名称:ケミチブ/개미집
住所:11-3 Donggwang-dong, Jung-gu, Busan, 大韓民国
南浦洞(ナンポドン)は韓国釜山での有数の繁華街として知られている街です。国際通りなどのショッピングスポットがあるだけでなく、韓国有数のグルメスポットでもあります。南浦洞ではお鍋やスンドゥブ、お粥など身体に優しく朝から食べれそうなグルメから、ホルモンなどのガッツリしたメニューまで充実したラインナップです。中でも特に人気のグルメスポットを4つ紹介するので参考にしてください!
目次
ホルモン通りやアワビ粥!韓国・南浦洞のおすすめグルメスポット!
1.ケミチブ
最初に紹介するのお店はケミチブ。人気メニューのナッチポックンを求めて、多くの南浦洞の地元民や観光客で賑わっています。ナッチポックンとはタコを使った鍋料理のことです。
ケミチブで使用されるタコは、タコの踊り食いで有名な木浦から毎日新鮮な物を仕入れてます。その新鮮な海産物に加えて、出汁がよく出た秘伝のスープが人気の秘密。真っ赤なスープに一瞬ビックリすると思いますが、思ったほど辛くはないですよ。お子様連れや辛いのが苦手な方はオーダー時に伝えるといいでしょう。ケミチブは、ガイドブックにも載っている南浦洞代表するグルメ店なので、ぜひ訪れてみてください。
2.済州家
海の近い南浦洞には海産のグルメが充実しています。済州家も南浦洞を代表する、アワビやウニといったシーフードが食べることができるグルメ店です。店頭にはアワビが入った水槽が置かれていて、新鮮な食材が使われているということが一目瞭然。名物グルメのアワビ粥は、内蔵をミキサーにかけたあとにお米とごま油で煮立てます。シンプルなメニューながらアワビの旨味が凝縮されていて美味しいですよ。
もう一つの看板メニューは磯の香りが漂うウニスープ定食。たっぷりとウニが使用されてりるにもかかわらず、リーズナブルな値段をしています。身体に優しい料理なので朝食に向いているでしょう。
名称:済州家/제주가
住所:5-22 Gwangbok-dong Jung-gu, Busan 大韓民国
3.トルゴレ
美味しいグルメを味わうなら、多くの人が集まる国際市場に足を運んでみましょう。トルゴレは1980年に国際市場にお店を構えてから、南浦洞を訪れる観光客や市場で働く人たちから愛されて続けているグルメ店です。看板メニューのスンドゥブチゲを求めて朝のオープン時からたくさんの人が押し寄せます。
トルゴレのスンドゥブチゲは、リーズナブルな値段ながらも味は絶品。ふわふわの豆腐に数時間煮込んだ牛骨スープが染み込んでスムーズに胃におさまります。つきだしのキムチも人気の一つ。しっかりとしたスンドゥブの味に合せて、箸休めになるようにとキムチは酸味が強く浅漬けの物を使用しています。トルゴレは南浦洞でもリピーターの多いお店です。
名称:トルゴレ/돌고래
住所:12-3 Sinchangdong 2(i)-ga Jung-gu, Busan 大韓民国
4.チャガルチ・ホルモン焼き通り(ヤンコプチャン通り)
ヤンコプチャン通りは、ホルモン好きな方にとっては天国の様な場所といえるでしょう。リーズナブルな値段で、ホルモンが堪能できるお店が多く並んでいます。お店を入ったと思えば、店内にもコーナーがあるので選択肢がたくさんあります。
どのお店も味はほとんど変わりませんが、塩焼きか味付け焼きの2種類から選ぶシステムとなっています。塩焼きはニンニクが効いていて美味。ビールや焼酎などのお酒も置いているので、舌鼓を打つグルメについお酒も進んでしまいそうですね。
名称:チャガルチ・ホルモン焼き通り/자갈치 양곱창 골목
住所:1 Nampodong 6(yuk)-ga Jung-gu, Busan 大韓民国
◎まとめ
南浦洞にある人気グルメスポットを紹介しました。ソウルでは味わうことのできないグルメもあるので、韓国料理が好きな方は南浦洞へ訪れる価値はあるでしょう。リーズナブルな値段で、ウニやアワビなどの高級食材が味わえるのも南浦洞グルメの魅力の一つ。ぜひ美味しい思い出をたくさん作ってくださいね。