1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. スペイン
  4. バルセロナ

バルセロナの概要

バルセロナ

画像の出典元: dkatana

人口

都市コード

約160.2万人

BCN

人気の航空会社

飛行時間

2~3時間

バルセロナまでは飛行機でおよそ2~3時間で行くことができます。バルセロナの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてバルセロナ旅行を有意義に楽しみましょう。

バルセロナ行き航空券の最安値を比較

ヒースロー空港発

バルセロナ(BCN)

ロンドン・ガトウィック空港発

バルセロナ(BCN)

マンチェスター空港発

バルセロナ(BCN)

エディンバラ空港発

バルセロナ(BCN)

バーミンガム国際空港発

バルセロナ(BCN)

ロンドン・シティ空港発

バルセロナ(BCN)

グラスゴー国際空港発

バルセロナ(BCN)

ロンドン・ルートン空港発

バルセロナ(BCN)

スペイン国内からのバルセロナ行き 最安値を比較

マドリード

バルセロナ(BCN)

ビルバオ

バルセロナ(BCN)

マラガ

バルセロナ(BCN)

グラナダ

バルセロナ(BCN)

自由な気風と芸術の街「バルセロナ」

バルセロナはスペインの北東部にあるカタルーニャ州の中心都市です。人口は160万人ほどで、その規模は首都マドリードに続いて第2位。建築家のガウディやピカソ、ダリなど世界的に有名なアーティストが拠点とした街としても知られ、自由な気風が漂う街です。特に世界遺産にもなっているサグラダ・ファミリアやグエル公園、カサ・ミラなどのガウディの作品郡は、その独特なフォルムや個性豊かな流線形の建築様式が大変人気です。世界各国から大勢の観光客が訪れ、その数はここ10年で4倍にもなり、ヨーロッパでも有数の観光都市となりました。

バルセロナの歴史

10世紀から14世紀頃にかけて、バルセロナは地中海の貿易により栄え、アラゴン連合王国の一都市として活気ある港町に発展しました。現在でも市場は活気に満ちており、大変人気の観光地です。その後19世紀に起きた産業革命でさらに発展しましたが、人口の過密による都市問題が生じたため1859年に大拡張計画が立てられました。街を囲っていた中世の城壁を取り壊し、碁盤の目のように道路を整備したことで、大都市へと進化したのです。1936年からのスペイン内戦により政府軍は、フランコ将軍が率いる反乱軍に敗れました。そのためフランコ将軍による独裁主義の下、街は抑圧されていました。しかし1975年にフランコ将軍が死去するとファン・カルロス1世が即位して、民主化を認め現在の文化や芸術を中心とする都市になりました。そのため市内の建物はどれも自由で芸術的なものになったのです。

バルセロナの経済

年間約2700万人もの観光客が押し寄せるバルセロナ。その主産業は観光業です。1992年のバルセロナオリンピックによるウォーターフロント開発や高速鉄道AVEが発着するサンツ駅、エルプラット国際空港新ターミナルなどインフラの拡張が行われ、より集客力がアップしました。またホテル等宿泊施設も大幅に増え、増加し続ける観光客のニーズに応えられるようになっています。国際観光収入は年間約4兆円にもなり、その収入は世界第2位になりました。

バルセロナ行きの格安航空券について

日本からバルセロナへの直行便はありません。ルフトハンザドイツ航空やスイスエアラインズを使い、ヨーロッパの空港を挟んで向かうのが一般的です。それ以外では、カタール航空やエミレーツ航空でドバイを経由し向かうこともできます。ヨーロッパ経由の方が時間は短縮できますが、比較的料金が高めです。その中でも格安なのがモスクワを経由するアエロフロートロシア航空の路線で、とにかく節約したいという人は利用してみてください。また、ヨーロッパ経由以外でお手頃なのが、カタール航空やエミレーツ航空のドバイ経由路線。ドバイでのトランジットを楽しみたい方におすすめです。

バルセロナの気候について

バルセロナには、四季があります。一年を通して降雨量も少ないので、いつ訪れても快適に観光が楽しめるはずです。夏は30℃を超えることもありかなり暑くなるので、日焼けや紫外線が気になる方は薄手の羽織れるものがあると便利。冬は平均気温こそ高めですが、冷え込む日もあるので暖かい上着を用意するとよいでしょう。

バルセロナの主な交通手段

バルセロナの主な交通手段

画像の出典元: upload.wikimedia.org

市内観光の主な交通手段は、地下鉄とバスと徒歩です。バルセロナ市自体はそれほど大きくないので、おおよその観光名所は地下鉄と徒歩で行くことができます。地下鉄は9つの路線が通っており、路線ごとに色が表示されているので言葉がわからなくても乗るべき地下鉄がどれかわかります。切符は普通券と10回分の回数券、1日乗車券があるので日程に合わせて使い分けると良いでしょう。ひとつ注意が必要なのは、バルセロナの地下鉄はスリが多いということ。そのため、手荷物が多い時はタクシーを使うのがおすすめです。初乗料金は約2ユーロなので、複数人で近くを周る場合は地下鉄よりもお得です。

バルセロナ旅行 よくあるFAQ

Q:バルセロナの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:バルセロナは世界的に安全な都市です。油断は禁物ながらも夜間も危険が少なく過ごすことができるでしょう。

Q:バルセロナで有名な観光スポットを教えてください


A:世界的に知られる教会「サグラダ・ファミリア」や、海や海底をテーマに建てられた「カサ バトリョ 」など、記憶に残る建造物が多く建ち並んでいます。

Q:バルセロナに空港がいくつありますか?


A:バルセロナ=エル・プラット空港があります。

Q:バルセロナを観光するには何日間がおすすめですか?


A:バルセロナ観光は2泊3日からがおすすめです。旅日程に合わせ、滞在日数を増やすのも良いでしょう。

Q:バルセロナへの直行便がありますか?


A:多くの航空会社便が就航していますが、日本からの直行便はありません。