名称:中の沢小学校
住所:北海道函館市桔梗5丁目25‐5
みなさんもご存じの1980~90年代に放送されていた国民的ドラマ『北の国から』。北海道の大自然を舞台にしたロングランドラマです。演じた俳優さんと登場人物のキャラクターのイメージを富良野と重ね合わせている人も多いと思います。作品に思い入れがあると、実際ロケ地を巡って想いを馳せてみたくなるもの。「こういう場所で撮影していたのか~。」と実感もわきますし、作品への思い入れも一層増しますよね。今回は、『北の国から』のロケ地巡りをするうえで知っておきたい、富良野市にあるおすすめのロケ現場をご紹介します。
目次
目次を閉じる
1. 中の沢小学校分校

出典: Hills System / PIXTA(ピクスタ)
『北の国から』のドラマの中では、純と蛍の通っていた学校として登場。現在はモデルになった小学校も廃校になってしまい、村の集会場として活用されています。なお、この建物の入り口の両端には、現在の公民館の名称と「中の沢小学校分校」の看板がかけられていて、ドラマの中で使われていたことが実感できますよ。
2. 五郎の石の家

この写真は五郎の石の家と呼ばれています。石でできた家とあって、頑丈なイメージで、赤い屋根とその近くにある風車はとても印象的。奥には木々が生い茂っており、大きな畑が目の前に広がっています。のどかな風景のなか、のんびり暮らせそうな家ですよね。火山活動が起き、畑にあった石を使って作られたそうで、比較的シンプルな内装と手作り感が見どころです。
中に入るとちゃぶ台が置かれていて、放映当時の雰囲気が一層感じられます。なお、入場料は200円とお手頃な価格。中に入れば、五郎さんの住んでいたときの心境に近づくことができるでしょう。
名称:五郎の石の家
住所:北海道富良野市東麓郷
公式・関連サイトURL:http://www.furanotourism.com/jp/spot/spot_D.php?id=401
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!