排水の流れが悪い。ちょっと臭う。
ステーションホテル新宮使い勝手を考えれば、なかなか安、近、便利 近くに24Hスーパーは、有難い!
LESTEL MARU 札幌円山和室に宿泊したが畳、壁紙が汚かった。
ホテルテトラ スピリット札幌ホコリが気になりました。
リッチモンドホテル盛岡駅前宿泊費が安いだけあるというか、部屋が狭いでした。朝食は無料で助かりました。
アーバイン京都 清水五条部屋の値段が、飛行機とセットだった為いくらか知らないが、古い建物?ツインベットの部屋でまあの広さ。テーブルの下に電子タバコの吸殻が落ちていて、掃除してんのか?デスクのスタンド電気が、ベッドサイドのスイッチで消えない上にスタンドのスイッチもないを(電球横のひもがない?)フロント電話して人来てもらうも、結局電球緩めて消すことに。 ひどいよね。
ホテルリブマックスBUDGET札幌駅前素泊まりにしては高すぎる 部屋は広くて良かったが若干古く感じた。
名鉄グランドホテルヘッドボードやランプ傘、細かなところに埃が溜まっていて、悩ましく思いました。
名鉄イン名古屋金山アネックス3つ星以上の様々な施設にお世話になっておりますが、KKRさんについては、とても3つ星とは思えません。 一番心地よく無いのが接遇接客です。 フロントマン(日本人)について、口の利き方がとても不愉快でした。 隣に外国人の方がおりましたが、こちらの方は良い訳ではありませんが、不愉快な感じは全く受けませんでした。 日本人のフロントマンは、会話が上から目線であり、泊めてやってる感を受ける話し方です。 部屋からの眺望は、とても素晴らしいです。 5つ星ホテルにも負けないと思います。 それ故、とても残念なことです。 ルームについて 「ここは、お客様が数時間であっても過ごすスペース」であると考えていないと感じました。 いたるところにクモ・ハエ・小虫、ベッドの上・カーテン・窓・床です。 掃除をしているのでしょうか。 チェックアウト時間帯のフロン人員の少なさ、人員不足感はヒシヒシと感じましたが、3つ星なら、もう少しホテルとしての意識自覚を持って、しっかりして欲しいです。
KKRホテル東京喫煙できる部屋が見つかり予約すると、4畳半に布団2組引く狭くて湿気の匂いする最悪な部屋でした笑。差額払っても良いと思いフロントに問い合わせすると、居合わせたフロントの方が親切な方でさがくなしの広い部屋に変えてくれました。連泊だったので助かりました。
Tabist アネックスホテルテトラ 函館五稜郭