1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. ポルトガル
  4. リスボン

リスボンの概要

リスボン

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

LIS

人気の航空会社

飛行時間

17~19時間

リスボンまでは飛行機でおよそ17~19時間で行くことができます。リスボンの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてリスボン旅行を有意義に楽しみましょう。

リスボン行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

リスボン(LIS)

羽田空港発

リスボン(LIS)

成田空港発

リスボン(LIS)

中部国際空港発

リスボン(LIS)

大阪国際空港(伊丹)発

リスボン(LIS)

関西国際空港発

リスボン(LIS)

神戸空港発

リスボン(LIS)

福岡空港発

リスボン(LIS)

ポルトガル国内からのリスボン行き 最安値を比較

ポルト

リスボン(LIS)

ポンタ・デルガダ

リスボン(LIS)

貿易で栄えた世界の玄関口「リスボン」

ポルトガルの首都リスボン。世界遺産に登録されたジェロニモス修道院とベレンの塔をはじめ、大航海時代の先駆者としての面影を残す華麗な街並みが残ります。世界を渡り歩く旅行者からは、「絵本のような街」「世界の美しい街」と称され、写真展のモデルに登場することもしばしば。名城「サンジョルジェ城」は市内屈指の展望スポットであり、歴史の波を乗り越えてきた支配者達が足を下おろした、いわば勝者の城です。観光産業のみならず、文化・経済・政治の面でも重要視され、世界都市のひとつに選ばれています。

リスボンの歴史

16世紀後半、日本から4人の少年がリスボンへやってきました。彼ら天正遣欧使節団は世界遺産ジェロニモス修道院も訪れたそうです。国立古美術館には長崎の町が描かれた屏風があり、海洋博物館には日本への渡来船のレプリカが展示されています。ヨーロッパの地図に載った「ジパング」の文字は少年たちが残した努力の証です。また、持ち帰った技術は日本を大きく進展させました。リスボンを訪れて知ったのは日本の歴史! 兼ねてより関係の深い都市だったのです。

リスボンの経済

リスボンの主な産業は観光と商業です。かつて世界へ繋がる玄関口として貿易で利益を生み出していたように、現在でも船の運搬を利用した商業がリスボンを潤しています。テージョ川対岸部には大規模な工業地帯が形成され、造船業、製造、製鉄、織物工場などがみられます。リスボン港には欧州最大規模のコンテナ港があり、現在でも大航海時代の面影を残す主要な玄関口となっています。

リスボン行きの格安航空券について

成田国際空港を出発後、ドバイ国際空港を経由しリスボンまで向かう「エミレーツ航空」。アラブ首長国連邦のドバイをベースとするエアラインです。140以上の都市を繋げる同社の機体は、空間が広々とした大型タイプのジェット機を使用。日本発着路線には日本語を話すことができる客室乗務員がおり、安心して空の旅を過ごすことができます。また、エミレーツのネットワークを使えば航空券の手配も便利に。就航する都市を含む450箇所以上の都市への旅を、オンライン予約システムで手配することが可能になりました。航空券も1つにまとまりもう慌てる心配はありません。

リスボンの気候について

年間を通じて緩やかなな四季のある気候です。冬は東京より暖かく、夏は東京より涼しいイメージと思ってください。雨季にあたる秋後半(10~11月)と冬(12月~2月)は荷物の中に折り畳み傘を用意しておくと安心です。金額的にはオフシーズンとなる穴場の冬季は、寒い日でも厚めのコートが1枚あれば充分。旅行客の多い夏は半袖で過ごすことができますが、朝晩は寒いので上着があれば安心です。

リスボンの主な交通手段

リスボンの主な交通手段

画像の出典元: Fabio

リスボン観光にはプリぺイドカードがおすすめ。メトロ、路面電車、バスがほとんど乗れるのでお財布を出す手間が省けます。バスと路面電車の停留所も近いため乗り継ぎも便利です。坂の多いリスボンではケーブルカーも活躍中。リスボン観光の名物になっているケーブルカーは、せっかくならばちょっとした移動でも乗車してみたいところです。観光地までの交通機関は便利なため、割高のタクシーは使用しなくても済むかもしれません。

バス バス停の名称がわかっていれば初心者でも簡単に利用できます。深夜の時間帯も定期バスが運行していてリスボンナイトを楽しむには便利です。ただし、混雑時のひったくりには十分注意してください。
路面電車 坂道をゆったりと進む路面電車は、リスボンの街並みになければならない観光の目玉の一つです。車体も旧型から新型まで多種に渡り、外壁スレスレを通る車両は見ているだけでも楽しい!
ケーブルカー かわいらしい形の黄色い車体が、家と家の隙間をスルスルすり抜けていきます。3つの路線しか走っていないリスボン名物。歩ける距離の移動でも一度は使用してみたいところです。

リスボン旅行 よくあるFAQ

Q:リスボンで有名な観光スポットを教えてください?


A:クラシカルなエレベーター、「サンタ・ジュスタのエレベーター」や、宮殿のあった「コメルシオ広場」、縁結びの名所である「サント・アントニオ教会」が人気です。

Q:リスボンにはどんな空港がありますか?


A:リスボンの最寄りとして「ウンベルト・デルガード空港」があります。

Q:リスボンの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:リスボンの治安は基本的に治安が良好で、安心して観光旅行が可能です。最低限の注意で過ごせるでしょう。

Q:リスボンでレンタカーをする場合、国際免許証が必要ですか?


A:レンタカーを利用する際、国際免許証の提示を求められる場合があります。

Q:リスボンの街中にはフリーWiFiスポットが設置されていますか?


A:リスボンのカフェや空港、またはホテルなど各所でフリーWiFiスポットが設置されている場合があります。

他の旅行オプション