セブ島のジンベイザメ セブ島のジンベイザメ

格安セブ島旅行・ツアーを検索

セブ島ツアーのポイント

美しいビーチを楽しめる世界的にも人気なリゾート地!

透明な海を活かしたアクティビティが充実!

コスパ重視から5つ星リゾートまで幅広いバリエーションのホテル!

skyticketおすすめの東京発セブ島ツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

5つ星ホテルに滞在!東京発セブ島ツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

プライベートビーチを楽しむ!東京発セブ島ツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

東京発セブ島ツアーランキング

※2025年4月1日現在の価格です。

skyticketおすすめの大阪発セブ島ツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

5つ星ホテルに滞在!大阪発セブ島ツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

プライベートビーチを楽しむ!大阪発セブ島ツアー

※2025年4月1日現在の価格です。

大阪発セブ島ツアーランキング

※2025年4月1日現在の価格です。

セブ島ツアーでおすすめのオプショナル商品

※2025年4月1日現在の価格です。
※これより先は提携先の外部サイトに遷移します。

セブ島ツアーの観光スポット

  • チョコレートヒルズ

    チョコレートヒルズ

    神の小さな楽園とも呼ばれるボホール島のおすすめスポットです。高さ30mから120mの丘が約1776個も連なる小丘群です。不思議でかわいらしい景色が見られることから観光客に人気の高い観光地となっています。

  • オスロブ

    オスロブ

    オスロブはジンベエザメと泳ぐのにぴったりな美しい海です。高確率でジンベイザメと出会うことができ、遭遇率はなんと99%ともいわれます!現地ではジンベエザメとの様々なアクティビティがあります。

  • カワサン滝

    カワサン滝

    セブ島最大の滝つぼを持つ秘境の観光地で、セブ島南部バディアン島に位置しています。緑で満ちた大自然とエメラルドグリーンの水が作り出す幻想的な雰囲気が魅力です。

  • サント・二ーニョ教会

    サント・二ーニョ教会

    1565年に建設された、フィリピンで最も歴史のあるローマカトリック教会。セブ島に行くならぜひ訪れてほしい歴史的建造物です。教会で必ずチェックしたいのが、マゼランから贈呈されたサント・ニーニョ像です。

  • マゼランクロス

    マゼランクロス

    フィリピンのキリスト教会において重要なシンボル、マゼランクロス。フィリピンで最初のキリスト教徒であるフマボン王と王女ファナ、その臣下400人の洗礼を記念して、マゼランが建てたと伝えられている十字架です。

  • シラオガーデン

    シラオガーデン

    セブ市内から車で約1時間の場所にある庭園です。一面に広がるカラフルな花畑やおしゃれなツリーハウス、可愛らしいハートのフレームや巨大な手のオブジェなど、誰と訪れても楽しめるフォトスポットがたくさんです。

セブ島の気象データ

セブ島ツアーについてのおすすめ記事

セブ島ツアーについての最新安全情報

セブ島の主な交通機関

  • ジプニー

    ジプニー

    フィリピン独特の乗り合いバスで、セブ島では最もポピュラーな交通手段です。カラフルに装飾されたジプニーは、地元の人々の足としてだけでなく、観光客にも人気の乗り物です。

  • トライシクル

    トライシクル

    バイクの横に客席をつけた乗り物で、短距離の移動に便利です。料金は交渉制なので、事前に運転手と値段を決める必要があります。トライシクルは、ジプニーやタクシーが入れない場所への移動に重宝します。

  • タクシー

    タクシー

    白タクシーと黄色い空港タクシーの2種類があります。白タクシーは比較的安価ですが、中にはメーターを使わない運転手もいるため、乗車前に確認が必要です。空港タクシーは料金は高めですが、安心して利用できます。

  • バス

    バス

    セブ島には、長距離バスと市内バスが運行しています。長距離バスは、セブ島内の主要都市を結び、市内バスは、セブ市内の移動に利用されます。料金は比較的安く、エアコン付きのバスもあります。

  • フェリー

    フェリー

    セブ島は、周辺の島々へのアクセスにフェリーが利用されています。マクタン島やボホール島など、人気の観光地へは、フェリーでの移動が便利です。

セブ島の季節ごとの楽しみ方

乾季

12-5月

降水量が少なく、晴天が続くため、マリンアクティビティに最適です。ジンベイザメとのシュノーケリングや、アイランドホッピングが楽しめます。

雨季

6-11月

雨季といっても日本の梅雨とは異なり、一日中雨が降り続くことは少ないです。午後にスコールが降ることがありますが、すぐに止むことが多いです。雨季は観光客が少なく、穴場のレストランやビーチをゆっくり楽しむことができます。

セブ島ツアーに関するよくある質問

  • セブ島旅行のベストシーズンは?

    夏を満喫するなら晴天率が高い3~5月がおすすめです。過ごしやすい時期は12~2月の乾季で、暑さが苦手な人におすすめのシーズンです。

  • 日本からセブ島まではどれくらいの時間がかかりますか?

    飛行機の直行便でおよそ4時間50分(関空発)〜5時間15分(成田発)です。

  • セブ島の格安ツアーはありますか?

    スカイチケット海外ツアーでは、6,7万円代からセブツアーのご予約が可能です。

  • セブ島の旅行費用の目安はどれくらいでしょうか?

    航空券やホテル、食事、交通費、お土産などを含めて3泊4日の場合、1人あたり17万円、4泊5日の場合は19万円ほどが目安になります。

  • セブ島の気候は?

    熱帯に属しているため、日本と違って四季がなく、年間を通して最高気温が30℃、平均26℃前後です。また、雨季の6~8月にはスコールが降っています。

出発地を選択

    目的地を選択

          目的地を選択

                目的地を選択

                      目的地を選択

                            目的地を選択