今までオンラインで多くのホテルを予約して利用してきましたけれども、一番満足度の低い体験をしました。二度とスカイチケット経由、またホテルグランドヒル市ヶ谷は利用することはありません。
ホテルグランドヒル市ヶ谷30年ほど前とにかく泊まるところがなく泊まった安宿とよく似ていた。
GV ホテル ダバオ暗い、清潔感がない、隣ビルのトイレから丸見え。
ホテルリブマックスBUDGET那覇シャトルバスがあるのは助かりました
ホテルパールシティ神戸スタッフ全員外国人で上手く喋れてない日本語をこっちが聞き取れないとあからさまにイラッとした対応してきます。 建物もかなり古くて湿気が凄い。壁紙が湿気で剥がれてきていて、部屋の角は全てカビです。ユニットバスの中は生乾き臭で本当に臭い。絨毯の床は何かのフン?が落ちており、虫が出てこないか不安で眠れず。 ルームウェア用意されていましたが汚れが凄くて着れず。 外出時は誰でも盗めるカゴに部屋の鍵を入れるシステム。いつ盗難が有ってもおかしくありません。二度と泊まりたくない。
ホテルリブマックスBUDGET那覇素泊まりだったが、共用のシャワー室が汚く不快だった。他の素泊まりの民宿より2倍の価格でこれは酷い。他が満室だったため利用したが、2度と利用したくない。
シーアップルチェックインの際、フロントスタッフの対応が非常に悪かった。アルバイトなのか?客室利用の注意事項などを一方的に早口で説明され、最後に「宜しければエレベーターはあちらです」と説明され唖然とした。笑顔やおもてなしの気持ちが微塵も感じないこのホテルは、2度と利用しない。 また2階の大浴場は22:00までと不便。更に朝食は7:00からになっており、離島めぐりで8:00の船便を利用するには時間が足りない。 石垣島はここ20年訪れているが、年配者同伴ならオススメホテルは港前のホテルミヤヒラです。
ホテルグランビュー石垣新川・ベッドの上メイン部分に電気がない ・清掃依頼をしたが清掃してくれない ・領収書の記載内容が、間違っている
ホテルリブマックスBUDGET那覇1Fのレストラン、ホール、厨房、バーをバイト3人でまわしており、入り口に並んだ客を見て見ぬふりをしながら、待たせっぱなし。忙しすぎるためなので、バイトが悪いのではなく、運営側に問題あり。アメニティもアパホテルの方が格段に充実している。
コンフォートホテル中部国際空港私は学会参加のため、当ホテルを利用することにしました。 申し込みの際、喫煙と喫煙可という表記があり、後者を選択すると「禁煙ルーム」となっていましたが、当日ホテルで確認すると、私の利用期間は満室で禁煙ルームは空いていないということでした。 部屋はタバコ臭がしており、非喫煙者の私は頭痛がするほどでした。 学会の期間は多くの利用者があり、空室も少なく、別のホテルを探す時間もありませんでした。 ホテルのスタッフは私の不在中に、オゾンの機械で脱臭をしてくれましたが、効果はありませんでした。 また、その機械を入れることで別の臭いが発生するから、外出も2時間以上行くように言われました。 対応は間違ってはいませんが旅行疲れがあるのに部屋の設備が整わないために、休む時間も少なくされるのはいかがでしょう。 それしか対応できないと言われてしまうと我慢するしかありません。 ですが、眠れないし、頭痛薬を飲んで学会に行くことになりました。 同じグループのホテルで空きがあればご紹介いただくなど別の対応はなかったのでしょうか。 本来煙草は身体に害があるものです。喫煙者が出した煙で部屋から臭いが取れないほどの状態で、非喫煙者が具合が悪くなっても我慢しなければならないのは問題ではないですか。 清潔で健康被害の出ない部屋の増設を切に願います。
JRイン札幌