家族で利用しました。子どもはプールやプライベートビーチを楽しんでいました。 朝食も夕食もバイキングですが客席数が多いため、待たされることなく利用できました。それなりに美味しかったと思います。 ただ、スタッフの数が極端に少なく、何か聞いても日本語が通じないので不便を感じました。お部屋からフロントへ何度電話しても一度も繋がりませんでした。 連泊の場合、部屋の清掃不要と引き換えにホテル内で使える商品券をくれました。しかし、掃除不要にするとバスタオルも夜分にはもらえず…困りました。
リザンシーパークホテル谷茶ベイ朝食は種類も多く美味しく、部屋も綺麗ではあったが、歯ブラシ・スリッパ・冷蔵庫はなく、バスタオルはほころびていたり、黒い汚れがついているものがあった。汚れがついていたのが気になり翌朝取り替えてもらおうと床に置いていたが、その夜タオルに同じ汚れがついており、さらに毛もついていた。明らかにタオル交換はされていないと思った。 また最終日ロビーのソファ横のサイドテーブルに置いた鞄が盗まれてしまった。こちらの不注意ではあるが、売店横のソファの後ろは壁のようになっていてテーブルはサイドにしかない。盗まれて気づいたが、サイドテーブルの横は人が通り抜けられる作りになっていた。この位置にカメラもなし。エレベーターも部屋のカードキーをかざして階数を押すが、2人目はカードキーなしで階数を押せる為、客以外の人も容易に入れる。とにかく色んな意味で残念だった...
ハンプトン バイ ヒルトン ロンドン ウォータールーエアコンの埃でクシャミと鼻水が止まらず寝られませんでした。 私自身がハウスダストアレルギー持ちなので、クレームを入れるほどの量だったわけではありませんが、真夏でエアコンを切るわけにもいかずツラかったです。
コンフォートホテル鈴鹿対応が悪い
アパホテル〈TKP札幌駅前〉ホテルも前のホテルを改装してキレイなホテルでしたが、掃除が行き届いてなく、こちらがしました。 昨今、外国人を多く雇っているのはいいのですが、日本人の感覚はないので、どうかなーと思いますね。 料金が安いのは有り難いのですが、そこは妥協するのでしょうねー?皆さんは!
ホテルリブマックス高松駅前夜部屋に戻ると窓に子供の手形がいっぱいありフロントに電話し窓だけ拭いてくれるも、その後は空いてる部屋がないとのことで気持ち悪いまま残り一泊する あとからベッドの下からはハンカチ、帽子などもあり清掃がしっかりとされていない様子 せっかくの旅行なのに残念
沖縄ナハナ・ホテル & スパトイレ便器の裏側がとても汚い ゾッとしました トイレ掃除きちんとして欲しい
札幌プリンスホテル温泉と朝食が期待ハズレでした。
京王プレリアホテル札幌浴室が匂った。古かった。リニューワルしたはずなのに、違った。
プレジデントホテル博多窓がない
ホテル スカイパーク 明洞 II