【体験談】短期集中!英語力UPを目指すサンフランシスコ留学
もくじ
1. 新たな学び!サンフランシスコで学びの2週間
2. 忘れられない!サプライズバースデーパーティー in サンフランシスコ
3. 多国籍なクラスメイトに囲まれて!刺激的な語学学校体験
4. 2.75ドルでサンフランシスコを遊び尽くす!便利な交通手段
5. 気になる費用は?2週間サンフランシスコ短期留学プラン
6. 短期留学で得た自信と、これから留学するあなたへ
7. まとめ

1.新たな学び!サンフランシスコで学びの2週間
・留学の目的、きっかけは?
コロナの影響と仕事の忙しさで長らくアメリカに行けなかったのですが、まとまった休暇が取れたので、英語をブラッシュアップしたいのと、新しい人たちと出会いたいと思い、短期語学留学を決意しました。
・なぜサンフランシスコへ?
留学先にサンフランシスコを選んだのは、私がサンフランシスコの天候が好きだからです。

2.忘れられない!サプライズバースデーパーティー in サンフランシスコ
・留学中の1番の思い出は何ですか?
留学中の1番の思い出は、担当の先生の誕生日を、生徒みんなでサプライズでお祝いしたことです。生徒の1人がケーキを作ってきてくれて、休み時間にみんなでパーティーを開きました。しかし、誰もろうそくに火をつけるライターを持っていなかったので、屋外で喫煙している生徒を探して、急いで借りに行ったのが、今となっては面白い思い出です。

3.多国籍なクラスメイトに囲まれて!刺激的な語学学校体験
・通われた語学学校の感想を教えてくだい!
サンフランシスコは日本人にも人気の場所なので、語学学校には日本人もいると思っていたのですが、私が通った学校は全員外国人でした。コロンビア、コモロ、ハンガリー、アルジェリア、タイなど、初めて聞く国からの生徒もいて、とてもインターナショナルな環境で学ぶことができました。

4.2.75ドルでサンフランシスコを遊び尽くす!便利な交通手段
・滞在先での暮らしはどうでしたか?
滞在先は、サンフランシスコに住む友人の家で、そこから路面バスで学校に通いました。ミュニというサンフランシスコ市内を走っている交通機関は、2 時間半以内なら乗り換えが無料なので、2.75 ドルで色々な所へ行くことができます。路線も多く、頻繁に運行しているので、とても便利でした。
・サンフランシスコのよかったところ、悪かったところはどんなところですか?
ロサンゼルスとは違い、公共交通機関が便利なので車がなくても色々行けたのが良かったです。また、犬の散歩をしている人と頻繁に出くわします。
行ってから気づいたのですがホームレスが多いです。夜は治安の良くない場所もある様なので出歩かない方がいい地域もあります。

5.気になる費用は?2週間サンフランシスコ短期留学プラン
・留学にかかった費用はどのくらいでしたか?
今回の留学でかかった費用は、語学学校、航空券、食費、滞在費など合わせて約 30 万円でした。
・平日のスケジュールを教えてください!
9時-13時 授業
13時~
昼食・観光
休日は観光で有名なアルカトラズ島へ行きました。

6.短期留学で得た自信と、これから留学するあなたへ
・留学を通して成長できた点はありますか?
今回の留学は短期でしたが、新しい単語をたくさん習得することができました。また、完璧な英語でなくても、お店で注文ができるようになったことは、大きな自信に繋がりました。
・これから留学しようとする方にアドバイスをおねがいします!
もし、留学しようかどうか迷っている方がいたら、まずエージェントに相談してみることをおすすめします。skyticket留学サポートでは、とても親身に語学学校の候補をあげて頂きました。短期でも入学できる学校を探してくれますし、希望に合った学校を見つけてくれると思います。
また、毎日テレビのニュースを見て、内容のタイトルの単語を調べるだけでも、単語量を増やすことができますよ。

7.まとめ
まほさんのサンフランシスコ短期留学体験談をご紹介しました。
「留学してみたいけど、何から始めたらいいか分からない…」という方は、ぜひskyticket留学にご相談ください。
skyticket留学のLINEで相談する
▼サンフランシスコの交通事情はこちら▼