ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
歴史の授業で誰もが聞いたことのあるスエズ運河にパナマ運河。そのパナマ運河が存在し...
カリブ海に面した中米の小国ベリーズ。その最大の都市が、港湾都市のベリーズシティ。...
カリブ海に浮かぶ島国、バハマのエルーセラ島の町「ガバナーズハーバー」はサンゴ礁が...
アメリカとの国交正常化や前指導者であるフィデル・カストロがなくなったことにより、...
近年のアメリカとの国交正常化への動きにより以前にも増して注目を集めているカリブ海...
サンルイス はブラジル・マラニョン州の州都にあたります。メアレム川・イタペクル川...
ブラジルの内陸にある、200万人を超える人口をもつ都市ベロオリゾンテ。建築家や芸...
ブラジルのお祭りカーニバルに欠かせないものといったら「サンバ」ですよね。そんなサ...
ナタールはブラジル北東部リオグランデ・ド・ノルテ州の州都で、人口86万人弱の都市...
ウルグアイの首都、モンテビデオ。あまり、日本人には馴染みの薄い都市・モンテビデオ...