年数経過してるけどアメニティなどは問題なく使用できました。 またナイトウエアの肌触りが良かったです。最近は化学繊維のところが多く、着た途端痒かったりしてたので(^^;; 出かけて地下鉄利用で戻った時、ホテルの名称は表示されてたけど、館内の案内がなくて迷いに迷いました。
大阪新阪急ホテルトイレとお風呂は別がいいです。
プレミアホテル-CABIN-札幌エレベータが1基しか無かったので待ち時間があった。 朝食は美味しかった。
コンフォートホテル函館ベッドの周りの埃がすごくて目のかゆみ、くしゃみが止まりませんでしたが立地面等では、最高でまた泊まりたいです。
クラウン パーク ホテル ソウル思ってたより部屋が狭かった... 清掃は行き届いていて綺麗でした。 有料番組があまりなくて残念でした。 コインランドリーは少ないので不便でした。
函館国際ホテルコインランドリーの上がホコリだらけ 部屋はキレイにしてるけど 全体的に埃がすごい。 3泊4日で3泊目の朝にシーツ交換の札を出して外出したが、戻ってきたら交換してない。タオルと水とゴミだけが交換されてるだけ。フロントにて交換するように言いましたが、やはり同部屋の人がゆっくりしたいとのことで今回は交換結構ですと伝えて私は外出、戻ったら同部屋のひとから わたしが出た後 数分後ノックしてきてシーツ交換が始まったそうです。
ホテルロッテルダム(旧 変なホテル ハウステンボス)部屋は広くてスタッフの方の対応も良かったです。 お風呂がセパレートタイプならなお良かったです。 あと、ホテル内にコンビニがあったり、周りにご飯屋さんがあると便利だと思いました。
オキナワグランメールリゾートリッチサービスは申し分ないです。ベットも大きくて寝心地が良かったです。 豆を自分で引いて飲むコーヒーは格別でした。お風呂もとても良くゆっくりできアイスクリームも美味しかったです。 ただ、ベットの大きなを少し小さくして部屋を広くしても良かったかな。 シングル以外はゆとりがあったようなので今度はツィンで泊まりたいです。
ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)駅から近くコンビニも近く便利ですが、飲食店が多く騒がしい所です。新しいので設備は綺麗で充実しています。 ただ、部屋が狭くドアを開けるとすぐにベット、歩くスペースも狭く、足をぶつけたりしました。 浴室のバスタブにお湯を溜め排水すると、トイレ洗面のスペースまでお湯が溢れてきて大変でした。翌日報告しました。
ホテルリブマックス赤羽駅前喫煙ルームしか無かったので仕方なく泊まりましたが、廊下から煙草臭がしてた。部屋もかなり臭かった。禁煙ルームを増やすべきではないでしょうか?
新ロイヤルホテル四万十