名称:ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群
住所:Cappadocia, Nevşehir
公式・関連サイトURL:http://whc.unesco.org/ja/list/357
トルコ最大の観光地、死ぬまでに見たい絶景ポイントとまで言われるのがカッパドキアの奇観です。「ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群」として1985年世界遺産に登録されました。その広さは2500万平方キロ、何と東京都がすっぽり入る大きさ!世界に類を見ない奇岩群は、数億年前の火山の噴火により堆積した凝灰岩や溶岩層が長い年月をかけて浸食されてできたもの。柔らかい凝灰岩は削られ、残された固い溶岩を頂く奇岩の林が出来たのです。そんなカッパドキアの世界遺産を詳しく紹介します。
目次
世界に一つの奇観!世界遺産ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群
目次を閉じる
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群とは?
こちらの世界遺産「ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群」には多くの見所があるので、最低でも2日、出来れば3日は滞在して観光するのがおすすめです。中心にあるネビシェヒル市から、北東部と南西部に分けて観光すると効率良く周れますよ。
北東部の見所にはギョレメ野外博物館、ウチヒサール、ゼルべ野外博物館、キノコ岩のあるパシャバー国立公園。さらにラクダ岩のあるデブレント渓谷、三姉妹岩のあるウルギュップなどがあります。南西部にはカイマクル地下都市、デリンクユ地下都市、マヅ地下都市、ウフララ渓谷などがあります。
自力での移動方法はレンタルバイク、自転車、バギーなどがありますが、現地発着の各種ツアーがたくさんあるので上手く利用するのもいいですね。ガイドさんの説明付きで移動もラクラクで安心です。
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群へのアクセス
イスタンブールから空路で1時間20分。カッパドキアエリアの最寄り空港はカイセリとネヴィシェヒルです。カイセリからギョレメまでは車で1時間、カイセリからは40分ですがカイセリの方が便が多いので便利です。長距離バスはかなりリーズナブルに移動できますが、移動時間が11時間ほどと体力に自信のある方であれば問題ないでしょう。イスタンブール発のツアーなどもあり、自分で予定を立てるのが苦手な方にはこちらがおすすめです。
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群おすすめポイント①ギョレメ野外博物館
ギョレメ国立公園内は奇岩が立ち並び、ギョレメ村を散歩しているだけでも異世界に迷い込んだよう。その中でも野外博物館はおすすめで、岩窟教会や修道院などを見学できます。カッパドキアには、4世紀頃からローマ帝国の迫害から逃れた多くのキリスト教徒が住むようになり、岩を削った洞窟内に教会や修道院を作ったのです。そして彼らはキリスト教がローマ帝国の国教に制定されたあとも、ここに定住し続けました。
ギョレメ一帯には500近い教会があると言われますが、野外博物館では30の岩窟教会の見学ができます。中でも11世紀の色鮮やかなフレスコ画が美しいリンゴ教会、12世紀のサンダル教会、11世紀後半の聖バーバラ教会などが人気です。日本語音声オーディオも用意されているので、聞きながら見学するとより一層理解が深まりますよ。
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群おすすめポイント②ウチヒサール
ウチヒサールとは、3つの要塞という意味。カッパドキアエリアで最も高い場所に位置しているので、どの村からも見る事ができるのがウチヒサール城と呼ばれる要塞です。ギョレメから散歩しながら歩いて1時間弱、バスなら10分程度で到着です。
要塞の麓から階段が付けられているので頑張って登ってみましょう。トルコ国旗がついている所が見晴らし台です。ここから見る360度パノラマは、遠くにローズバレー、近くにギョレメの奇岩群が見えて絶景ですよ。要塞にある無数の小さな穴は鳩の家。果樹園やブドウ園の肥料にする為に、鳩を飼い糞を集めていたのです。
景色を堪能したら、ウチヒサールの村を散歩するのもおすすめです。ギョレメと違い観光客は少なめですが、ここにも洞窟ホテルがあり、ちょっとお洒落なカフェなどもあるのでのんびりするのに最適ですよ。
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群おすすめポイント③カイマクル地下都市
ローマ帝国の迫害から逃れて洞窟住居に隠れ住んでいた人々は、キリスト教が国教に指定された後でもこの地に住み続けました。9世紀になりイスラム勢力が強まると、また迫害を恐れてさらに多くの地下都市を作り上げました。まだ全ての地下都市については解明されていませんが、21層で地下100mを超える規模の都市もあったそうです。
地下都市で有名なのはカイマクルとデリンクユです。カイマクル地下都市は地下8層作り。閉所恐怖症の方は入らないように、と注意書きがあるくらい狭い道を進むと、そこに町が現れます。学校やクリニックがあり、共同の食堂、寝場所、教会、集会所、貯蔵庫など生活に必要な全ての場所が整えられていました。なんと二万人もの人が暮らしていたというから驚きですね。中には中腰でないとくぐれない場所もあるので、注意が必要です。隣のデリンクユ地下都市と繋がっていた通路も確認されていて、注目度の高い世界遺産です。
◎まとめ
奇岩群の中に位置するギョレメは、洞窟を活かして建てられた洞窟ホテルがいくつもあります。せっかくだから洞窟ホテルに泊まってみましょう!ホテルの屋上やテラスから見るギョレメ奇岩群のライトアップも楽しめますよ。
そしてさらに好奇心旺盛な方へのおすすめは気球ツアーです。空の上から見るカッパドキアの奇岩群は、想像以上の絶景だと大好評。標高1000メートルを超すカッパドキアの冬は厳しく雪や雨が多いので、観光するなら初夏がベストです。ただし真夏は猛暑になるのでご注意を。世界中のここでしか見られない奇観をぜひ見にいってみませんか?