千畳敷すぐのいいロケーション、温泉よし、食事よし、フロントよしで全体綺麗でした。 ただ、以下が残念でした ・禁煙部屋なのだが残煙の匂い ・施設案内にあったハウスキーピングなし ・施設案内にあったロビーの新聞なし ・事前に部屋に風呂かシャワーない案内なし で星減らしました。
湯快リゾートホテル千畳部屋の向きが太陽光直撃の為、連泊中ずっとカーテンを閉じていた。部屋が大変暗かったので快適ではなかった。 前回は反対側の部屋だったので気に入って今回も決めたので残念でした。
ホテル日航大分 オアシスタワー色々思う事はあるが、特にチェックアウト時外は大雨、フロント外で何やら作業中の女性スタッフ、お世話になりましたと声を掛けると、"カードキーは回収口へ入れて下さい"との事、領収証や雨待ちについて聞こうとすりと、作業の手を休めずに食い気味に全部入れて下さいとの事、"またのご利用を"や"外は雨なのでお気を付けて"などの言葉は一切無し、今回、格安な青森のホテルで1泊と函館では5つつのホテルに各1泊したが、チェックアウト時はWBF以外は全てフロントに2人居て、丁寧な挨拶をされたがWBFのフロントは三流以下でとても気分が悪かった。 客の対応が煩わしいのなら中途半端なカードキー回収ボックスだけでなく、APAホテルの様に完全無人チェックイン、チェックアウトにするべきだ。
ホテルWBF函館 海神の湯お部屋からの景色も良く、お風呂も良かったのですが、フロント対応が残念で全てが台無しでした。
湯快リゾー トNEW MARUYA ホテル宿泊の10日以上前にスカイチケットから予約と支払い済みでした。宿泊当日ホテルに電話をしたところ、予約の確認が取れませんと言われました。再度調べていただき30分後に、いま予約の確認がとれたと言われましたが、なぜ10日以上前に支払い済みなのに当日の4時すぎに予約確認できなかったのか不思議です。チェックインのとき、何事もなかったかのように手続きが進み、少しびっくりしました。ホテルの部屋はまあまあの広さでした。
コンフォートホテル博多バイクの駐車が無料だったのは見逃せない。バイクも車と同等の駐車料を取る所が多く、何故? と言わざるを得ないホテルが多いのには憤慨する!
鳥取シティホテル施設は豪華で清潔感がある。スタッフの対応も良い。最上階の大きな露天風呂から眺める津軽海峡は絶景であり、素晴らしいのひと言。建物の反対側も函館の街を一望出来る。温泉は大人数が利用するのである程度は仕方がないかと思うが、消毒液がジャブジャブ使われており、小学校のプール並みの臭いがする。あれだけの塩素は天然温泉なのに肌に悪い。風呂上がりで肌が乾燥する。湯川温泉の本来の良さを台無しにしている。食事に関しては朝夕ともブッフェ方式だが味は酷い。海鮮ものが多い。料金が安いのでこれもまた仕方がないのかも知れないが、温泉と食事を重視するならここのホテルは避けるのが賢明かも。函館は食事が美味しいのでここの食事は非常に残念だった。再びこのホテルを利用したいかと言うと私は温泉と食事を重視したいので、ここは遠慮する。
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート建物は新しく清潔感があり、とても快適に過ごせました。また立地も中心地から近く移動に便利な場所にあります。食事はなしで利用しましたので、コメントできません。大浴場は温泉とありますが、泉質に関しては普通の銭湯並みで特筆することはありません。サウナも付いており、設備的には申し分ありません。
ONSEN RYOKAN 由縁札幌予約した時点では、禁煙・喫煙の選択肢がなかったのに、チェックイン早々喫煙室を選択しているとして、喫煙の部屋に案内されてしまった。最初の部屋はたばこ匂いが強かったので、まだましな部屋を提供してもらった。
ファミリーロッジ旅籠屋・小淵沢店過去よく利用していたが、久しぶりに利用して全体的質の低下に驚かされた。例えばルームサービスが無い。鍵のホルダーには、ルームサービスが停止(中止?)されたとは記載なく、チェックイン時にも説明なし。ルームサービスの有無を事前に確認しなければならないご時世だろうか。部屋から電話で確認した時もフロントは「無いんです」というのみ。
赤坂エクセルホテル東急