九州の北部、本州の最東端・山口県とは関門海峡で繋がっている福岡県。九州地方では最大の人口を有しています。アジアとの玄関口でもあるこの地には、どこか日本のテイストとは異なる独特な建物や雰囲気が存在します。また、食文化が栄えているのも魅力のひとつ。海鮮料理はもちろんのこと、様々な世界のグルメが集っているんです。夏祭りの集客が全国1位になるなど、活気あふれる福岡県の見どころを幅広くご紹介します。
小倉城は、北九州・小倉で外せない人気の観光スポットです。小倉城の天守閣はもちろん...
JR九州と『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のコラボキャンペーンで実現した特別仕様...
JR九州が12月12日(土)~12月20日(日)に博多駅の中央改札前スペースにて...
新型コロナウイルスの影響で多くの困難に見舞われた2020年。暗い1年だったからこ...
門司港は福岡県北九州市にあるレトロな建物が並ぶ人気の観光スポットです。レンガ造り...
2020年12月5日(土)こだわりのオリジナルレシピと今夏からの様々なコラボ商品...
オリエンタルホテル福岡 博多ステーションが、2020年12月11日(金)に”第十...
シナモンロール専門店「シナボン」とスペシャルティコーヒー「シアトルズベストコーヒ...
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である三池港では、毎年1月と11...
ヒルトン福岡シーホークで11月14日(土)から12月27日(日)までの土・日・祝...