居心地はとても良かったです。 近くにセブンイレブンや美味しいレストランがあり繁華街的な賑わいがあり便利な立地だと思いました。 空港からカオサンに停まるバスに乗りました。降ろされところから、Googleマップで見ても近いところなので、多少歩いて探しましょう!と思って歩いていました。 ただ、ホテルが大通りから細い小路を入ったところにあるのですが、チェックインするまでに1時間もグルグル探し回ってやっと見つけてヘトヘトになりました。 というのも、その時は、ホテル前の大通り沿いに露店がビッシリ並んでいて場所を探すのに、露店のせいでその小路が隠れていて、なかなかホテルまでの小路が探せず、5人くらいの現地の人に聞いて聞いてやっと探せました。 夜、そこの小路に入ってったのですが、タトゥー屋さんがひしめき合っていて、夜だと少し怖い雰囲気の小路でした。 ヘトヘトになってやっと着いた時、ホテルフロントの女性が優しく対応してくれてホッとしました。 でも、私が与えられたお部屋は4階、エレベーターもなく階段(タイの安いホテルは結構、階段が多い)せっかくたどり着いたのに、重いスーツケースを誰にも手伝ってもらえずに4階まで運ぶには一苦労しました。 ホテルを探しまくってたどり着いたのが夜21時過ぎ。お腹が空いたのでゴハンを食べに行った近くの通りのレストランは美味しかったです。観光客同士、国籍問わず仲良くなれたり出来たので楽しかったです。 ビールも飲み、お水やかるい朝食などをコンビニで買って部屋に戻ったら、通りのDJブースの大音響が部屋まで聞こえてきてなかなか騒音がうるさいです(笑) でも0時には解散します。 それからやっと眠れました。 携帯を充電しようとコンセントにさしたら、コンセントの元が壊れていて充電出来ませんでした。もう直ってるかなぁ? 朝、ロビーで過ごしながら朝食を。ロビーはとてもインテリアが可愛くゆったりとしたソファーでタバコも吸えます。 多少サバイバルが大丈夫とか町のガヤガヤ賑わっている雰囲気が大丈夫だという方にはおススメです。
カオサン ホリデー朝食に和食があったら良かった❗
アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉二回目の利用。 特筆する点も特に無く、価格相応と思います。 部屋から富士山の山頂だけ見えます。
ホテルセレクトイン沼津コンサートのために宿泊。滞在時間7時間で通常料金の5割り増しでしょうか。でも、直前で客室が空いていてよかったです。
ホテルリブマックスBUDGET札幌駅前狭かった。
アパホテル〈秋葉原駅電気街口〉鍵付きの個室を利用させていただきました。充分な広さで快適でした。
ホテルプラスホステル東京川崎リニューアルしてあるホテルで、まあまあきれいではありました。立地が少し悪く、レンタカーでの利用だったので、一方通行が多く不便を感じることもありました。家族で宿泊でしたが、部屋は申し分なかったけど、シャワーのお湯が出るまで時間がかかりました。
ホテルコンソルト新大阪(2024年7月リニューアルオープン)安いのは良かったけど✨トイレとシャワーが共有は衛生面で少し不安でした🙇✨
Miconos Resort Minamikaze綺麗だったが狭かった。
ホテルWBFグランデ博多とにかく 狭い
スマイルホテル博多