名称:石城山舎那院 神護寺
住所:山口県熊毛郡平生町大野南1218
公式・関連サイトURL:http://jingoji.com/
山口県は本州の最西端にある、豊かな自然に恵まれた、観光地です。日本海と瀬戸内海という雄大な海に囲まれた山口県は、自然が織りなす観光地名所が多くあります。そして、観光客の方を大切にする町でもあり、キャッチフレーズが「おいでませ山口へ」。このフレーズで観光客のみなさんをお出迎えしてくれています。
歴史があり、それでいて今に至る文化も感じさせてくれる山口県には、有名な神社やお寺がパワースポットとして各地に存在しています。ここでは、雄大な自然に囲まれた山口県のエネルギーの源ともなるおススメパワースポットを5選、ピックアップいたしました。
目次
山口県の歴史と今に至る文化を感じるパワースポット5選をご紹介!
目次を閉じる
1. 季節毎の景色が楽しめる、自然美あふれる「石城山舎那院 神護寺」
明治4年に山口県の石城山から熊毛郡平生町に移った歴史ある「石城山舎那院 神護寺」はパワースポットとして人気の高いお寺のひとつです。山の中にあるという立地から、季節毎の景色がとても見事な場所でもあります。
春には桜の名所となり、ソメイヨシノが満開に咲き誇り、秋には赤く染まった紅葉を眺められるのが、地元民や観光客からも愛され続けている理由のひとつでしょう。
2. 弾丸の願掛け玉を撫でて願いを叶えたい!「宇部護国神社」
宇部護国神社なう pic.twitter.com/bRol4qBc
— 上田佳寛 (@yicom) August 12, 2012
桜の名所としても名高い山口県下関市にあるパワースポット「宇部護国神社」。桜が咲く季節には、地元の人たちをはじめ、桜が満開となる美しい風景を見るために、たくさんの観光客が多く訪れます。宇部護国神社は、日露戦争やその他の戦争で亡くした尊い命がそこに眠っている場所でもあります。
毎月第4土曜日には「人形供養祭」が行われ、供養祭では人形以外にも、名刺、結納品など、処分の判断に迷うものを供養し、更には幸せも願ってくださるそうなので、処分に迷われているものがあればご相談してみるのもよいかもしれません。
名称:宇部護国神社
住所:山口県宇部市中宇部1631
公式・関連サイトURL:http://www.pasokiti.co.jp/users/gokokujinja/
3. 近代文化と深い関わりのある下関、パワースポット「赤間神宮」
山口県にある「赤間神宮」は、日本の近代文化と深い関わりのある町だと言われている下関市にあります。ここに訪れて、まず印象深く感じるのは「耳成芳一」の像と日露戦争で持ち帰ったとされる砲弾。赤間神宮、建物もひときわ目立つ、水天門になっているため、昔ばなしに出てくる竜宮城を連想してしまいそうです。
山口県にはパワースポットといわれる神社やお寺がたくさんありますが、印象に残る神宮としては赤間神宮が候補にあがるかもしれませんね。赤間神宮の隣には安徳天皇が眠るお墓もあり、西日本では唯一の皇室のお墓だそうです。
名称:赤間神宮
住所:山口県下関市阿弥陀寺町4-1
公式・関連サイトURL:http://www.tiki.ne.jp/~akama-jingu/
4. 他所では見られない素材のお守りが見つかるかも!「琴崎八幡宮」
本日最後の参拝は、山口県宇部市にある琴崎八幡宮。
— Leonids@Naomi (@Leonids_MS) December 24, 2016
本当は参道を歩いて登りたかったけど、今日は車でサクッと。 pic.twitter.com/nTU980dCAo
1,100年以上という深い歴史を持つ「琴崎八幡宮」は、山口県宇部市にあり、代々伝わる領主からも信仰を受けたパワースポットの大社です。初宮参りをはじめ、安産などの御祈願や、季節毎の行事、毎月1日なると開催されている朝市などでたくさんの参拝客が訪れています。崇められているご祭神は、品田和気命、足仲津比古命、気長足比女命、宗像三女神と複数の神様がおられます。
お守りの数は700種類以上もあり、他所では見られない「デニム生地」や「シルク地」でできているお守りもあるそうで、欲しいお守りを選ぶだけでも、楽しみが湧きますね。また、琴崎八幡宮のご本殿では挙式を行えるようになっていて、神前挙式をお考えの方は、ちょっとした下見気分で来られるのもよいのではないでしょうか。
名称:琴崎八幡宮
住所:山口県宇部市大字上宇部大小路571
公式・関連サイトURL:http://kotozaki.com/
5. 山口県熊毛郡の歴史と文化が一目瞭然「神峰山用明院 般若寺」
四季折々の花が咲くことでも名高い「神峰山用明院 般若寺」は、山口県熊毛郡のパワースポットでもあります。春にはヤマブキ、夏はアジサイ、秋からはコスモスやスイセンなど他ではなかなか見られないお寺とお花のコラボレーションとなっていますよ。
般若寺は歴史も古く、お寺が建てられたのは飛鳥時代。当時、荒れ狂う金龍神を収めるために、自ら海に身を投げた般若姫を、夫であった用明天皇の祈願として、般若寺が建てられとのこと。その神話は、般若姫伝説として現在も伝えられています。
用明天皇の勅額をはじめ、般若姫由来記三巻や銅鐘など多くの文化財を、世の人に伝え続ける般若寺。神峰山は、その昔航行する人たちが何事もなく山を越えることができるようにと、崇められてきた山です。
名称:神峰山用明院 般若寺
住所:山口県熊毛郡平生町宇佐木1166
公式・関連サイトURL:http://hannyaji.net/index.html
◎まとめ
山口県のパワースポット5選、いかがでしたか?自然の恵みが豊富な山口県、特産品も海と山の幸が豊富です。そんな中でやはり有名なのが本場下関の「フグ」ですね。とても美味しいフグ料理ですが、山口県は「ぶちうまファイブ」としてフグ以外の特産品、5商品を国内から海外への販売を手掛けているらしいですよ。
その5商品とは、オリジナル柑橘の「ゆめほっぺ」、オリジナル地鶏の「長州黒かしわ」、白身のトロと例えられるほど美味しい魚の「のどぐろ」、時間を掛けて栽培されている「特産乾椎茸」、そして人気高く出荷量が増えている県産の「やまぐちの地酒」。これだけでも山口県の魅力が伝わってきますよね。
5選でご紹介したお寺や神社は、歴史が古く、山口県の現在に至る文化も、同時に伝わってくるほど価値あるスポットばかりです。パワースポット巡りの後は、下関のフグをはじめとする「ぶちうまファイブ」も食してみてはいかがでしょうか。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!