本当に高級ホテルか? と疑うサービスレベル。 装飾等は豪華だが、サービスはビジネスホテルと大差ないように感じた。
ANA インターコンチネンタルホテル東京お風呂が残念でした。それ以外は立地もよくて良かったです。
プラザホテル天神目の前の海側に別のホテルが建っているため、窓から海が半分しか見えない。従業員はフレンドリーだが、朝食も1階で眺めが悪い。
TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN(旧:沖縄サンコーストホテル)少し古い建物でしたが、繁華街にあって動きやすい、便利でした。ただ、出島の湯イオンを水温泉だと思ってました。 温泉ではなかったが、柔らかい風呂水でゆったり良かった。
出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街今回は連泊素泊まりでしたので食事についてはわかりません。顧客対応はコロナ対策も接客も丁寧にされてました。大浴場も気持ち良かったです。気になる点は宿泊者で部屋のドアを開けたまま会話していて結構聞こえました。お酒が入っていたのかもしれません。建物は増設されたのか大浴場とか本館から移動があります。洋室はトイレと風呂はユニットバスで一緒でした。古いです。釣りに行って部屋にはいなかったので気にならないですが神経質な方や新しい設備を希望する方には合わないかもしれません。海側の部屋は景色は良さそうですが山側の料金が安い部屋を選んだので景色は隣の家です。オーナーは香港の方だそうです。
国際観光ホテル旗松亭朝食バイキングは、アレルギー対応の表示がされており、手指消毒の上使い捨て手袋を使用して取り分けるようになっていたので安心して利用できました。 部屋は狭さを感じませんでした。 キャンペーン利用客だからでしょうか、客室の清掃が不十分な点がいくつかあり、フロントに連絡したところ清掃対応時間外とのことで「ご指摘いただきありがとうございました」という返答でした。
ANA インターコンチネンタルホテル東京バスを降りて外観を見た時にまずアレ?ロビーや従業員の方々は普通、部屋に案内され入るとエーッ!?写真で見たのと全然違う、7人宿泊可能で走り回れる程の大広間のような写真だったのに二人部屋を二室に繋げたらしき古くさい部屋。子供達も部屋でたくさん遊べると思っていたのにガッカリでした、しかも掃除用の雑巾を片付けて無かったり床はホコリだらけ、フロントで掃除機貸して貰えるか聞くと大きいのしか無いと、ミニ掃除機みたいのも無いというし…お客さんの事を考えていないのだと思いました。2泊しましたがその間に掃除に来てくれた事も無いし、古くて汚くて気持ち悪かったです、浴場も写真と全く違います、他の方も写真と全然違うねと怒っていました。 道内に住んでいても子供を連れて函館は中々行けないですが今回の花びしホテルは2度と絶対にこの先も行かないと断言できます。 交通の便や料理は良かったと思いますが残念です。部屋の値段と設備が合っていません。
HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS常に送迎してもらえたら助かると思います 電子クーポンが使えなかったのが残念です
グリーンリッチホテル大阪空港前 人工温泉・二股湯の華綺麗なホテルでしたが、、、 1.チェックインの確認に突然テレビ電話が始まって、しかも日本語の怪しい海外の方の対応だったので聞き取りにくかったしこのホテルは本当に大丈夫かと不安になった。 2.シャワー室のみだった。大きな不満ではないがゆっくりはできなかった。 3.東京からの旅行だったので出来ればテレビがあって欲しかった。テレビで地方に来た感を感じることができるため。 4.ブラインドは最悪。インテリア製のみで遮光性がない。 綺麗な部屋で良かったですが、シャワー室だったのと、光が入りすぎてゆっくり寝れず疲れが溜まりました。 選考基準が綺麗、オシャレ優先の方であれば良いホテルだと思います。
ゾンクホテル中洲であい橋基本的に設備には満足で、概ねきれいではありましたが、シャワーをかける部分のネジが緩んでいて、外れかけていました。また、部分的には薄くホコリを被っている部分もあり、細部まで清掃が行き届いていたらなお良かったかと思います。
ホテルリブマックス神戸三宮