1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. トルコ
  4. イズミル

イズミルの概要

イズミル

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

IZM

人気の航空会社

飛行時間

14~17時間

イズミルまでは飛行機でおよそ14~17時間で行くことができます。イズミルの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてイズミル旅行を有意義に楽しみましょう。

イズミル行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

イズミル(ADB)

羽田空港発

イズミル(ADB)

成田空港発

イズミル(ADB)

中部国際空港発

イズミル(ADB)

大阪国際空港(伊丹)発

イズミル(ADB)

関西国際空港発

イズミル(ADB)

福岡空港発

イズミル(ADB)

トルコ国内からのイズミル行き 最安値を比較

イスタンブール

イズミル(ADB)

アンタルヤ

イズミル(ADB)

アンカラ

イズミル(ADB)

活気あふれる西トルコの要衝「イズミル」

トルコ西部に位置するイズミル。青く透き通るエーゲ海、ビーチに並ぶ果樹園や松林といった海岸沿いの美しさと明るく開放的な街並みは、「エーゲ海の真珠」と称えられるほどです。イズミルでは、アート・フェスティバルやイズミール・フェスティバルなどの国際的な催しが数多く行われます。この時期の旅行は陽気で明るいイズミルがさらに活気に溢れていることでしょう。また、今も街に残るオスマン帝国に支配されていた時代の建造物や、その周辺に位置する古代遺跡やエフェソス、ベルガマなどもイズミルの有名な観光地です。

イズミルの歴史

イズミルが商業都市として発展を築き上げたのは、紀元前1000年に遡るといわれています。それゆえイズミルの湾港は、世界で最も古い湾港のひとつです。第一次世界大戦でトルコが激戦地区になり、1度は全焼したイズミルでしたが、現在は湾港の中心都市として再び発展を遂げています。

イズミルの経済

イスタンブールとアンカラに次いで、国内第3位の経済を誇るイズミル。商業と産業の中核として、若い労働力を中心にトルコの経済を支えています。トルコ第二の港であるイズミル・アルサンカク港は、ヨーロッパ・中東付近と国内市場を繋ぐ重要な玄関口として有名です。また、イズミルでは観光業も主要産業の一つ。オスマン帝国時代の建造物や、古代遺跡などといった文明・歴史の色を濃く残す反面、近年の工業技術の発展による高度なインフラ設備が整っているのも特徴です。

イズミル行きの格安航空券について

日本からイズミルへ直通便はありません。そのため、一般的にはトルコのイスタンブールから国内線を利用します。格安航空券をお求めの方におすすめなのが、イスタンブール経由で行くターキッシュエアラインズ。スカイチケットでもお取り扱いのある人気のプランです。時期によってはヨーロッパを経由するプランが安くなる場合もありますので、比較サイトなどを利用してみるのも良いでしょう。

イズミルの気候について

イズミルはトルコの中でも典型的な地中海性気候であり、夏はカラッと晴れ、冬にまとまって雨が降ります。また、国内人口の大半がイスラム教徒といわれており、女性の肌の露出には気温に関わらず寛大ではありません。軽く羽織れるものを持参するのがおすすめ。観光のベストシーズンは夏にあたる6~9月頃です。

イズミルの主な交通手段

イズミルの主な交通手段

画像の出典元: 

市内観光の移動手段としては乗り合いバスやタクシーがおすすめです。乗り合いバスはタクシーのように流しで走っているので、方向を確認して自力で止める必要があります。比較的安価で、希望する場所で下車することが可能。タクシーはメーター制のため、料金が分かりやすくなっています。ただ、利用する時間によって深夜料金が発生することもあるので注意が必要です。

イズミル旅行 よくあるFAQ

ベジタリアンなのですが機内食のリクエストはできますか?


特別機内食は出発の24時間前などの事前予約が必要な場合が多いので、ご利用される航空会社にお問い合わせください。

航空券を購入したらeチケットを受け取りました。どうしたらいいですか?


ご自身でプリントアウトして、空港までお持ちください。チェックイン時にパスポートと一緒にチェックインカウンターにお持ちください。

入国審査には何が必要ですか?


通常の観光の場合はパスポート、ビザが必要な国であればビザ、入国カードが必要な国は入国カードが必要です。また、復路の日程が書かれている航空券やeチケットも確認されることもありますので、すぐ取り出せるところに所持することをおすすめします。

トルコに行きますが、パスポートの残存期間はどのくらい必要ですか?


トルコに入国する際、パスポートの残存期間は入国時、旅行日程プラス150日以上必要です。