ラテンアメリカとも呼ばれる、メキシコ以南の中南米地域。2016年にオリンピックが開催されたブラジルは、古くから日本との繋がりの深い国です。また、歴史観光なら中米のマヤやアステカ文明、そしてペルー周辺のインカ帝国の遺跡を巡る旅がオススメ!さらにボリビアのウユニ塩湖やアルゼンチンのイグアスの滝も、近年人気急上昇中の観光名所です。バカンスをお求めの方は、もちろんカリブの島々へ!
ダーウィンが進化論の着想を得たことで知られる「ガラパゴス諸島」は、ユネスコの世界...
世界遺産「バルデス半島」は、アルゼンチンの南部、南太平洋に突き出ている場所にあり...
メキシコの世界遺産、カサス・グランデスのパキメの遺跡。それはメキシコ北部チワワ州...
南米の謎の文明と言えば13~16世紀中葉のインカ文明が有名ですが、コロンビア南部...
コロンビアの世界遺産「カパック・ニャン」アンデスの道は、別名「インカの道」とも呼...
アルゼンチン南部のサンタ・クルス州に位置する「ロス・グラシアレス国立公園」には、...
メキシコのサン・ミゲル・デ・アジェンデは、2013年に米大手旅行誌「コンデナスト...
メキシコのモレリアは、最も古い都市の一つで、植民都市バリャドリードとしてスペイン...
南米の北部にあるスリナム共和国の首都、パラマリボ。大西洋からおよそ15キロメート...
照りつける太陽とサボテン、陽気な音楽が流れて、ちょっとスパイシーなメキシカン料理...