ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
メキシコ第二の都市グアダラハラにある、世界遺産「グアダラハラのオスピシオ・カバー...
スペイン語圏で、最もカトリックの人々が多い国と言われているメキシコ。人口の90%...
太平洋とメキシコ湾、カリブ海に面したメキシコは、開放的な雰囲気のある北米の国。日...
メキシコにたくさん存在する遺跡の中でも、世界遺産ウシュマルは少し変わったマヤ遺跡...
コロンビアにある世界遺産「マルペロの動植物保護区」は、コロンビア海岸約500km...
アルゼンチンの世界遺産「イスチグアラスト/タランパジャ自然公園群」は、中央アルゼ...
ヨーロッパからイエズス会の宣教師が、当時のペルー副王領に到着したのは16世紀中頃...
カンペチェは、メキシコ東部ユカタン半島の西岸にある、カリブ海のメキシコ湾に臨む港...
標高2,100mのスペイン統治時代にタイムスリップできる世界遺産の街、プエブラ。...
「古代都市」と聞くと、ロマンや好奇心が沸き立つ人が多いのではないでしょうか。19...