岩手県「盛岡つなぎ温泉」は、御所湖の南湖畔に広がる開湯900年の歴史を誇る温泉地です。盛岡市街地から西方面へ車で約30分とアクセスが良く、盛岡の奥座敷として愛されてきました。泉質は単純硫黄泉。6か所の泉源から、高温の源泉が豊富に湧き出ています。 盛岡つなぎ温泉は、pH9前後というアルカリ性のお湯が人気。古い角質が落ちてお肌がスベスベになります。保湿力が高いメタケイ酸や代謝促進を促す硫黄成分も含まれた美人の湯は、完全無添加の温泉化粧水としても販売されています。 宿泊施設は、御所湖の眺望と源泉かけ流しの温泉を堪能できる高級旅館やホテルが計8軒。自家源泉"大観の湯"が自慢の「湯守 ホテル大観」、全室レイクビューの和リゾート「ホテル紫苑」、庭園縄文露天風呂がおすすめの老舗旅館「愛真館」、純和風数寄屋造りの高級宿「四季亭」ほか、グループ旅行やビジネスにおすすめな湯宿もあります。名泉と絶景に加え、料理とおもてなしにも定評がある盛岡つなぎ温泉の湯宿で、ごゆっくりとお寛ぎください。