名称:ル・ブーランジェozo 苫小牧
住所:北海道苫小牧市見山町4丁目3-7
公式・関連サイトURL:https://www.facebook.com/ozo.tomakomai
広い北海道のなかでも、フェリー発着の場として「海の玄関口」とも呼ばれている苫小牧。苫小牧はホッキ貝の水揚げ高は全国でも1位と、苫小牧の特産品になっています。また苫小牧は自然がつくりだす絶景の中で行うアクティビティが観光地として人気ですが、今回はそんな苫小牧の特産品も楽しめるカフェや、自然の景色を満喫できるカフェなど、とっておきのカフェ7選をご紹介します!フェリー発着の場ということからもわかるように、工業地帯のイメージもある苫小牧ですが、実はお洒落なカフェも沢山ありますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
苫小牧で行くべきカフェはここ!苫小牧でおすすめのカフェ7選
目次を閉じる
1. ル・ブーランジェozo 苫小牧
こちらは、北海道産の食材や地元苫小牧の食材を使用したこだわりパンが並ぶ、苫小牧でも人気のパン屋さん。イートインができるカフェも併設されているので、店内のパンをゆっくり楽しめるほか、カフェメニューも充実しています。
なかでも評判なのが、ふわっふわのパンケーキ。甘いパンケーキはもちろん、お食事系のパンケーキもあるので、ランチにも食後のデザートにもぴったりです。季節によって変わる旬のメニューも、このカフェで見逃せない魅力のひとつ!期間限定の特別メニューもその都度登場しているので、要チェックのカフェです。
2. Cafe’s Kitchen Goose Berry
こちらのカフェで人気なのは、トロトロのビーフシチューや、その日その日で違った味を楽しめる「日替わりランチ」。メニューはどれも手作りで、店主の優しさが感じられるホッとするような美味しさです。日替わりランチは、定食のように和のお料理が用意されるときもあれば、グラタンやハヤシライス、オムライスなどの洋食が用意されていたりと、バリエーションが豊かなのも魅力的。
またどのメニューも美味しいので、リピーターの方が多いのもこのカフェの特徴です。デザートの美味しさにも定評があって、店内には焼き立てパンや焼き菓子・スコーンも並んでいます。そんな苫小牧に住む地元民からも愛されるカフェ、一度は訪れていただきたいお店です。
名称:Cafe’s Kitchen Goose Berry
住所:北海道苫小牧市しらかば町4丁目2-16
公式・関連サイトURL:https://www.facebook.com/Cafes-Kitchen-Goose-Berry-880592558629082/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!