シャワーの水圧がかなり強く肌に当たると痛いほどだった。しかも水圧を弱くすると熱湯か真水になり丁度いい温度で入るには水圧が強いままでないといけないのが残念だった。
ザ・ワンファイブ東京渋谷値段が安くて良かった!
ネストホテル札幌駅前部屋に着き裸足で歩いたらお菓子の屑が落ちていた。 朝食について、海苔と袋に入った醤油が小皿に乗って いましたが袋が破れ醤油が出ていたので取り換えて もらいました。 受付の女性は親切でした。
アパホテル〈TKP札幌駅前〉車利用の方には向いてません。 駐車場の説明が不十分で土地勘のない方は迷うか入り口がわからない。 次は別のホテルで予約します。
アパホテル〈熊本桜町バスターミナル南〉老朽化がひどく清潔感にとぼしい。ガウンのサイズが小さすぎる。
プラザホテルプルミエ部屋は明るく清潔感があり リラックス出来て 良く眠れたけど トイレを流し終わっのに タンクに溜める音がず〜っとして、 気付いたら1時間近く 音が止まらず 仕方ないから とりあえずもう一度 排水コックを動かしたら やっと止まりました。 あれは早く直したら良いと思う。 部屋は606でした。
東横 INN 東広島駅前海が見える側の部屋を選んだので夕陽がとても綺麗に見えました。ただ、部屋が割と狭く床にキャリーケース等荷物を広げると歩くところがないほどです。ベッドもとても固かった。ベッドの頭上付近にコンセントがあったのでそれは良かったかなと思います。 隣にニッポンレンタカー とゴルフの打ちっぱなしがあったので利用される方は便利かと。
那覇ビーチサイドホテル名駅から徒歩10分程で着き、ホテルの近くにはコンビニもあります。 部屋は構造上狭く、また防音性もそれほどなので、人によっては抵抗を感じるかもしれません。 設備は昭和を感じる程度にはノスタルジックな雰囲気を醸し出していました。
チサン イン 名古屋日本語が繋がらないのでとても不安でした
リーガル エアポート ホテル室内用スリッパ持っていくといいです。 洗面所のある部屋にロッカーがあるので、そこでまちがって脱衣しそうになりましたが、シャワールームが個室なので、そこで安心して脱衣できますよ。 機内持ち込みのサイズならスーツケースもロッカーに入ったのがよかった!
センチュリオンホテルレジデンシャル キャビンタワー