ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
パナマ運河やパナマ文書によって、中米の国々のなかでは知名度の高いパナマ。カリブ海...
パナマ南部のコロンビアとの国境近くに、世界遺産「ダリエン国立公園」があります。こ...
ブラジルの首都ブラジリアから西におよそ300kmのところにあるゴイアスは、18世...
「カナイマ国立公園」はベネズエラにある国立公園です。未だ人類が踏み入っていない場...
2017年時点でハイチ唯一の世界遺産である「国立歴史公園-シタデル、サン・スーシ...
ブラジル本土の沖合には、大西洋に浮かぶ世界遺産の島々と美しい環礁があります。フェ...
ブラジル中部の大西洋岸には、「ディスカヴァリー・コースト大西洋岸森林保護区群」と...
インカ帝国の首都、ペルーのクスコ。そのクスコからインカ帝国の端から端までををつな...
ペルーの世界遺産というとマチュ・ピチュの遺跡を思い浮かべる方も多いかもしれません...
ペルーの世界遺産「ワスカラン国立公園」。こちらはペルー中央部のアンデス山脈にある...