年配の方は、バス利用の際には座席が空いていれば座ることをおすすめします。
吊革につかまっていても、危ない場合もあるそうです。もし、その点が気になる場合には、MRTやタクシーを利用されるといいと思います。
◎まとめ
いかがでしょうか。台北のバスは慣れれば安くて便利なので、台北観光には欠かせない交通機関にあると思います。ただ言葉の問題や運転マナーが少々不安な面がありますので、難しいなと思われたらタクシー、MRTでの移動がいいでしょう。台北でうまく交通機関を利用して、楽しい旅をしてくださいね。