【体験談】転職の今こそ!1週間のアメリカ留学で人生の幅を広げる

2025/06/12更新

【投稿者ニックネーム】yiyさん(27歳  会社員)
【留学先】アメリカ/サンフランシスコ
【語学学校】Kaplan -サンフランシスコ校-
【参加プログラム】General Englishコース・1週間

ロサンゼルス街並み

1.長年の夢を掴む!27歳、短期アメリカ留学への挑戦

・留学の目的、きっかけは?
高校生の時から留学することが夢でしたが、パンデミックもあり、行くことができませんでした。転職のタイミングで長期の休みをとることができ、短期で留学ができるところを探していたところ、1週間から可能だったので留学することを決めました。

・なぜアメリカへ?
アメリカ英語の発音が良かったので、この国を留学先に選びました。

語学学校カプラン

2.アメリカ英語に惹かれて🇺🇸多国籍な友達と最高の出会い!

・留学中の1番の思い出は何ですか?
留学中の一番の思い出は、多国籍の友達ができたことでした。今までは日本人の友達しかいなかったのですが、言語学校にはいろいろな国籍の人がいました。いろいろな国の人の文化に触れ合うことができ、日本ではできない体験となりました。

ロサンゼルス海

3.アクティビティ満載!カプラン語学学校で広がる世界

・通われた語学学校の感想を教えてください!

【語学学校:Kaplan -サンフランシスコ校-】
アクティビティがたくさんあり、授業のクラス以外でもたくさん友達が作れる学校でした。アメリカ サンフランシスコのバークレーにあるカプランという語学学校に通っていましたが、駅の目の前で街ものどかでとても良かったです。

Kaplan -サンフランシスコ校-の学校情報

アメリカグルメ

4.温かいホストマザーと体験!アメリカ文化に触れるホームステイ

・滞在先での暮らしはどうでしたか?
学校から40分ほど離れたところでホームステイをしていました。ホストマザーと2人での生活でしたが、優しく親切な人で心地良い生活を送ることができました。アメリカの文化に触れながら生活ができたのがとても良かったですし、楽しかったです。

・サンフランシスコの良よかったところ、悪かったところはどんなところですか?
サンフランシスコに滞在していましたが、高層ビルが多い都会だったにも関わらず、少し歩けば自然が多いところに行けたり、湾岸も近く、都会と自然の両方を感じられる街だったところが良かったです。
悪かったところは少し治安の懸念がありました。

ロサンゼルス海

5.リアル費用公開!1日のスケジュールは?

・留学にかかった費用はどのくらいでしたか?
1週間で飛行機含めて約40万円かかりました。

・1日のスケジュールを教えてください!
平日は午前授業・午後観光をしました。

ロサンゼルスバス

6.短期留学で得た自信と、これから留学するあなたへ

・留学を通して成長できた点はありますか?
英語力は1週間のためほとんど変化は感じられませんでしたが、外国人の人とのコミュニケーション能力は身につきました。

・これから留学しようとする方にアドバイスをおねがいします!

skyticket留学のサポートは、返事がとても早く、質問や懸念点に対してすぐ返答いただけたのが良かったです。

留学を迷っている方はぜひ一度、何も考えず足を踏み出してみてください。迷っているということは留学に行くチャンスがあるということだと思いますが、そのチャンスはいつでもあるわけでは無いので、今ある機会を逃さずぜひ留学してください。

ロサンゼルス街並み

7.まとめ

yiyさんのサンフランシスコ短期留学体験談をご紹介しました。
「留学してみたいけど、何から始めたらいいか分からない…」という方は、ぜひskyticket留学にご相談ください。
skyticket留学のLINEで相談する

▼サンフランシスコの交通事情はこちら▼

【アメリカ】留学前に知っておきたい!サンフランシスコの交通事情を徹底解説