名称:愛媛県立とべ動物園
住所:愛媛県伊予郡砥部町上原町240
公式・関連サイトURL:https://www.tobezoo.com/
"陶器の町"として名だたる砥部町(とべちょう)は、愛媛県の中央部に位置する町。220年余り続く「砥部焼」の歴史を守りながら、町の文化を大切にしています。
砥部町の観光スポットは、見ることで楽しめる場所が多いのが特徴。愛媛県立とべ動物園や、梅の名所である七折梅園、砥部焼の歴史にふれることができる砥部焼伝統産業会館、逆断層が見事な砥部衝上断層という4つのスポットをピックアップしてみました。見れば見るほど、この町の魅力を感じていただける観光スポットばかりですよ!
目次
愛媛県砥部町の魅力的な観光スポット4選!砥部焼で有名な陶器の町
1.イベントや飼育体験を楽しむなら「愛媛県立とべ動物園」

敷地が広大な「愛媛県立とべ動物園」は、駐車場から入口まで動物の足型をたどることができるようになっているユニークなWelcome風景など、工夫がいっぱい。園内ではアフリカゾウ、ホッキョクグマ、ペンギン、チンパンジーなどがお出迎えしてくれます。
日々のイベントをはじめ、季節に応じたイベントも開催。子どもたちが喜ぶ飼育体験や、動物へのエサやり体験が人気です。とべ動物園は、砥部町の観光スポットとして家族連れや、大人同士でも楽しめる場所になっています。
2.穏やかな春の到来を五感で感じることができる観光地「七折梅園」

10000本を超える見事な梅の花が咲き誇る観光地「七折梅園(ななおればいえん)」。梅が開花する2月~3月頃に、七折梅まつりを盛大に開催しています。
この七折梅まつりでは、さまざまなゲームを取り入れています。来場した観光客が一緒になって楽しめる企画、みんなで楽しめる「もちまき」やビンゴゲーム、梅の種を飛ばし合う大会もあり、大人気です。
春の訪れを感じる梅の花が満開になる季節は、気持ちがワクワク。美しい梅が咲く風景を五感で感じながら、一足先に「穏やかな春の到来を楽しみたい」そんな気持ちになる観光スポットです。
名称:七折梅園
住所:愛媛県伊予郡砥部町七折109
公式・関連サイトURL:http://www.nanaore-koume.jp/
3.大きなツボとろくろがシンボル「砥部焼伝統産業会館」

240年という古い歴史を持つ「砥部焼」は、砥部町の砥部焼伝統産業会館で見ることができます。伝統的工芸品、無形文化財に認定されるなど、価値ある焼き物としてその伝統が伝え続けられています。そんな砥部焼にまつわる資料や、価値の高い焼き物をはじめとする、ルーツを取り込んだ場所が砥部焼伝統産業会館であり、この町の観光スポットのひとつです。
2mを超える大きなツボと、ろくろ作りでは日本で1番大きいとされる砥部焼地球儀がシンボルの砥部焼伝統産業会館。個展が開催されるなど、来場者を飽きさせることなくひと工夫された催し物が魅力的。焼き物の販売コーナーもあるので、気に入った陶器を買うこともできますよ。砥部焼の歴史が学べる砥部焼伝統産業会館に、立ち寄ってみてください。
名称:砥部焼伝統産業会館
住所:愛媛県伊予郡砥部町大南335
公式・関連サイトURL:https://www.iyokannet.jp/spot/458
4.逆断層が見られる観光スポット「衝上断層公園」

衝上(つきあげ)断層公園は、天然記念物の「砥部衝上断層」が見られる場所です。砥部衝上断層は、普通の断層とは違う「逆断層」。逆断層とは、古い地層が新しい地層に乗り上げた非常に稀な断層です。歴史があり日本で一番大きいとされる中央構造線の部分的なものが突出したもので、1400万年ほど前の地球の外表の部分が変動したことによりできたものと考えられています。
衝上断層公園は砥部衝上断層周辺を整備した公園で、吊り橋や遊歩道があり、お花見も楽しめます。山々に囲まれたその風景は心が癒される雰囲気を醸し出し、木々の木陰もほどよい感じにあるので、夏は日差し除けにもってこい。砥部川を流れる水が少量のときには、断層の様子が見やすくなっていて、同時に水遊びにも適した場所です。
名称:衝上断層公園(砥部衝上断層)
住所:愛媛県伊予郡砥部町岩谷口450
公式・関連サイトURL:https://matsuyama-sightseeing.com/spot/166-2/
◎愛媛県砥部町の観光スポットまとめ
砥部町のシンボルでもある砥部焼の陶器は、日々の生活において活用できる陶器として愛されています。陶器好きの方はもちろん、そうでない方も、この味わい深さを楽しむことができるのが、この陶器の良さ。これを機に製作工程にも興味を持っていただくことができれば幸いです。
また、陶器のほかにも、みかんや桃、キウイなど、砥部町は新鮮なフルーツが特産品となっている町です。観光と合わせて美味しいフルーツを味わって、砥部町の魅力をより一層感じてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル