とても残念でなりません。 まず部屋に入りすぐに、前の人が食べたと思われるお菓子の食べこぼしが部屋に落ちてたので、「え⁈」と思ったのですが、その後ベッドのカバーに血が数カ所付いてるし、トイレの壁には血が流れたような後があり、ぞっとしてしまい気づいた瞬間から気分が悪くなり、すごく不快な気持ちになりました。「この部屋は掃除したのかな?」と疑ってしまうような印象でした。 その後フロントに話、部屋は変えてもらいましたが新しい部屋カードキーは不具合で開ける事が出来ず、7階のフロントと14階の部屋を3往復してやっと部屋が開きました。ある意味あまり経験した事がない事だらけだったので、私の記憶にはしっかり残ったホテルとなりました。
ホテル京阪 京橋 グランデラブホならそう書いておくべき。 浴槽もなく、最低レベルのホテルでした。二度と行くことはないでしょう。
ヒルズホテル五反田到着時からドア解除ランプが点かず、たまたま近くの部屋の掃除をしていた人からフロントに連絡してもらい、、カード不備にて交換。 中に入ると、大人女性2人の申込なのでツインだと思ってたいたら、セミダブル1つにビックリ! フロントにツインにして欲しい連絡すると満室で変えられないとのこと!疲れ取れず!!
ホテルメトロポリタン山形チェックイン時に、予約内容をフロントが把握してなくて、大変不愉快な思いをしました。 予約確認メールを提示して返金、クーポンも規定通り貰うコロナができました。 勘違いとの事です。確認はしないで仕事している様ですね。 次はありません。
レム鹿児島浴室のカーテンがカビ臭く、毛が落ちていました。 このご時世空気清浄機が設置されていないのも残念でした。
アパホテル&リゾート〈博多駅東〉マンションのリホームからの部屋でした 受け付け無人島でパネルWiFi使えないから 電話してもなかなか出なくて焦りました
ランドーホテル福岡クラシックお化粧室・洗面所が男女共有、シャワー室もひとつ。タオルは別料金。 ちゃんと見てから予約すれば良かったと後悔しました。またシーツを自分で片付けるカプセルホテルは初めてでした。
ホステル アンカレッジよかった
SARASA HOTEL 新大阪前から一度泊まりたいと思っていたホテルで、楽しみにしていました。 ですが、まず部屋に入った瞬間、思ったよりも古くて、ゴミ箱の前には前の宿泊者の開けたペットボトルのラベルが落ちていて、空気清浄機や冷蔵庫の辺りも埃が目立ちました。 シャワー室も狭くて使いにくかったです。 又、上の階の足音が夜中や早朝もドスンドスンと響き、落ち着きませんでした。 極め付けは一階のタリーズでの朝食セットです。 パンケーキセットを頼みましたが、作り置きがしてあるのかパンケーキやソーセージ等も冷たくなっていて、サラダのレタスも何故か細切りにしてあり、食べ辛くて全体的に美味しくなかったです。 もう二度と宿泊したくないと思いました。
レム鹿児島朝御飯もあまりよくなかった。 雨が降っていたため通路に水溜まり
アパホテル〈新大阪駅タワー〉