1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. フランス
  4. リモージュ

リモージュの概要

リモージュ

画像の出典元: istockphoto.com

人口

都市コード

-

LIG

人気の航空会社

飛行時間

14~17時間

リモージュまでは飛行機でおよそ14~17時間で行くことができます。リモージュの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてリモージュ旅行を有意義に楽しみましょう。

リモージュ行き航空券の最安値を比較

羽田空港発

リモージュ(LIG)

成田空港発

リモージュ(LIG)

関西国際空港発

リモージュ(LIG)

フランス国内からのリモージュ行き 最安値を比較

パリ

リモージュ(LIG)

芸術と歴史が魅力の街「リモージュ」

フランス中部、ビエンヌ川沿岸に位置する工業都市リモージュ。透き通った輝きを持つ陶磁器、リモージュ焼きがこの都市の代名詞。町中は陶磁器屋さんで溢れ、中でも、ルイブラン通りには多くの食器屋が店を連ねています。街は商業的な建物が建ち並ぶシャトー地区と古い街並みを残すシテ地区に分かれ、ちらほら見える木組の建物などが歴史を感じさせます。街には教会が多く見られるリモージュですが、中でも13世紀に建てられたサン・テティエンヌ司教大聖堂は観光の目玉。四角形と八角形を組み合わせた四層の高い鐘塔はリムーザン地方独特の造りとなっています。また、この地はフォアグラの産地であり、トリュフの本場としても名高いです。観光と一緒に素敵なフランス料理にも注目したいところです。

リモージュの歴史

フランス・リムーザン都市の中心都市リモージュの起源は、およそ2000年前に遡ります。ガリア=ローマ時代から交通の要所として繁栄を遂げてきたリモージュ。キリスト教巡礼者が三大聖地のひとつであるスペイン西部のサンティアゴ・デ・コンポステーラへ向かう巡礼路にリモージュが組み込まれたことから、1200年に渡り巡礼者で賑わったという歴史の顔を持ちます。巡礼路と途中の宗教施設はユネスコの世界文化遺産にも登録されています。

リモージュの経済

リモージュの主要産業は、窯業(ようぎょう)。18世紀、この地で磁器製造に必要不可欠なカオリンという鉱物が発見されたことをきっかけに、磁器産業が花開きました。真っ白な生地い可憐な絵付けが施されるリモージュ磁器の美しさは、「白の傑作」と称され、19世紀にはすでに世界中にファンがいたほど。この地に生まれた画家、ルノワールもこの陶磁器に絵付けをしたことがあるそうです。

リモージュ行きの格安航空券について

東京からフランスのリモージュまでの直行便は就航していません。一般的な行き方はパリのオルリー空港からの直行便です。オルリー空港へはパリのシャルルドゴール国際空港から陸路で向かうか、東京からアエロフロート・ロシアを使ってモスクワ乗り換えで向かいましょう。その際は格安航空券をご利用下さい。またパリからは高速鉄道TGVで行くこともできます。

リモージュの気候について

リモージュの気候は温帯の中でも、西岸海洋性気候に属します。気温は夏は涼しく、冬はそこまで冷え込まないので過ごしやすいでしょう。霜や雪の日もありますが、そこまで多くはありません。降水量の年較差も少ないですが、フランスの他の都市と比べると、降水量は多いので雨具を携帯しておきましょう。

リモージュの主な交通手段

市内の交通手段としてバス、地下鉄、路面電車があります。バスは待ち時間が1時間を超えることもあるため、近場への移動は地下鉄や路面電車がおすすめです。またパリ・ポワティエ・ボルドーなど他のフランスの都市とは高速鉄道TGVでつながっています。

リモージュ旅行 よくあるFAQ

荷物検査後に免税店で購入したお酒を機内に持ち込むことはできますか?


保安検査後の免税店は安全ゾーンと呼ばれており、そこで購入した商品は機内に持ち込むことができます。

8歳の息子が一人で乗継ありの国際線を利用することは可能ですか?


可能です。各航空会社ともお子様の一人旅に際して、乗継サービスや客室乗務員の席の近くに座るなどのサービスがあります。各航空会社によって異なりますのでご確認下さい。

娘に特殊な病気があり、もう5歳ですが液体の特殊ミルクを機内に持ち込まなければなりませんが可能ですか?


乳幼児の液体ミルクや、煮沸消毒済みのお湯を機内に持ち込むことはできます。保安検査場で提示などを求められる場合もありますので、ご注意下さい。また、医師の診断書などが必要な場合もありますので、お持ちすることをお薦めします。

機内販売で商品を購入する際の支払いは?


各航空会社ともカード払い、現金払いなどができます。使用できるカードや通貨は各航空会社によって異なりますので、事前にご確認下さい。