宿泊しました。 駐車場が狭いのは結構問題かなあと。 あと壁が薄いのかよく隣の音が聞こえるようです。 朝食等も美味しく頂きました。
平和台ホテル天神部屋に入った瞬間カビ臭いというか下水の臭いがして残念でしたが お風呂は温泉があったので助かりました。
札幌北広島クラッセホテルアメニティが少ない、朝食も種類が少ない 沖縄料理食べたかった
ネストホテル那覇西普通
コンフォートホテル札幌すすきの3名の予約でしたがお部屋はそのままで1名プラスしました事前に伝え当日を迎えましたがオペレーションがスムーズに行われていなかったようで待たされました、フロントの受付の方は北側のビーチが見えるお部屋にグレードアップしましたなんて言ってきましたが 私がプラス1名プラスした際に部屋は確認済みで狭い部屋に4つのベット歩くスペースがないぎゅうぎゅうの部屋でした。仮 仮設の2つのベットマットは硬くゆっくり眠れませんでした。
ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾート バイ IHG歯ブラシ返却でお菓子をくれるのはありがたいが、 二人分のクリーニング無しにしても、貰えるペットボトルは1本。使わなかったタオルを返却してもお礼もお菓子もない。 エコのためにやっているサービスに矛盾がある。 協力したくなくなります。 スーパーホテルの社長にお伝えください。
天然温泉 大志の湯 スーパーホテル札幌・北5条通使用には問題無かったが、水栓の根本が少し水漏れしていた。パッキンが劣化してるかと思うので、修理か、混合水栓に変更して貰えると節水にもなるし有り難いと感じた。
高知グリーンホテルはりまや橋連泊で安価、隣の音も聞こえなくぐっすり休むことができました。バスルームの設備は古いですが、ベッド周りなど綺麗に掃除が行き届いて気持ちよく過ごせました。
ホテルグリーンマークルールを守れない利用者が多過ぎる。 カプセルルーム内で会話したり、イヤホンなしに動画観たりしている利用者が一人や二人ではきかないくらい多かった。 日本の方ではないようだ。 4泊したが、ストレスが溜まってしまった。 そう言う客がいた場合の対応をホテル側に求めることができないのは、改善してほしい。
ナインアワーズ 博多駅駅近のビジネスホテルということで利用しました 可もなく不可もなく 機会があればまた利用してもいいかなーと思えるホテルでした
スマイルホテル東京阿佐ヶ谷