1. トップ
  2. 南米
  3. ブラジル
  4. ポルトアレグレ

ポルトアレグレの概要

ポルトアレグレ

画像の出典元: shutterstock

人口

都市コード

-

POA

人気の航空会社

飛行時間

24~30時間

ポルトアレグレまでは飛行機でおよそ24~30時間で行くことができます。ポルトアレグレの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてポルトアレグレ旅行を有意義に楽しみましょう。

ポルトアレグレ行き航空券の最安値を比較

羽田空港発

ポルトアレグレ(POA)

成田空港発

ポルトアレグレ(POA)

関西国際空港発

ポルトアレグレ(POA)

ブラジル国内からのポルトアレグレ行き 最安値を比較

サンパウロ

ポルトアレグレ(POA)

リオデジャネイロ

ポルトアレグレ(POA)

フォス・ド・イグアス

ポルトアレグレ(POA)

クリチバ

ポルトアレグレ(POA)

誇り高いガウーショの街「ポルトアレグレ」

ブラジル最南端の州、リオ・グランデ・ド・スルの州都ポルトアレグレは、リオデジャネイロやサンパウロなど、一般にイメージするブラジルの街とはひと味違った雰囲気が漂う街です。ヨーロッパ系の移民が多いことから白人の比率が高く、ヨーロッパ母国では失われつつある文化や言葉などが今なお残っていたりします。また、気候が穏やかで街のつくりも欧風ということもあり、街を歩けばまるでヨーロッパのどこかに迷い込んでしまったかのよう。また、ポルトアレグレを含むブラジル南部の人々は「ガウーショ」と呼ばれており、その名は牧畜に主に従事していた先住民族から来ています。楽天的で陽気なリオデジャネイロの人を意味する「カリオカ」とは違い、ガウーショは真面目で勤勉な日本人と似た気質を持ち、ガウーショであることに誇りを持っています。

ポルトアレグレの歴史

ポルトアレグレは18世紀中ごろに移住してきたポルトガル人によって築かれました。ドイツやイタリア、スペインなどのヨーロッパ諸国からの移民が多く、その影響から市内にはドイツ系やイタリア系の地名が各所にみられ、ヨーロッパ風の街並が根付いています。また、1835年に始まった、ブラジル帝国に対する共和派の反乱「ファホウピーリャ革命」の中心都市であったことでも知られています。

ポルトアレグレの経済

ポルトアレグレはリオ・グランデ・ド・スルの州都として経済的な中心地となっています。主な産業は工業で、ブラジル最古の航空会社、ヴァリグ・ブラジル航空(現ゴル航空)もこの地で生まれました。今日では自動車生産が盛んです。また、農業でもリオ・グランデ・ド・スル州は特にワインの生産地として名高い州です。

ポルトアレグレ行きの格安航空券について

ポルトアレグレの空の玄関口はサルガド・フィーリョ空港です。日本からの直行便は就航していないので、乗り継ぎは必須。主な経由地はアメリカ各都市や、ドバイ、サンパウロなどです。コストパフォーマンスを重視する方は、リオデジャネイロやサンパウロなどのブラジル国内を経由してブラジルのLCCを利用すると良いでしょう。ブラジルは国土が広いので国内線が非常に発達しています。主な航空会社はゴル航空、ウェブジェット航空などです。

ポルトアレグレの気候について

ブラジルの中でも最南端の州に属すポルトアレグレは、日本ほどはっきりしたものではありませんが四季があり、ブラジルで最も寒い街の一つと言われています。夏の最高気温は30度ほど。蒸し暑いので、観光する際は熱中症に注意しましょう。また、年間通して一定量の雨が降るので折り畳み傘はしっかり携帯しておきましょう。

ポルトアレグレの主な交通手段

ポルトアレグレの主な交通手段

画像の出典元: Cornelius Kibelka

市内の主な交通手段はタクシーと地下鉄です。空港から市街地までは地下鉄で移動することができ、大変便利です。ポルトアレグレとその郊外を走っていて、主に市民の通勤の足として毎日17万人もの人に利用されています。タクシーと地下鉄をうまく使いわけて効率よく回りましょう。

ポルトアレグレ旅行 よくあるFAQ

カナダで国際線に経由します。何か必要なものがありますか?


カナダへ空路で入国する場合、事前申請の電子渡航証であるeTAが必要です。これがないと渡航さえ拒否される場合があるので、忘れずに申請をしましょう。

アメリカを経由するだけでもESTAはいりますか?


中南米や他国へ行く方も、アメリカを経由する場合には渡航認証のESTAが必要です。
この認証は、ビザの取得が免除されている場合のみ必要なので、アメリカのビザを持っている方は不要です。

乗継ぎ便の前に飲み物のお土産を買いたいです。エアカナダでは持ち込めますか?


乗り継ぎ便を利用する場合、空港免税品店や機内にて100mLを超える容器に入った液体またはジェル状の商品を購入することは以下に当てはまる場合はお勧めしません。
・乗継便へ搭乗の前に受託手荷物を受け取れない場合
・乗継便に手荷物を預ける前に、免税購入品を受託手荷物に収納できない場合

電子タバコは機内に持ち込みができますか?


電子タバコは機内持ち込み手荷物に収納した状態で、使用しないことを条件に機内に持ち込みができます。