安くて便利で超キレイ!台北の地下鉄に乗ってみよう!!

安くて便利で超キレイ!台北の地下鉄に乗ってみよう!!

近くて安全!親日感溢れるグルメの街「台北」は、日本人には根強い人気のある観光地。そんな観光客が台北を訪れる時に必ず利用するのが地下鉄です。台北の地下鉄は、現地で捷運(ジエユィン)あるいはMRT(Mass Rapid Transit)と呼ばれるもの。台北市内に5つの路線が有り、市内の大半をカバーする便利な足です。日本の地下鉄に比べ安く、しかも驚くほどきれい。今日はこの台北の地下鉄を丸ごと紹介します。

目次

安くて便利で超キレイ!台北の地下鉄に乗ってみよう!!

1.台北地下鉄の路線

出典: Lzmxya (CC BY-SA 3.0)

台北の地下鉄は初めて訪れる人にでも分かりやすくて便利。6つのある路線は黄土色(文湖線)、赤(淡水信義線)、オレンジ(中和新蘆線)、緑(松山新店線)、青(板南線)、紫(桃園捷運機場線)にそれぞれ色分けされていて、プラットフォームにも各路線の色が付けられているので、乗り換えもスムーズにできます。

ホームの行先表示にも工夫が凝らされており、行く方向の駅名が濃く示され、反対方向の駅名は薄く印字されています。従ってあらかじめ目的の駅を路線図で確認し、電車の行き先表示になる終着駅さえ覚えておけば、中国語が分からなくても滅多に間違うことはありません。少し慣れれば、日本の地下鉄と同じ感覚で利用することができます。

※桃園捷運機場線が記された路線図はコチラ

2.台北地下鉄の乗り方

出典: 玄史生

台北の地下鉄の乗り方は日本とほぼ同じ。まずは自動券売機で切符を購入します。券売機の上に書かれている料金表を確認し、目的駅までの金額を画面上でタッチしましょう。その後、お金を投入します。表記は主に中国語、但し場所によっては英語や日本語の記載もあり。

台北地下鉄の切符はICチップが埋め込まれたプラスチック製の青いトークン。これを自動改札機のセンサー部にかざすと、「ピッ」と音がしますので、これを確認してから手でバーを倒して通りましょう。下車の場合には、トークンを回収するための投入口に入れます。いずれの駅にも、ホームへの転落を防ぐ為の立派なスクリーンドアが設置されていて安全面も完璧です。

3.台北地下鉄のお得な切符

台北にも日本のSuicaと同じようなチャージ可能なカードが。これが「悠遊カード」です。何とこれを使うと料金が2割引きになるんです。旅行中かなりの頻度で地下鉄を利用するようなら、買った方が絶対お得で便利ですよ。初回購入金額はNT$500。地下鉄の自動券売機や改札横の窓口、コンビニ等で購入できます。台北の市内バスでも利用可能です。使い切れなかった場合は、払い戻し可(手数料必要)もできます。

もう一つのお得な切符が、Tapei Pass(台北観光パスポート)。有効期間内であれば、地下鉄、台北市のバスが乗り放題。4タイプがあり、料金は、1日券180、 2日券310、 3日券440、5日券700(いずれもNT$)です。

4.台北の地下鉄での注意事項

出典: Howard61313

冒頭でも少し触れましたが、台北の地下鉄はとにかくキレイ。車内はもちろん、構内、エスカレーター等も。管理が行き届いている事もあるのでしょうが、実は、日本とはちょっと違った規則があるのです。それは、駅構内や車内での喫煙、飲食行為、ガムを噛む事が禁止されています。違反した場合は罰金が科せられますので、くれぐれも注意しましょう。日本の地下鉄は世界的にも綺麗だと言われているようですが、台北はそれ以上。こんなルールも一役買っているのでしょう。

また、乗車(改札を入る)から下車(改札を出る)までは2時間以内、同一駅での乗り降りは15分以内までと言う時間制限のルールも。これも違反するとNT$20の罰金が徴収されます。

◎まとめ

台北の地下鉄は路線図も見やすく、ここに紹介したように自動化のシステムもほぼ日本と同じなので、日本人には大変使いやすい乗り物。運転間隔も2~7分と短く、台北市内を観光する足としては大変便利です。更に料金もNT$20~65で、円換算すると日本の半分程度の値段なので、すべてがいいことずくめ。皆さん、台北に来たらぜひ地下鉄に乗ってみてください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

台北でおすすめの記事

台北のアクセスランキング