ネットで見るよりもホテルが汚く快適には過ごせなかったです。
ブティック ホテル k 東大門部屋の電灯の傘の上に発酵しカビたお茶葉のカップが置いたままでした。 気持ち悪くてげんなりで。 狭さもそうだけどシャワーとトイレが一緒で狭すぎ、衛生的にも汚すぎ。見た目もひく。 ホテルの入り口も汚すぎ。 立地が良いからえらんだけど 後悔先立たずで。 ポットもバスタオルもなし。 今までで一番最悪のホテルでした。
KPOPレジデンス明洞セルフチェックインとの事で、フロントには誰もいなく、チェックインに苦労しました。 ホテルと言うより、チープな宿でした。 朝食付きとの事でしたが、無いに等しいです。 唯一救いは、駅近で移動が便利、近くにコンビニや食べ物屋さん、カフェが色々あるところでした。
Sookmyung University MUライブ
ホテルルートイン博多駅前-博多口-到着が20時過ぎになりましたが、ホテルが施錠されており入れません。5分ぐらい入り口を探してうろうろしていたところ、ちょうど1人の宿泊者が戻ってきました。事情を話したところ、ホテルに電話してくれて、入り口のそばの謎のボックスに鍵が収納されていることがわかりました。その宿泊者経由で名前を伝えてもらい、ボックスの暗証番号を教えてもらい鍵を入手することができました。 ということは、その宿泊者が戻ってこなければいつまでたってもホテルに入れないことになります。また、昼間でもフロントには人がおらず、ベルを何回かならすと出てくる始末です。チェックアウト時も人がいないので勝手に鍵を置いて退出しました。 以前このホテルに宿泊し、事情が分かている人はともかく、初めて宿泊する人(特に朝や夜に到着する人)には全くお勧めできません。 部屋も狭く、スーツケースを横にして置けないため、荷物の出し入れにたいへん苦労します。
タウン ホテル ヴィースバーデン床に針が落ちてました。 考えられません。残念です。 ただ、フロントの対応は凄く良かったです。
マヨネ ホテル壁が薄く、ドアの下に隙間があり、チェックイン後すぐに他利用客からうるさいとクレームが入ったとフロントから連絡。 部屋の問題だと思う。2度と泊まりません
旭川トーヨーホテル予約をした者で実際に宿泊はしていませんが、宿泊予定者曰く、部屋が黴臭くバスルームのシャワーカーテンや壁にカビが散見された。 フロント担当者が日本語の話せる異国の方で、初めは説明に苦慮した。(対応自体は問題なし) 連泊の予定であったが1日目から宿泊せず、2日目以降はキャンセルした。キャンセル料なしとの事で誠実な対応をしていただいた。
ホテルリブマックスBUDGET日暮里携帯の充電器しか使用してないのにブレイカーがおちました。 ブレイカーの件で、 2回スタッフを呼びました。
ライン ホテル ミョンドン前の人が使ったであろうスポンジの破った空袋がそままあった ゴミも落ちたまま 部屋の時計も1時間以上遅れたいた。 スリッパも使い捨てでは無いものだったので、消毒などされているか心配になりました。(部屋の掃除も行き届いていないので)
ホテルリブマックス大阪淀屋橋